
コメント

退会ユーザー
クリナップの180cm幅のカップボードで、片方の下半分はゴミ箱にしています🚮
(吊り戸棚ありなので、ニの字型であってますかね🤔)
食器類に限れば収納は足りています🍽
でも日用品のストック類も…だと180cmじゃ足りないです💦
私は154cmなんですが、吊り戸棚は下の段なら普通に届きます❗️
上の段は背伸びをして指先がやっと届く…という感じです😂
滅多に使わない卓上のガスコンロ・かき氷機・製菓の型などを置いています🍧
退会ユーザー
クリナップの180cm幅のカップボードで、片方の下半分はゴミ箱にしています🚮
(吊り戸棚ありなので、ニの字型であってますかね🤔)
食器類に限れば収納は足りています🍽
でも日用品のストック類も…だと180cmじゃ足りないです💦
私は154cmなんですが、吊り戸棚は下の段なら普通に届きます❗️
上の段は背伸びをして指先がやっと届く…という感じです😂
滅多に使わない卓上のガスコンロ・かき氷機・製菓の型などを置いています🍧
「住まい」に関する質問
建売と注文住宅 どちらの方がいいと思いますか? 皆さんはどちらにしましたか? 私の勝手なイメージですが 建売は注文住宅と比べて安いイメージがあります 狭い イメージもあるのですがその辺はどうでしょうか? 駐車ス…
フロントオープンの食洗機で、Panasonicとミーレが選べるならどちらが良いですか? 幅は同じ、価格も同じくらいです。 Panasonic一択だと思っていましたが、ミーレ選択する方の気持ちも聞きたいなと思いました。
どの引越し会社にしますか?😭 4社それぞれ違い、悩んでいます。 戸建て→戸建て引っ越し。倉庫やエアコン3台も持っていきます。 A社 ・エアコン脱着のみで、ホース延長や化粧カバーなどのセットパックがなく、当日直接支…
住まい人気の質問ランキング
まむ
ありがとうございます!!
吊り戸棚ありのカップボードです!
カップボードの隣にパントリーをつくるのでストック類はそちらに収納予定です!!
食器類足りるとのことで安心しました!
HMさんも上の段は頻繁に使わないものを入れると言っていたのでそうしようと思います!
高さは踏み台あれば大丈夫ですよね!
ありがとうございます!