※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

妊娠34週で息切れや疲れ、胃の苦しさ、気持ち悪さ、眠気があります。体重増加が気になり、赤ちゃんが下がっていないか心配です。

妊娠34週、息切れや、すぐ疲れる、胃のあたり苦しい、なんとなく気持ち悪い…
そんな症状は出ましたか?
太りすぎたのかも…妊娠前から10キロ近く増え軽くお相撲さんレベルです🐷
仕方ないのでしょうか…
そして、すごく眠い。寝ても寝ても朝ごはん食べた後とか眠くなります🤷🏻‍♀️
これはまだ赤ちゃんが下がってきてない証拠ですよね?😭

コメント

ぴっぴ

すぐ息切れするしめちゃくちゃ疲れるし、最近は少し楽になりましたが後期に入ってからはずっと苦しい感覚続いてました😂⚡︎
軽い後期悪阻でした😂

眠さは今も継続です…_(´ཫ`* _)⌒)_

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😊
    ですよね!やっぱり…苦しくて軽い後期つわりです〜😭
    なんかずっとゲップをしたいような気持ちになってムカムカしてます😞💦
    眠さも酷くて、お昼寝は必需ですね😭
    現在37週なのですね!後少しですね💕お互い頑張りましょうね🍋

    • 3月8日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    炭酸とか飲むとゲップ出るのでその時だけでも少しスッキリ出来ますよ✨
    今のうちにお昼寝などしても全然いいと思います♡♡
    私も娘のお昼寝に便乗する事多々あります😂💓

    ちなみに私は16kgほど今のところ増加なのでもう妊娠前の体型原型ないくらいです😂
    1人目の時は全部体重落として、ダイエットもして妊娠前より痩せたので今回も頑張ろうと思ってますが…

    産後ダイエットもまた過酷ですよね…🥺

    ありがとうございます🥰
    お互いがんばりましょ♡♡

    • 3月8日
  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😭
    炭酸いいですね!炭酸水買ってきます🥺
    最近は眠すぎて食べたら即眠いみたいなのが続いてて🤣
    お互いあと少し頑張りましょうね💕

    • 3月10日
くろろ

私も胃もたれがやばいです😭吐くとこまではいかないですが、食べたものが上にあがってきます💦
そして眠いです🥱

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😊
    そうですよね…同じくです😭吐かなくても
    気持ち悪くてムカムカムカムカして、ゲップを常にしたいような気持ちになってます😭
    眠さも同じです〜😭
    お昼寝は必需ですね💦
    あと少しお互い頑張りましょうね😞💕

    • 3月8日
🧸

私も全く同じです😂
9キロ~10キロ増えました🐷
32週過ぎたくらいから息切れがヤバいです💦
お昼ごはん食べたらなるべくお散歩するようにしてますが…常に眠いです💤
胃の圧迫、苦しさがあるうちは下がってきてないのかなぁと思ってます💦

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😊
    同じ週数ですね🌸
    10キロ増えると本当に歩くのもしんどいです😞
    どくどくどくと息切れもやばくて…
    苦しいです😭
    えらいです!お散歩するんですね😭私もしなくちゃ…
    圧迫苦しくなるってことはまだですよね😭
    あと少しお互い頑張りましょうね😘💓

    • 3月8日
  • 🧸

    🧸


    歩かないと体重どんどん増えちゃって先生に注意されるので😂
    でも本当しんどいので休み休み歩いてます💦
    体重、産後戻るのかが心配です…笑
    無理なく頑張りましょ❤
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね^^*

    • 3月8日
maya

私も16キロ太りましたが
13キロ戻りました!😂
産休に入る34週頃までの仕事、妊娠する前の何倍も疲れました( 笑 )
寝るに寝れず体勢も決まらず
お辛い時期ですよね!
天使ちゃんに会えます!
ふと臨月過ぎると胃のあたりが軽くなってやたら食べれましたよ!!♡

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます😊
    13キロ戻るはすごいです!🥺
    最近では寝るのも一苦労で寝返り打つたび起きてしまいます😭
    あと少しなので頑張って過ごします💕💕ありがとうございます😊

    • 3月10日