※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの息子は、お友達にあまり興味がなく、一人で遊ぶことが好き。将来、お友達ができるか心配です。

自閉症スペクトラムの息子(もうすぐ年中)は、
(同世代の)お友達に、あまり興味がありません。

一人でもくもく遊ぶのが、好きなタイプです。

園では、先生が仲介に入らないと、自分からは
あまり、お友達のところには行きません。

こんな息子に、年長や小学生になったときに、お友達ができるのか(お友達が、遊んでくれるのか)
心配です。

コメント

るんるん

小学校で支援員をしています。
主に1年生を見ています。

1年生のお母さんで、よく友だちと遊べないことで相談があります。
ですが、1年生でも一人で遊んでる子もたくさんいます。
そしてとても楽しそうにしています。

多分、お子様は友だちと遊びたいのに遊べなくて苦しんではおらず、一人で遊ぶことを楽しんでいらっしゃるのですよね。

一人で遊ぶことが悪いことではないのであまり心配しなくて大丈夫なのかなと思います。

私の学校では友だちと遊びたがらない子の為に、休み時間は多めに全員遊びの日を作って友だちと遊ぶ機会を増やしたりもしています。

親が友だちと遊びなさいと言って遊べるわけではないのですが、先生の働きかけによって一緒に遊んでいます。

はなの

息子が自閉症スペクトラムです。

うちも基本一人で好きな遊びに熱中でしたが、徐々に気の合う友だちと遊ぶようになりました。
今は学校や公園で、仲のいい友だち数人と遊んでます。

友だちと遊びだすと今度はトラブル続出、お詫びのお手紙地獄でしたよ😅
お母さんが玄関先まで苦情言いに来られたこともあります。
次々と心配の種は尽きません😰

りんご

お友達と遊ばないといけないと言うこともないですし、お子さんが楽しんでいれば1人で遊ぶのも良いと思いますよ!授業でドッチボールをやるときにやらないとかだと問題ですがそこができるのであれば自由な時間は自由に遊んで良いと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子も自閉症スペクトラムですが、アスペルガー傾向が強く、ぐいぐい仲良くしようとするタイプです。
保育園のクラスに、ひとりが好きなタイプの自閉症のお友達がいますが、うちの子はおかないなしにぐいぐい行って一緒に遊ぼうとします。
1歳から同じクラスですが、4歳になる頃にはそのお友達も、皆と遊ぶようになり、5歳の今ではお友達が遊んでいると一緒に遊ぼうと仲間に入るようになっています。

うちの子もそのお友達もADHD傾向があるので、ママ同士でよく発達障害のことも話します。
子供の性格は全然違うし、悩みも違うけど、小学校も同じで、二人共支援学級に行くので情報交換しています。

小学校になるといろんなお友達も増えるだろうし、大丈夫だと思います。

私自身が小学生の頃、近所に自閉症の男の子が引っ越してきましたが、登校班が一緒でお母さんもついてきていたので、お母さんとも仲良くなり、その子の家でよく一緒に遊んでいました。
ひとりが好きなタイプっぽかったですが、同じ空間でお友達が遊んでると嬉しそうにしてるとお母さんが言っていました。

無理に仲良くする必要はないと思いますが、成長するに連れて、お友達との関わりも増えてくると思いますよ。

うちの子はぐいぐい関わろうとするのですが、多害があるタイプで、無意識に手が出るので、小学校に入ってから呼び出しだらけになりそうで、今から心配です…。