※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メゾネットとワンフロアの賃貸物件、どちらが良いか迷っています。経験のある方、おすすめを教えてください。

子育て中に、メゾネット(1階リビング、2階個室)とワンフロア、両方の賃貸物件に住んだことのある方いらっしゃいますか?どちらのほうがよかったか教えてください🙇‍♀️
いまメゾネットで引っ越すかとても悩んでます💭

コメント

deleted user

メゾネットでしたが、1階玄関2階リビング個室でした!
月齢が低い頃は問題なかったですが、1歳付近は不便でした!
階段を自分で登れる様になるので、危ないですしドアノブを触れる様になったら、勝手に廊下に行って階段から落ちたらどうしようと怖いです💦
周りの子供が出来た友人は、みんなメゾネットから引っ越ししてました!
あと、カウンターキッチンの方が子供を見ながら料理が出来てよかったです。

はじめてのママリ🔰

メゾネットではないですが、戸建賃貸とアパートに住んだことあります。
今は分譲マンションです。
選ぶならワンフロアですね!
戸建てのときは正直めんどくさかったです。
子ども寝かしつけたらベビーモニターつけてリビングで過ごす、泣いたら階段駆け上る。
今マンションでワンフロアですが、子育ても家事も楽です!

柊0803

実際に住んだというわけではありませんが、平屋住まいで実家(3階建て、2階リビング)に里帰りをしたり、年に2回ほど帰省しています。(1ヶ月ほど)

やはりワンフロアの方が産後1年間は圧倒的に楽です💦
産後は体のあちこちが痛かったりするので、赤ちゃんを抱っこして階段の昇り降りが結構辛いかと思いますし、やはり1番のデメリットは危険ですよね💦
また、赤ちゃんが寝てしまった時に赤ちゃんを置いて違う階に行くのも怖いですし、ワンフロアで完結する間取りがやはりベストかなと。

deleted user

いま大東建託のメゾネットですが我が家てきには、上下の騒音がない以外はメリットはなにもないです(2LDKなのでどうしても2階のが収納もあるし色々めんどくさい)
一階にリビングしかないので
使い勝手はとてもわるいです。
賃貸ならワンフロアのがおすすめです。