
マイホーム購入について悩んでいます。予算が限られており、希望の土地は高価です。新築を希望していますが、妥協が必要だと感じています。広いバルコニーに憧れがありますが、狭いバルコニーの建売が気になっています。皆さんはどこで妥協しましたか。
マイホーム買うのって
大きい買い物だし
めちゃくちゃ悩みますよね
予算も少ないから余計に🥲
住みたい土地は高いし
新築がいいし
妥協しないとダメなのは分かってるけど
なかなか決めれない、、
いいなと思ってる建売があるんですけど
バルコニー狭くて😩
広いバルコニー憧れたのに〜
マイホーム買うのに
ここは妥協したってとこありますか?
- ママリ(6歳)
コメント

おはぎ
ありますよ!
うちはバルコニー要らなかったのですがついてます。
代わりに部屋にしてほしかったなーという空間があります💦
建て売りだとなかなか出会えないですよね。

R.H.H.H.Aママ♡
今年家を購入しました!
妥協したのは5LDKが良かったのを予算的に無理で1部屋減らしたのと後は外構を妥協しました😂
-
ママリ
そうなんですね〜🥺
うちは予算少ないくせに
こだわりが多すぎて
なかなか出会えません😂
旦那は中古でもいいと言うんですが私はそれは絶対譲れなくて🥲- 3月8日
-
R.H.H.H.Aママ♡
分かります😂
パントリーと対面キッチンだけは譲れませんでした😂
最初は土地代浮いたんですが法律上建てれないと言われ土地から買ったせいか候補の家が変えず探して見つかった感じです🤣- 3月8日
-
ママリ
パントリー憧れます!
対面キッチンはもう絶対条件です😂😂
そうなんですねー!
ほんと家買うの大変です🥲- 3月8日

ママリ
うちは分譲地なんですが、うちと隣のお宅でゴミ捨て場を共有してます😅
ても一番は予算を遥かに超えたところです🥲
-
ママリ
ゴミ捨て場っていつ決まるんですか?🥺
いいなと思ってるとこも分譲地で気になってたんです!!
予算超えたけど購入されたんですね✨
うちは予算は変えれないです🥲- 3月8日
-
ママリ
分譲地が出来た時点で、4箇所決められてました!ゴミ捨て場が敷地内にくいこんでることを承知の上で買いました😅
- 3月8日
-
ママリ
そうなんですね!!
ゴミ捨て場のこと
今度聞いてみます!!- 3月8日

はじめてのママリ
お客さん用の玄関と家族用の玄関を分けるのを諦めました💦
-
ママリ
そうなんですね🥺
やっぱりどこかしら妥協しないと難しいですね🥲- 3月8日

さあママ
4LDKにしたかったですが、3LDKにしました😪下に和室作って、子供たちの遊び場所作りたかったです😅
100万位の差とは言われましたが、その100万がどれだけ大金か😅
-
ママリ
そうなんですね🥺
ほんと、100万って大金ですよね!!😩- 3月8日
ママリ
バルコニーいらなかったんですね🥺
予算があれば選択肢も広がるんですけど、こればっかりはどうしようもないです🥲