![iiiimy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中でも胸の小ささに不安がある方がいます。卒乳後の対策や矯正下着のオススメを知りたいです。
卒乳されてから胸が小さくならない対策?みたいな矯正下着?みたいなのされると思うのですが卒乳前の授乳してる今でも何かする対策はあるのでしょうか。(;_;)
卒乳後に矯正下着付けられる方が多いと思うのですが
息子を出産して1年経って段々と授乳の回数が減り、
左乳が特に小さくなってきて。
元から胸が小さめでAよりのBだったので授乳が終わった頃に
更に小さくなるのではないかと不安になってます😂
今できることや、卒乳後の矯正下着?みたいなので
オススメもあれば教えていただきたいです😭👏🏻
- iiiimy(妊娠27週目, 5歳0ヶ月)
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
私は卒乳後から夜は育乳ブラをつけるようにしたらちょっと形が戻ってきました😭✨
ノンワイヤーなので、授乳中からこれつけとけばよかったー!と後悔してます😢
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
胸が小さくなる仕組みの一つとして
ホルモン、乳腺が関係してます(。・ω・。)ノ
授乳中は、ホルモンが活発で
乳腺で母乳が作られるので
乳腺がパンパンとでも言いましょうか⁇
そのような状態から
卒乳後、ホルモンも減少すれば
膨らんでた乳腺は、しぼんでしまいます(xдx;)
それが小さくなる理由の一つです(xдx;)
あとしぼんだように⁇見えるのは
お腹や太ももと同じで、皮が伸びたのが急に縮むので
余計にしぼんだ感じになります(xдx;)
楽な下着をつけ過ぎないというのも
一つの手ですし
ホルモン(プロラクチン)や
他の女性ホルモンも影響すると思うので
私はお豆腐とか大豆製品を摂取するのも
ありかなぁと思います(。・ω・。)ノ
(大豆製品には、女性ホルモンに似た働きをすると聞くので、胸への効果は、科学的根拠を調べてないので、あれですが良いのでは⁇と)
コメント