コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも復帰を迫られ、認可外に預けていました。ご自宅はどちらでしょうか?うちは瀬上のまめの木保育園というところに認可が決まるまでお世話になっていました!
はじめてのママリ🔰
わたしも復帰を迫られ、認可外に預けていました。ご自宅はどちらでしょうか?うちは瀬上のまめの木保育園というところに認可が決まるまでお世話になっていました!
「保育園」に関する質問
みなさんハロウィンパーティーしてますか?😳 うちは毎年どこかハロウィンのイベントに家族で行ってましたが、今年は何も出来なそうです💦 保育園とか習い事でハロウィンのイベントはやってくれますが、家族でも何かした方…
皆さんの自治体の保育園のきょうだいポイントについて教えてください…! 例えば、 令和8年4月入園希望してる子がいて、その子の上の子が令和8年3月で卒園してしまう場合は、きょうだいポイントつかないんでしょうか?
1歳11ヶ月(もうすぐ2歳)の男の子ママです。 現在話せる単語が パパ、ママ、わんわん、なんなん(にゃんにゃん)、がおー、 ぶーぶ、バイバイ、かんぱーい、はい、ばぁ(いないないばぁ) アンパンマン、ばいき(バイキ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
自宅は西部ですかね。。西道路付近なんです。意外と自宅付近には保育園少なくて、エリア拡大で考えてます😢
はじめてのママリ🔰
職場と自宅と保育園と位置関係、大事ですよね。西部から瀬上は難しそうですね…。
4月からの復帰は必ずなんですか??
ゆん
私の職場は南福島方面なので、北部とは真逆なんですよね😂でも南福島方面の保育園は激戦区と聞いたので、今はとりあえず自宅からなるべく近いところ……と通えるならもうどこでもいい!とさえ思います😂4月から復帰しないとクビになっちゃうのです。。それも仕方ないかとも思うのですが、生活もありますしね😂悩みどころです😢