
離乳食が進まずストレスです。1回食に戻そうか迷っています。同じ経験の方いますか?どう進めたらいいかわかりません。
離乳食についてアドバイス頂きたいです😭
始めて1ヶ月は順調に進んでいました。
なので、2回食へと進みました。
ですが、2回食にした途端ほぼ食べなくなりました。
口を開けない、スプーンを口にしたと思ったらとにかくスプーンをカミカミ、しまいには泣き出します。
こんな状態で2回食はお互いにストレスしかないので、一回食に戻そうかなと思います。
ストックも作るの辛くなってきました😢
離乳食の進みがゆっくりだよーってお子さんいらっしゃいますか?
漠然と今後どうしていったらいいのかわかりません😭
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゃん
自分で食べたい欲が既に出てきたのかもしれませんね😅
スプーン2本使いは試されましたか?
一本は自分で持ってカミカミする用でカミカミしてもらって、もう一本でタイミングよく口に入れます。
カミカミして、全然味しないんですけど!?って怒ってるのかもしれません😅
下の子は器に気を取られてたので、器から直飲みみたいにしてあげたこともあります🤣
はじめてのママリ🔰
前向きなご意見嬉しいです😭
自分で食べたい意欲…確かに、イチゴ持たせたら嬉しそうにハムハムしてました🤔
スプーン2本使いやってみます!