
卵胞検査で16ミリ血液検査はH2 が143.7でしたH2は1日にどのくらい増えますか?
卵胞検査で16ミリ
血液検査はH2 が143.7でした
H2は1日にどのくらい増えますか?
- そら(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

のん
H2ではなくE2ですか🙄⁉️
卵胞検査で16ミリ
血液検査はH2 が143.7でした
H2は1日にどのくらい増えますか?
のん
H2ではなくE2ですか🙄⁉️
「卵胞」に関する質問
PCOSですが、今回D10で1つ卵胞が育ってるから薬なしでタイミング取ってみて!と言われました。 成長が止まること無く、順調に育ってくれるのでしょうか😭 薬なしで卵胞育つのも、排卵しそうって言われるのも初めてなので不…
左右に卵胞が7〜8個ずつあるくらいじゃ下腹部痛くならないですよね?? 1番大きいもので12ミリでした。 体外の採卵周期でゴナール打ってますが、なんだか熱っぽいしお腹痛いしで…😅
排卵後の卵胞について教えてください。 本日、人工授精をしましたが、すでに排卵済みでした。卵胞をエコーで見ると楕円形で、先生が「ちょうど排卵したところですね」とおっしゃいました。大きさは20〜25㎜くらいだと思い…
妊活人気の質問ランキング
そら
すみません。
E2かもしれません。
詳しくなくて。
ホルモンの値と言ってました!
のん
E2は1日ごとの数値はあまり気にしなくていいですよ🍀
卵胞が成長し排卵に近づくにつれて数値が上がっていきます、成熟した卵胞になり排卵できそうな卵胞=E2は200以上が目安です☺️
逆に卵胞は20㎜近くて排卵できそうなのにE2があまりに低値の場合は中身がない(空砲)などの可能性がありますよ。
そら
そうなんですねぇー…
卵胞検査では明後日かなーと言っており
血液検査では、
明々後日くらいかもしれないといってましたので…
のん
不妊治療専門ですか❔🤔
1日平均1.5㎜程度卵胞は育ちますが、これも1㎜だったり2㎜だったり人によって違うし卵胞は気まぐれで育ちますよ。
E2は200以上が目安ですが200になれば排卵というわけでもないので、E2と卵胞の大きさでちょうどいいタイミングでHCG注射したらいい気がします💧
卵胞➕血液検査両方でする病院自体少ないですし☺️
そら
ありがとうございます!!
そうなんですね!!
これからは
卵胞検査のみにします!!