![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診では胎嚢確認できず、腹痛で小さな胎嚢発見。成長はあるものの胎芽未確認。吐き気止め受け、胎嚢22mmまで成長も中身見えず。1週間後再受診予定。
最終生理日からすると7w6d
排卵検査薬が強陽性になったのは1月28日…。
2月18日に初診で受診しましたが胎嚢すら確認できず。
腹痛で2月20日に受診すると小さな胎嚢が確認できました。
2月25日の受診では前回の5mmから12mmへ胎嚢は成長していましたが胎芽は確認出来ませんでした。
どんどんつわりが酷くなり本日吐き気止めを貰いに受診しついでにエコーもしてくれたのですが、胎嚢は前回の12mmから22mmへ成長していましたが中身は見えませんでした。先生からはまた1週間後に来てねと言われましたが正直諦めの方が強くなっています😢
エコーには6w2dと書かれていましたが、もう今が一体何週なのかもわかりません😢
胎芽確認が遅かった方どのような経過だったか教えて頂きたいです😭🙏
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
胎嚢が20mm超えてて中身見えないとなると少し心配ですね。
中身は真っ黒でした?それとも卵黄囊が?
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
これは枯死卵の可能性ありそうですね……
怖いですが、赤ちゃん信じるしかなさそうです😭❤️
ママリ
真っ黒でした😢
1週間後の受診が恐怖です😭