
コメント

4kids★mama
3人目妊婦です。
上2人そんな感じでしたよ。
全然飲まなくて寝てばっかでした😪
あたしは母乳は出ましたが子供がこんな感じなので結構ストレスになり完ミにしました。
いろんな哺乳瓶試したりミルク試したりしてましたが2週間検診で出生体重より減っててショック受けたこと覚えてます😅
でもその後に自然と?飲めるようになって行って今では大食いです笑笑
発達も今のところ問題なく成長してますよ☺️
4kids★mama
3人目妊婦です。
上2人そんな感じでしたよ。
全然飲まなくて寝てばっかでした😪
あたしは母乳は出ましたが子供がこんな感じなので結構ストレスになり完ミにしました。
いろんな哺乳瓶試したりミルク試したりしてましたが2週間検診で出生体重より減っててショック受けたこと覚えてます😅
でもその後に自然と?飲めるようになって行って今では大食いです笑笑
発達も今のところ問題なく成長してますよ☺️
「発達」に関する質問
6歳くらいの女の子で、 テンションが上がるとなかなか抑えられず落ち着きがないという子はいませんか? うちの子がそんな感じで、知能発達には問題がなく、園でもしっかり者だとは言われるのですが、、。 お店で走る、…
1歳5ヶ月の男の子の発達についてずっと悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 生まれた時からあまり泣かず育てやすい子だとは思ってましたが、それが自閉症の特徴でもあると目にしてから、いろんなことが気に…
幼稚園から児発へ通わせている方、こんなふうに言われたらなんて答えますか? うちの子は年少なのですが年少上る前から半年間児童発達支援へ通っていました。そこですごく成長しました。病院から診断はでていません。本人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子は、黄疸もあったせいか、ずっと寝ていて、弱吸啜用の哺乳瓶でないとミルクが飲めなかったんです😭💦💦なので何かあるのではないかと不安でして😣😣💦
4kids★mama
うちの子達も黄疸でて光線療法してましたよ。
黄疸出てる子はほんと寝てばっかですよね…
2番目は吐き戻しも結構あったので何かあるのでは?と思ってお医者さんや保健師さんに何度も相談して診てもらってましたが大丈夫と言われていても親としては心配なりますよね…
今は3歳と1歳ですが2人ともよく食べるしめちゃくちゃ元気ですよ!
はじめてのママリ🔰
お子さんは、普通の哺乳瓶でミルク飲めましたか⁉️
何かあるのでは⁉️と思っちゃいますよね😭💦💦
全然起きてくれなかったので、飲ませるのもめちゃくちゃ苦労しました。お子さんは何キロで生まれたんですか⁉️産まれた当初は、2.3口飲んだら寝るといった感じだったのでしょうか⁉️
4kids★mama
1番目は飲めました!
2番目はなかなか飲んでくれなくて色んな哺乳瓶買って試しましたよ!
産まれた体重は
1人目3154g
2人目3000gです!
そうです。飲まなくて寝てばっかでした…
はじめてのママリ🔰
2番目のお子さんは、産院では何で飲んで見えましたか⁉️
2番目のお子さんは、吸う力がなかったので色々な哺乳瓶を試されたんですか⁉️
4kids★mama
ほほえみ。だったと思います!
退院してからは「はいはい」飲ませてました🍼
完ミで育ててる友人にどんな哺乳瓶使ってる?って聞いたりして色んな種類の哺乳瓶買いましたね…💸
月齢と共に飲めるようになっていきましたよ
はじめてのママリ🔰
聞き方を間違えてしまいました😭😭💦すみません💦💦産院ではなんの哺乳瓶で飲んでみえましたか?普通の哺乳瓶で飲めましたか⁉️