妊娠・出産 妊娠超初期から9週になるまで毎日茶おりが出ています。時々、ピンク色の… 妊娠超初期から9週になるまで毎日茶おりが出ています。 時々、ピンク色の出血も見られます。先生には、排卵したであろう右の卵巣が4センチ腫れていて、子宮の入り口が腫れているからそれが原因だろうとの事です。今は薬が処方出来ない週数だから、12週になったら抗生剤を飲みましょうとの事でした。今飲めないような薬を12週になったら飲む事へ、子供に影響がないかが心配です。ずっと茶おりが続いていた方や、抗生剤を飲まれた方その後どうでしたでしょうか? 最終更新:2021年3月8日 お気に入り 妊娠超初期症状 妊娠9週目 妊娠12週目 排卵 妊娠超初期 先生 茶おり ピ コメント おすすめのママリまとめ 生理予定日・茶おりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント