※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiAo
妊娠・出産

妊娠後期でつわりの症状がつらく、胃もたれや動悸、息切れがあります。同じ経験の方いますか?

上2人の時はここまでじゃなかった気がするけど、ひたすら苦しいし眠いのに寝れない😭
後期つわりなのか胃もたれしてるし気持ち悪いし、食後しばらくしても横になったら上がってくるような感じもあります、、、
吐いたりはしてないけど、ちょっと動けば動悸もするし息切れもします😩
後期で同じような方いますか?

コメント

ママリ

私も1人目そんな事なかったはずなんですが、歳を重ねたからなのか…上の子見ながらの妊娠だからなのか
胃もたれ、胃痛、寝苦しいなどめちゃくちゃあります😢
水分多めにとっただけでも、胃の圧迫みたいで胃がパンパンだったり…とか毎日苦しくてしんどいです🥺

  • MiAo

    MiAo

    ありがとうございます!
    昨日も眠くてウトウトするのに急に胸焼けMAXになったり、動悸したりしてほぼ寝られませんでした😅
    それでも朝がくれば子どもら起きるから一緒に起きないとだし、その上フルタイムで仕事もして、平日はワンオペなのでそれもあるかもです😭
    でも産むまでこれだと思うとちょっと憂鬱です😓

    • 3月7日
はじめてのママリ

私も2人め後期になっても吐き気治らずつねにえづいてました!不眠症状もひどく、うとうとしだすと急に動悸がして眠れないということが生まれるまで続きました。1人目のときはそんなになった記憶ないです。

果たして生まれてからはどうか、というと、吐き気も不眠もすっかり消えました。後期つわりだったんだろうなぁ、と思ってます。

  • MiAo

    MiAo

    産まれたらスッキリしましたか!
    その情報ありがたいです👏🏻😂❤️
    それならまだ頑張れます!今だけだと思えるので😍

    • 3月7日