※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育料金や月額支払いについて教えてください。

現在小規模園で
3歳から系列の私立幼稚園に
入る予定です。

幼稚園の
預かり保育はだいたい1日450円くらい
って感じですか??
14時まで幼稚園で
それ以降が保育になりますが
お迎えが14時すぎると料金発生するのでしょうか??

幼稚園に通われている方
無償化分ひいて週5くらいで働かれている方
毎月いくらくらい払われていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ通わせていないのですが、来年入園させたら働く予定です。
預かり保育代は幼稚園によって全然違います。

私が以前勤めていて来年入園予定の幼稚園は、14時(水曜日は13時)から17時までは500円、17時から18時まではプラス100円です。

30分100円と言うところもありますし、月いくらと言うところもあります。

大体は事前申込制が多いかなと思うので、14時のお迎えに間に合わない場合、すぐに預かり保育ってわけではないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    園によって全然違うのですね。
    14時まで仕事の日があるので
    ダッシュでお迎えに行けば
    預かり保育無しでいけるのか
    気になりまして、、、😅

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場と園の距離にもよりますが、難しいかと…💦
    何度も14時の降園時に間に合わないと園から注意されると思います😅

    これも園によってだと思いますが、保育時間は14時まででも、13時50分降園と書いてあるところもあります。

    ウチの園は13時55分から園庭で終礼があり、(みんなで降園の歌を歌ったり、挨拶したり、園からの連絡事項もそこであります。)一応保護者も参加してくださいね〜って、感じです😄

    • 3月6日
deleted user

うちの子が行ってる私立幼稚園は、14時の幼稚園終わりから18時まで800円です!

うちは私が14時まで仕事で、子供は園バスで家の前まで帰ってきて、遅いルートなので15時くらいに帰ってきます!

みい

降園後の預かり保育は1日500円ですが、月の上限額がありフルで利用しても7000円前後です🙂
なので、無償化の補助内に収まります🍀
時間は18時までです。
ちょっとお迎えに遅れるとかであれば降園時間後30分までは無料、1時間までは250円です。

朝は8時半から登園なので、それ以前の朝預かりだと7時半開始で30分300円です。
上限額はありますが、朝預かりも利用するなら無償化の補助は超えます😅
また、夏休みなどの1日預かり保育は1日1000円です。
上限額はありますが、補助内では収まりません😅