
結婚を後悔する事ありますか?旦那とは8年付き合ってやっと結婚しました…
結婚を後悔する事ありますか?
旦那とは8年付き合ってやっと結婚しました。
同棲も3年くらいしました。
ずっと大好きで結婚したくて待ちました。
でも結婚して子どもが出来て、当たり前ですが恋人の関係は程遠く、喧嘩が増え、大好きだった顔も最近では不思議と全然良く見えません。
結婚前からですがレスでスキンシップすらありません。
喧嘩の原因は価値観の違い?
旦那は自分が大事で私は娘が1番など家庭が大事。
結婚願望がなかった旦那を私が押す形で結婚しました。
人って結婚して親になったくらいじゃ変わらないか。
8年も待ったんだから十分考える時間はあったじゃん!
そんな彼を選んだ私が悪い。。
子どもが小さいので離婚はしません。
後悔してもしょうがないから話し合おう。変わらないけど。
それか子どもが大きくなるまで我慢しよう。
周りの家庭を見るとイクメン旦那ばかりで羨ましい😓
皆さんの旦那様は家庭的ですか?
後悔する事ってありますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、イクメンなときもあれば、自分が一番大事で、いきなり関わりたくない。といい、部屋にこもるときもあります。
精神が安定してないようです。
こうなったのは結婚してからですが、もともと、性格が合わないと感じていたので後悔してます。
6年付き合い、入籍しました。
同棲していたので、同棲を解消するのがめんどうで、、
けど結婚して、子供も産んで、家も買ってしまい、、
余計離れることへのハードルがあがりました😅
向こうも私に気持ちはないと思射ますが、それ以上に離婚の手続きが面倒なのでこのままの状態が続くと思います、、

chao
私もまさにです。
私も今は子供な一番なので、
でも旦那は自分が一番です。
今日は私も息子も風邪具合が悪くて
息子もグズグズで私もきついのに
いびきかいて一番に寝ました。
ご飯のときも子供に取り分けたり
する前に我が先で食べます。
結婚前は優しくて大好きでしたけど
なんで結婚したんだろうて
今まさに思ってます。
結構私は思ったことはすぐ言いますが
全然伝わってないみたいです😭
なんだか悲しくなりますね。
私のことはいいので自分ぢゃなくて
子供を一番に考えてほしいですよね😣😣
-
ママリ
自分1番な男の人って多いんですかね😞ホントせめて子どもは自分より大事にして欲しい。
- 3月7日

はじめてのママリ
私も10年付き合って、結婚のタイミングがなかなかなく、、、って時に妊娠発覚して結婚しました!
未だに独身気分が抜けない旦那のとの価値観の違いにイライラして後悔しています😂
変わることを信じて言い続ける、なんて心を決めましたが、それも心折れそうで、、😂
我慢ばっかりだと疲れちゃいますよね、、、。
-
ママリ
独身気分抜けないですよね。
子どもを産まないとわからないのかな🤨
思いやりが欲しい🙌- 3月7日

まま
結婚して2、3年は今思い返しても本当に辛かったです。喧嘩の日々でした。
やっぱりお互い、恋人から夫婦、夫婦から親…と大きく環境が変化していって、お互い自分の思いをわかってほしいのにわかってもらえないとゆう悪循環でした。
でも2人で色々と乗り越えていくたびに思いやりも増して、今では喧嘩も全くしません。家庭とか親とゆう生活になれたのもあるのかなと思います。
いつなんのときも相手を許す心を大切にしています。
-
ママリ
ご主人ととてもいい関係なんですね!
私たちも時間がそうさせてくれるのかなーと期待が持てました😭
今はまさにお互いが大変なのわかって!のぶつかり合いです。こっちが歩みよってもイマイチでうまくいきません😞- 3月7日

!
ゲーム、YouTubeも好きな 少し子供っぽいところが目につきますが、 子どももよく可愛がってくれて 面倒見てくれるので イクメン?かな、、と思います。
私の場合は 私の一目惚れで付き合って3ヶ月で結婚しました、、。
-
ママリ
お子さんの面倒をよく見てくれるなんて素敵ですね!
羨ましいです😊- 3月7日

m.k08
付き合った時から含めて7年ほど一緒にいますが、うちもそんなんですよ😅
2人の時は気楽にいろんなところ行けてたし何のストレスも無かったけど子供産まれて子育てもろくにやらない、家事も言わないとやらない、週末も家族で出かけることは面倒くさがるくせに友達からの誘いは行くし、家にいたとしても寝てばかりだし、私の人生こんなはずじゃなかったって毎日思います。よく「こんな人を選んだ私が馬鹿だった」とか聞くけど子供産まれてからの変化は誰にも分からないから、そんなの付き合ってる時にわかってたら絶対に結婚しないですよ😂
うちも離婚はしないけど、日頃から口だけは生意気な夫なので「マジでお前調子に乗んなよ、口答えしてる暇あったら子供の相手しろや」って言っておさめてます😅
-
ママリ
最後の捨て台詞かっこいいです🤣
やっぱ子どもが居ると変わりますよね。むしろ女は変わるけど男が変わらな過ぎてイライラする💦- 3月7日

れん
9年付き合って結婚しました。
普段は育児もしてくれるし基本的に優しい人なのですが、不機嫌ハラスメントがひどく、あーなんで結婚したんだろ、と思うこともあります(まさに今)。
せめて顔がタイプだったら許せたかもしれない笑
-
ママリ
不機嫌ハラスメントきついですね!めんどくさい😩
れんさんに甘えてるんですね!めちゃくちゃかっこよかたら許せるのかなー🤣- 3月7日

みんみん
私も子供好きって聞いてたから結婚したのに、子供が生まれてから一切面倒見ない。
けど、周りにはイクメンアピールする。
まぢ死ね!!!って思います。
私は可愛い犬🐶がいるから今は離婚はしませんが(私と旦那2人が揃ってないとメンタル弱い犬だからハゲてご飯も食べない💦)犬が居なくなったら離婚しようと計画中です。
家事もしない、育児も一切しない、犬の食事も作らない、するのは散歩だけ。これ、私が社会復帰して稼げるようになったら旦那なんていらないな😄って思ってます。
-
ママリ
ウチも人がいると世話してますアピールします!イライラしますよね!でも実際してないからすぐボロが出てますが🤣
離婚計画中なんですね!
ホント私も経済力があれば違うかも。- 3月7日
ママリ
いきなり関わりたくないってすごいですね。こっちが気を使って疲れそう😞
ウチも家も買ってます。
はじめてのママリさんは2人目考えてませんか?
私は勝手ですが2人目も欲しくて、でもこんな旦那だしやめとくべきか葛藤がすごいです。。