
コメント

♡ミキティ♡
まさに同じ状態です!!
私の場合、自宅で安静ですが、24日に検診で、このまま早産の可能性があれば入院とか言われてます!!
入院と違って、私は自宅にいるのでついつい動いちゃってます‥
参院には言えませんが‥
洗い物少ししたり、洗濯物たたんだりとちょっとした事ですが!!
やはり長期入院となると筋肉と体力は衰えると思います!!
知り合いが点滴3ヶ月入院でお産後、たって階段を上がれなかったって言ってました↓

ケイゴ
初めまして(o^^o)
私も、2人目妊娠中に切迫早産で34週〜37週まで入院してました。
ウテメリン24時間点滴で途中で2アンペアに上げられたりして
( ̄◇ ̄;)
退院して、まずは家の階段を上る時や、座ってて立つときに足がすっごく重くなってすぐ立てなくなってました。
足出そうとしたら「あらら?」
みたいな。
でも、2〜3日したら、元に戻りましたよ(o^^o)
お腹の赤ちゃんの為にも無理せず、ある意味ダラダラ出来るの今だけだしって開き直っちゃいましょう(*^◯^*)
-
Hohhoh
コメントありがとうございます(*´ー`*)
3週間でも、すぐ回復すると聞いて安心しました❗
確かにこーんなにぐうたらしたの久々です( *・ω・)ノ
赤ちゃん生まれたら、また忙しくなりますもんね~(・o・)
がんばりまーす❗
ありがとうございました❗- 8月22日

まっさん
切迫早産で入院してもうすぐ1カ月になります。。。
入院生活でのストレスで食欲も無くなったのもあり、筋肉の衰えをカナリ感じています😣
足の筋肉なんてほとんどなく、寝たきりのお年寄りみたいに骨と皮みたいな状態です💦
週二回のシャワーで、ヘロヘロになるし…こんなんで出産に耐えられるのか心配になってます💦💦
-
Hohhoh
コメントありがとうございます❗
26週で既に1ヶ月は辛いですね(T_T)
やはり筋肉の衰えありますよね…
お互い元気な赤ちゃんを産めるように頑張りましょうね🎵- 8月21日
Hohhoh
コメントありがとうございます❗
自宅にいると動いちゃいますよね(((・・;)
私もお医者さんに、初産なら自宅安静でもよかったけど、お産も早いし、頸管が短いから破水したら赤ちゃんの命に関わるから、一生後悔しないように、入院しましょう❗と言われ、素直に入院しました…( TДT)
やはり衰えますよね…(T_T)
かといって安静にしてなきゃダメだから仕方ないですね(@_@;)
退院してからか、産んでから頑張るしかないですね(;´д`)
ありがとうございました❗