
コメント

nakigank^^
生命保険と年金も含めて、
毎月7万5千円です。
子供いまは一人です。😊

R4
8万円です。
食費日用品とお小遣いとしてです❣️
子供は2人です。
-
K
コメントありがとうございます☺️
その中に自分の車のガソリン代や携帯代等は含まれていますか??- 3月5日
-
R4
含まれてないです!!
ガソリンはその都度、クレカで入れていて、
携帯代は旦那の口座から引き落としになってます!- 3月5日
-
K
教えて頂きありがとうございます😭❤️
私も今子供2人いて
食費やおむつミルク代、ガソリン代、携帯代、お小遣いで
6万何ですが
流石にこれはキツいですよね、、😅- 3月5日
-
R4
厳しいと思います、、、
携帯代やガソリンにどれだけ使うか分からないですが。
しかもこれからもう1人産まれる予定ですよね💧
うちは肉は全て国産、野菜もオーガニックや無農薬、有機野菜なので少しエンゲル係数高めですが、、、
オムツとかまとめて買う時は足りないからクレカから払ってますよ🤭- 3月5日
-
K
携帯代一万、ガソリン代一万です!
夏にまた産まれますし
今は病院代もあるので
毎月自分の貯金切り崩してます、、😢
旦那に増やしてもらうよう
頼んでみます🙆♀️- 3月5日
-
R4
それなら10万くらいは欲しいですね😭
貯金切り崩すのは、、、💧- 3月5日
-
K
やはりそうですよね、、
もう貯金も、底つきそうで
毎月どうしよう〜てなってました笑
私のやりくりが下手なのかなって😅- 3月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
給料日に10万もらい、その他足りなくなったら都度追加してもらう感じです!
子供3人です!
-
K
コメントありがとうございます😊
やはりそれくらいもらってもいいですよね、、😭
参考になります!!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
子供2人
光熱費、通信費、保険料など含めて20万貰ってますが、それを抜くと生活費としては12、3万円くらいです!
-
K
コメントありがとうございます😊
私も子供2人なので参考になります!!
私今6万なんですが
毎月足りなくなるので
皆さんどうなのかな、と気になりまして🥲- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も結婚当初はもっと少なかったんですけど、旦那が生活費の相場を理解してなかったみたいで、平均だとこのくらいかかる〜みたいなのを調べて見せたら、
あれ少なかったねごめん💦
って感じで増やしてくれましたー!
6万じゃあ全然足りないと思います!
我が家なら食費だけでもそのくらい...
増やしてもらえると良いですねー😭- 3月6日

ゆうまま
子供1人です。
固定費なしで、20万です。
-
K
コメントありがとうございます😊
そこまでは増やしてもらえないですが
10万くらいは貰えるよう頼んでみます😭❤️- 3月5日

くうちゃん
パートナーですが10万と電子マネーなどチャージしてもらってる分があるって感じです。
子供は2人です。
-
K
コメントありがとうございます😊
やはりそれくらいは貰わないとやっていけないですよね😭- 3月5日
-
くうちゃん
基本的に追加で貰ってますね!- 3月5日
-
K
私月六万で絶対足らないので
自分のやりくりが下手なのかなって思ってました笑
追加でもらおうとするのも
気が引けて、、、😱- 3月5日
-
くうちゃん
やりくりしたくないからって言って結婚するので
気が引ける気持ちはわからなく無いですが今はもう〇〇に使うから足りない〜って言ってますよ〜!
無駄使いはしませんが!
私自身もお金に困ってるわけじゃないので多分知ったらえ???なかったわけじゃなかったの?とか言われそうですw- 3月5日
-
K
今日喧嘩で
俺が稼いできとるから生活できとることを忘れんな、みたいな言い方されて
よく考えたらそこまで言われるほど
お金貰えてないよな〜と思って😅笑
私もこれからはちゃんと
足りないって言うようにします🙆♀️- 3月5日
-
くうちゃん
私がそういうタイプなので自分が働いた分は自分の物ですが
あちらが働いた分は家族のものです♡
私の性格がジャイアンだからって言ってるので、まずそんなこと言ってくる人とお付き合いすらしたことないです!!!
逆に誰のおかげで生活できてると思ってるの?♡
子供ちゃーんと育ってるのは誰のおかげ?♡
稼いできてるから偉いん?じゃあ私も稼ぐから主夫して♡
って言いますww
1000万ぐらいなら稼げるので誰に口、聞いてるん?言葉使いに気をつけろよって言いますねw
基本年上としか付き合った事ないですし今のパートナーも年上ですが私がここまで稼ごうと思ったら稼げる事は知りませんw- 3月5日
-
K
私もそこまで言えたらいいんですけど、、😂👌
私も相手が10個も上で
わたしはまだ23で
家事も子育ても完璧じゃないし舐められてるんでしょうね😱- 3月5日
-
くうちゃん
私も10代の頃から自分で仕事したりして年収だと700ぐらいあり、19歳のときに一回り上の人と結婚、出産しましたが普通に言ってましたよw
シングルにもなってるのでその頃も全然困らなかったし今も25で、相手は15上の人ですが、私より収入多い人って社長さんとかそこら辺になってきます🤣
家事育児完璧にしてたんで舐められたことないかもしれないですww
上から言われるのすっごい気に触るので🤣- 3月5日

はじめてのママリ🔰
食費、私のお小遣いで20万貰ってます。子供1人です!

みっち
子供ひとりです。
食費のみわたしが負担していてあとはお小遣いで20万です。
K
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます☺️
nakigank^^
あっわかりにくいかもなので実質生活費としては、5万3千円くらいです。😊
K
詳しく教えて頂き
ありがとうございます😭❤️
その中に自分の車のガソリン代や携帯代などは含まれてますか??
nakigank^^
最初もらってましたが、車って使う頻度あやふやで自分が追加でもらいにくくて負担してたけど、途中からガソリンは必要なものなんだから自分の口座にしてとお願いしていまは旦那の口座引き落としです。
携帯代は話し合って自分で払うとかは働いてないし現実的に無理だからというのと家族パックで入るから向こうが払ってくれてます。😊
K
お金もらうよりも一緒に支払いしてもらうのが1番いいですよね😭
今全て込み込みで6万しかもらえてないので
早急に増やしてもらうよう頼みます😱
nakigank^^
請求しにくいし、その都度ちょうだいって言うふうにすると嫌な顔するからムカつくんですよね。、、
全て込み6万ってかなり物価が安い地域でもその人数ではきつい気がします。💦