※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

イオンカードを夫婦で持つべきか悩んでいます。後から作る場合、イオン窓口で夫本人が一緒にいないと作れるでしょうか。

イオンカード旦那だけしか作ってなかったのですが、夫婦で持っていた方がいいですよね?


私の後から作るとしたらイオン窓口に行って作れば平気ですか?その際旦那本人も居なきゃだめですか?

コメント

ままり

うち旦那のしかないです。しかも私が所持してます

  • りんご

    りんご

    私もそんな感じです!笑

    マイナポイント貰うのにイオンカードで貰いたいけど旦那しか無理ですよね、

    • 3月5日
まひママ

家族カードはないんでしょうか?
もしあれば窓口に行く必要はない気がします(^^)

  • りんご

    りんご

    家族カードとは…?
    でも、思い当たる家族カードがないので持っていない気がします

    • 3月5日
  • まひママ

    まひママ

    いま使っているイオンカードと同じ口座から引き落としが可能なカードです(^^)
    名義だけ自分の名前に変えることができるので、うちは1人ずつ持ち歩いています。(イオンカードではないのですが…)

    • 3月5日
deleted user

家族カードを申請したら、りんごさんのイオンカードできますよ

  • りんご

    りんご

    携帯で申請出来るのですか?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スマホでできますよ
    旦那さんが申請したら出来ますよ!
    私もイオンの家族カード使ってます。ポイントも合算出来ますよ

    • 3月5日