※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも。
子育て・グッズ

もうすぐ娘が生まれて100日が経つのですが、皆さんお食い初めはされましたか??

もうすぐ娘が生まれて100日が経つのですが、皆さんお食い初めはされましたか??

コメント

まーちゅん。。

しましたよ!( ´ ▽ ` )ノ
私の両親、義理両親招待して、
タイ用意して。
あと、私のこの場合節句近かったので節句と100日合わせて写真撮りに行きました。

さちゃマ

来月、しますよ(*´ヮ`*)
お食い初めというより
新築、出産祝いを自宅でします。
仕出し屋さんのお祝い膳予約しました

ポンデ

おめでとうございます(´,,・ω・,,`)

私はスタジオアリスに写真に撮りに行ったくらいで、あとは何にもしてません。100日当日はちらし寿司とケーキを食べて、娘におめでとうってお祝いしたくらいです。実母もお食い初めをしていないと聞いていたので、同じ方針?にしました。

deleted user

やりました(^^)少し遅れちゃったけど、お盆で実家に帰省してたので実家でやりました(^^)
料理の用意はほぼ母にやってもらいました(^^;

∞まぁみん∞

しましたよ。
鯛の塩焼きはスーパーで予約して作ってもらって、お赤飯はお店で買いました。
紅白なます、蛤のお吸い物、煮物は自分で用意しました。
両家でやったので大人はお寿司とオードブルを用意しました。
あとその前にスタジオアリスで写真撮りましたよ。

蛤のお吸い物は別で撮ったのでうつってませんが…

たいまま

おめでとうございます!(o^^o)
私はしたかったのですがバタバタとしてしまい出来ませんでしたT^T
後悔してます。
なので出来るのであればやってあげた方がお子さんにも自分にもいいのかも♡

コロコロ

ウチは先日簡単にですけど家族三人でやりました
詳しいしきたりとかは気にせずお膳並べて写真撮ったくらいですが…

LICA

うちも来週100日でお宮参りと合わせてやります♡
スタジオマリオで撮影後にお宮参りをして、割烹料理屋さんでお祝い膳を用意して頂く予定です(*´Д`*)義母も来るので家では狭い為(笑)
自分で作るとなると大変そうですよね。。皆さん凄い!

とも。

遅くなって申し訳ありません>_<

みなさん 節目としてきちんとされてるんですね!

すごく参考になりました(^ ^)!

まとめての返信になってしまい申し訳ありません。

ありがとうございました(^ω^)!