※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA 🐰
子育て・グッズ

授乳中に煮卵を3個食べましたが、心配です。コレステロールやアレルギーが気になります。大丈夫でしょうか?

授乳中なのですが、煮卵を無意識に3個食べてました笑笑
3つ目の半分ほど食べた後に、そういえば…と気づき、ネットで調べたところ記事によって1日3個までとか、10個食べても大丈夫など様々なことが書いてありました。
2.3個でも少しコレステロールが心配ですが、私はあまり気にしたことがないので自分自身に対しては気にならないのですが、なにぶん、授乳中なので、そっちが気になります。
授乳中に食べすぎていないか、アレルギーなど気になります。
大丈夫でしょうか??

コメント

ちぴmama

授乳中に気にしているのは、お酒(アルコール)だけです🙋🏼‍♀️
カフェインは、おうちで飲むコーヒーはカフェインレスにしていますが、出先で1〜2杯飲む分には気にせずやっています!

  • RINA 🐰

    RINA 🐰

    あまり、他の食材はそこまで気にしなくてもいいんですかね??
    私もミルクティーが大好きなので1日2杯までにしているのですが、時々飲みすぎてしまう時もあります😭😭

    • 3月5日
ゆちゃぴ

完母ですが、新生児期から全然気にしたことなかったです😅
ふつーに卵3つ使ったオムライスとか食べてました笑
毎日大量に食べてるわけではないし、今の時期母乳の栄養が全てではないので大丈夫じゃないかなーと思います!

  • RINA 🐰

    RINA 🐰

    卵3つのオムライス!美味しそうですね〜😭💕
    言われてみればそうですよね!離乳食も食べてますもんね!ありがとうございます!🤗

    • 3月7日