
コメント

ふーママ
うちも私にだけ笑わない時期ありましたよー💦
赤ちゃんってお世話してもらうために笑うらしいです!笑
ママに笑わないのはお世話してくれるって認識できたからだそうです😊✨
みーちゃんさんが赤ちゃんのこと考えて一生懸命頑張っているのが伝わった証拠ですよ❤︎
パパやその他の人に笑うのはまだ信頼関係が出来ていないから笑ってお世話してもらえるように気を引いているんだと思います!笑
ふーママ
うちも私にだけ笑わない時期ありましたよー💦
赤ちゃんってお世話してもらうために笑うらしいです!笑
ママに笑わないのはお世話してくれるって認識できたからだそうです😊✨
みーちゃんさんが赤ちゃんのこと考えて一生懸命頑張っているのが伝わった証拠ですよ❤︎
パパやその他の人に笑うのはまだ信頼関係が出来ていないから笑ってお世話してもらえるように気を引いているんだと思います!笑
「笑わない」に関する質問
生後6か月の息子の発達不安を抱えています。 同じように悩んでいる方、悩んでいた方、その後のお子様の様子を教えてください。また、診断がつくまでの間の期間の心の保ち方も教えていただきたいです。 (何度も同じよ…
生後8ヶ月の娘。 ここ1時間くらいなんとか笑わそうと思って必死になって夫とやっていますが、笑いません。 お風呂の中ではバシャバシャするのが好きなので笑っていましたが… 元々あまり笑わない子ですが、ここまで来ると…
3ヶ月、熱なしの突発性発疹はありえますか? 水曜日 めちゃくちゃご機嫌、熱なし、食欲いつもどおり 木曜日 機嫌けっこう悪いしほとんど笑わない、いつもよりちょっと熱いかな?で熱はない、食欲いつもどおり 金曜日 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
そうなんですね!
お世話してもらうため…初めて聞きました!!
ちょっと安心しましたぁぁ😭
ありがとうございます✨