
コメント

ととこ。
重曹をお水に溶かして沸騰させた物を冷ましてから霧吹きにいれて吹きかけて布巾やキッチンペーパーでふいています☆
油汚れは下手な洗剤使うよりよっぽどキレイにおちます( ´ ▽ ` )

risa
ガスコンロは重曹をペースト状にして塗ってから磨き洗いしてます。
コンロ周りは毎日セスキスプレーを吹きかけキッチンペーパーで拭き取りしてます。
-
はな
重曹ペーストは、水を少しだけ溶かす感じですかね。重曹の消耗は、はやいですか?
セスキスプレーは、やってみようと思います。
ありがとうございます。- 8月21日
-
risa
そうです!水を少なめに入れながらペーストを作ります。重曹の消耗は早いです!キッチン以外でも使うので、!
- 8月22日

みかん
毎日毎日、料理後に台布巾でふきあげ、
台布巾は食器用洗剤つけてミニ洗濯板で洗った後に、漂白剤で除菌して天日干ししてます!
ピッカピカです(*´ω`*)
今日、ちょうどガスコンロの中を分解して掃除しました!!
超スッキリです(*ΦωΦ*)
-
みかん
ちなみに洗剤は、食器用洗剤です♪
ゴシゴシするのはステンレスたわしです♪
料理はよくするほうですが
今のところこれでこびりつきなど全くありません(*ΦωΦ*)
毎日拭いた方が、習慣になって楽チンです!- 8月21日

アンナ
気になったときに、キッチンクイックルなどの洗剤をキッチンペーパーにつけて拭いています。
あまり経済的ではないですが、油のついた布は落とすのが大変なので💧
洗剤付きキッチンペーパーで吹いたあとは、ふきんで吹き上げてます。
はな
重曹スプレー使ってみました。
重曹かなり多めに水に溶かしてみました。
良かったのか分かりませんが^^;
落ちたように思います。