※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

1歳8ヶ月の双子の娘がいます!わたしは車の免許を持っていないのですが、…

1歳8ヶ月の双子の娘がいます!
わたしは車の免許を持っていないのですが、旦那が運転するので車は持っています。
仲の良いママ友はみんな免許を持っていて遊ぶ時も車で来ます。
わたしも免許は取りたいと思っているのですが、教習所に通うのにお金がかかり、駅近なので電車移動で済んでしまう為、免許を取りに行っていません。
旦那は必要になったときに取りに行けばいいよと言っています。
ママ友と遊ぶ時は電車で行くのですが、仲の良いママ友はチャイルドシート乗せてどっか出かけようよ!と声をかけてくれます。
でも、双子なのでチャイルドシートも2つで乗せてもらうのも申し訳なくていつも断ってしまいます。
これから子どもが大きくなれば付き合いも増えてくると思うし、運転出来れば便利だし、車運転できた方がいいのかなと感じます。電車でぐずられるのも周りの目も気にしたりで気遣うので運転出来たらなあなんて思ったりもします。

免許を持っていない方はどうしているか聞きたいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は1歳の双子のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
住んでいる地域や場所によってもさまざまかとは思います。

皆さんは車の免許は持っていますか?また、遊びに行くときの移動手段をぜひ教えてください。
温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

トマト

双子じゃないので、参考になりませんが、
基本は電動自転車で、バスや電車を臨機応変につかってます!

大きくなったらチャイルドシートいらず、簡易なものでできますよ☺️

ママ友さん、のせてあげるよ~と声かけてくださいますが、
建前だったらどうしよう?
本当に甘えていいの?
お礼は菓子折り?
裏で「あの人本当にのってきてさ~」とか言われない?
ネットでよくみるので疑心暗鬼になってしまいます😰

  • トマト

    トマト

    と勝手に心配になってなかなか甘えられないという話です💦

    • 4月9日
  • みみ

    みみ

    でもそんな影でいうような人たちなら付き合わなくても良いと思いますよ😂
    こちらから、車で出かけたいから乗せて?ていうのとは全然違うと思います!
    言ってくれてるなら、甘えて良いと思いますよ!!
    お礼は出かけた時にジュースやお菓子を奢るくらいで良いと思いますが。。!
    個人的な意見です!

    • 4月9日
  • トマト

    トマト

    コメントありがとうごさいます!
    そうですね😅

    影で言わなくても、建前で言ったのになぁと引かれたらどうしよう?とか考えちゃいます😵💦
    雨だから乗りませんか?と言われても
    いやいや、雨だから汚してしまう~って考えてしまいます💦💦

    • 4月9日
  • みみ

    みみ

    確かに建前なのかも気にしてしまいますよね〜🥺
    そういう時私がよくやるのは、一度は軽く断るです!笑
    えー、いいですよ😚💦
    建前なら、そこで終わるはずですw
    ほんとに乗ってってと思うならもう一度言ってくれるかな?とw
    わたしはお節介でもありますが、いいからいいから乗って乗って!
    みたいに言っちゃいます😂
    歩いて行きたいとかなら別ですけどね!

    • 4月9日
ほのか

私も子供生まれてから免許持ってない状態でした!

しかし、幼稚園の親子教室もあるとお聞きし、行くには車必須だと知りました。
幼稚園まで歩くのにも一時間かかる…等のデメリットが多かったので、旦那と相談し、免許取得を決意しました。

私は子供の交流を深めるため、交通不便をなくすためでした。

子供がが小さいうちに免許取得を取りました!
大きくなると、免許取るタイミングが取れなくなると聞いたので、9ヶ月で免許取得しました!

遊びに行く移動手段はほぼ電車とバスでしたが、田舎なもので一時間に一本と苦痛な所でしたので、時間にあわせてキツキツでした😂

今思えば、懐かしい思い出です😂

こんぶとわかめ

悩むところですね(笑)
私の体験談ではないのでアレですが…
やはり、私の地域も車社会で一家に1台どころか1人1台所持している事が普通の地域です。
友人のお母さんが免許を持っていない人でしたが、子ども3人いながらも生活はなんとか成り立っていたという話をか聞きました。
ちなみに、小学校の頃はミニバスにも所属していて、配車当番だったり、いろいろ厄介事もあったそうですが、そこはパパの力を借りてこなしていたそうですよ。
将来的な事を考えると運転免許は持っていて損はないかと思います。
中学生になって、運動部に所属すれば配車当番も出てくるかと思います。
ご主人が転勤族の方で、今後都心に転勤の可能性があり、ますます車なんていらない!なんて可能性はどうですか?
今すぐどうこうすると考えるよりも、長いスパンで見てどうすべきなのか?と考えたらいかがでしょう。

はじめてのママリ🔰

私は上の子が2歳になる頃に取りに行きました!
コロナだし、電車も乗りにくいので悩んでるなら取るべきかと思います!年行くと、回りが学生とかで目が気になりましたw
勉強もしなきゃだし、早いうち!ですかね。

m.y

私も子供4人いて免許取りに行く時間も預ける人もいなく駅も近いのでずっと電車かたまに友達の車に乗せてもらうかでいつの間にか30過ぎてしまいました。
やっぱり乗せてもらうのは申し訳ないし、いつ汚すか気が気じゃない…
でも、旦那は月2回だけ日曜日にしか休みがない。
上の子が小学生に上がって何かと不便も出てきたし、末っ子が1月からプレ入園で幼稚園に行き始めたのでそれに合わせて私も自動車学校に通い始めました。

子供のためを思えば(突然の病院や天気など)やっぱり車があった方が色々便利ですよね。
基本的には日用品も食材も服も歩いて買いに行ける距離なので自分だけなら車なくても全然不便じゃないです。
ただやっぱり、友達の車に乗せてもらうのは申し訳ないという気持ちが大きくて楽しめません😭

まる

わたしは逆に免許も自由に乗れる車ももってますがそんなに使わないです( ´•_•。)💧友達とあおうとなっえも自宅によんだり近場がおおいので特に使わないで済んでます。でも何かあった時のためにも免許があるとないでは違うのでとっておくといいかもですね♡

まいら

私は免許を持っていませんが、持ってることに損は無いな、と思ってます。

普段はバスや電車移動出来るところのみです。
(首都圏に住んでることやコロナ自粛もあり、免許がなくても困ってませんでした)

主人が休みの日は車移動ですが、将来的には免許とります。

りりー

逆の立場でわたしの場合18から免許持ってるので移動に困ったことがなく、
周りのママ友で車持ってる子免許ある子の方が少ないです!
ほぼ免許なしが多いのでいつも迎え行ってあげたり車出してます!
ですが、ガソリン代!てくれますし子供にちょっとしたお菓子くれたり!
全然出してる側からしたら
たまにお礼してくれるだけでいいし、ほんとに乗せたくなかったらのるー?とかどこどこいこうよ!とか免許ないのわかってるのでそーやって言わないし!てかんじです!
ほんとに遊びたいどこか行きたいからのせるしウチ出すよ〜て言ってます😚

たしかに免許があるに越したことはないと思うのですが
取りに行くにも友達は子供もいるからなかなか授業に出れずに大変そうでした💦

KMB

あって損はないかな?と思います😃
もし旦那さんがいない時や運転
出来ない時に何かあったら即
自分で動けるのはやっぱりいいと
思います。
しかも双子ちゃんなら余計に😊
双子ちゃん連れて電車乗ったりするのは
すごいと思います❗✨

めい

多分お互い気持ちよくお出かけするなら、乗せてもらったとしても、ランチ代は出すとか、手土産渡すとか、何かしらしないと、どれだけ仲が良くてもモヤモヤが残ると思います!
結局物か、金か、となるかもしれないけど、わたしは感謝の気持ちを物で表すのはどんな関係であっても必要だと思います!
お礼をしていれば、頼みやすいでしょうし、好意に甘えてばかりは良くないのなーと思います。

じゅら

年子の息子たちがまだ1歳、0歳で育休中の頃、ペーパードライバーだったのでいつもベビーカーと抱っこ紐でお出かけしていました。
育休明けの保育園への送迎と通勤の動線を考えた時に、車しかないと思い、復帰3ヶ月前から練習を兼ねて運転をはじめました。
すると生活がとてもラクになって、なんで育休中に車使わなかったんだろう、移動がこんなにラクだともっと色んなところに連れて行けたのにって後悔しまくりました。
免許取得にはお金も時間もかかりますが、それ以上に得られるものが大きいと思います!

ただ…育休中は嫌でも痩せてってましたが、今は全く歩かなくなったので太りました😂

はじめてのママリ🔰

わたしのママ友も全員免許持ちです
結構車社会で
晴れてる時、元気な時はいいのですが
雨の日や、子供が熱出した時など
公共交通機関も使いにくいし
こどもが2歳くらいの時に
免許とりにいきましたよ!
私は無認可に預けて
自動車学校いきましたけど
1時保育利用してきてる方や
近くには託児所つきの
自動車学校もありましたよ!
旦那も協力してくれて
無事に免許もとれました!
やっぱり車があるとすごく楽です!
途中で寝ても、車で待っとけるし
雨もへっちゃらだし
子供が熱出しても
自分で連れて行けるし!
特に、コロナ時代ですから
バス、タクシー、電車に
乗らなくてもいいので
免許とってほんとに良かったと思ってます!

はじめてのママリ🔰

私は田舎なので車が無いと生活できませんが、
都会だといらないんだろうなぁーと思います。
今まで無くて問題なかったなら、今から教習所通うのも大変だし、お金もかかるので必要な時だけタクシー使えばいいのかなと思いました!
教習所の費用や車の維持費、駐車場代を考えたら、たまにタクシー使う方が安くつくかなと思います。

ままりり

駅から子供と歩いても徒歩7分の距離、幼稚園も小学校も公園も全てが徒歩5分👀

免許がなくても日常生活は不便ないんですが、問題は夏休みや春休み等長期休み😭

車あったら行動範囲広がると思ったので教習所電話したら、今コロナの影響で託児所封鎖😭

しかも実技は教習所で毎回キャンセル待ちしないといけないそう😭

下の子入園する来年まで延期になりました😭

毎回キャンセル待ちするのにファミサポに預けて料金払ってキャンセル待ちなんて無理ですし。

まさか取りたくても取れない状況だとは😭

たまやん

私は免許は持ってるけどペーパードライバーで、旦那もペーパードライバーでしたが、息子生まれてから車あった方が良いねと言うことで2人でドライバー講習うけて車買いましたが、旦那がいつも運転してくれるので私はペーパードライバーのままで息子乗せて運転したことありません💦
友達もみんなペーパードライバーなので遊ぶ時も電車か自転車で30分かけて集まったりしてます😅

車あったら便利だなぁって思うけど運転できる自信もなくて💦
チャイルドシート乗せて出かけようよと言ってくださってるなら甘えて乗せてもらったらいいと思います☺️
双子ちゃんなのも知っていってるんだから気にしなくて大丈夫なんじゃないかなと思います😚

mama

わたしが住んでいるところが田舎なので車の免許ないとどうもできないので車がない生活は考えられませんが、子供が熱を出した時など自分で車運転できると便利だと思いました

  • mama

    mama

    それに、友達の車にチャイルドシート乗せてもらうって気が引けますよね...二人分だと尚更...運転する側も命預かってますし色々ありますね

    • 4月9日
ぴぴ

私ではありませんが、ママ友に4人のお子さんがいて、地元が便利なところで免許を持たずに引っ越しされてきた方がいます。

新しい引っ越し先は、小さい赤ちゃんもいるので、いざという時に車がないのは不便だという理由で、免許を取りに行くと言ってました。
ただ、駅近の場所だったら必要ないかもしれませんが。
友人に乗せてもらったりしてる間はいいかもしれませんが、ご主人がお仕事で自分がたとえば病院など出かけなければならない時、ご主人に仕事を休んでもらわなければならず、自由が利かないのてやはり免許は取る方向で考えているそうです。

誰かの世話にはならないといけませんが、駅近なら絶対取らないといけないと感じでもないので、長い目でみるとあの時とっとけば良かった…と思うこともあるとは思います。

deleted user

乗らなくても免許は取っといて損は無いと思います🙆‍♀️

まい

参考になるかわかりませんが☺️私はいつも迎えに行って乗せてる立場です!多分建前は無いと思いますよー!私の場合ですが、自分も迎えに行く車出す位遊んで欲しいからです!お互いに一歳児私には1人、相手には一歳2人、3歳1人の三兄弟でしたが、素直に迎えに行くから一緒にどこか行こうよー!と思っていました☺️お礼も特に求めて無いです!子供が小さい時のママ友っているだけで有難いし、私は相手、子供達が大好きです!

レモンピール

私も免許もってません。
あれば、便利ですが 事故を起こしたときのことを考えてると とても恐くて 取る勇気がないです、私も子供が保育園 幼稚園の頃は 周りのママさんたちが 乗せてくれたりしてもりえて あの時は本当に感謝しかありません。幼稚園 保育園までが 遠くて バスやタクシーも利用しました。子供のためと思ってます、今は幼稚園から近い家に引っ越したので これからは 幼稚園は徒歩3分なので遅刻の心配がなくて良かったです。もぅ、免許は取らないと決めてるので 電車とバスですね。

りんごの森

夫も私も免許持ってますが生粋のペーパードライバーなので車持ってないです😅
都心に住んでいたので移動も徒歩+電車で事足りていたので…
しかし郊外に引っ越してから車欲しいーー!!ってなってます💦
子どもがいるので尚更そう思いますね🥺
今は近場は電動自転車、遠出は電車です💨
運転も約10年していないので教習所にペーパードライバー講習受けに行きたいのですが、今はコロナの影響でやってなくて…
免許は持ってるに越したことないです!
が!運転できないと意味ないなって痛感してます😂

deleted user

私の場合は旦那と私だけ免許持ってて、周りが持ってないっていう真逆のパターンなので参考にはならないかもしれませんが…💦
正直誰か一人くらい免許取ってくれないかなって思ってます。笑
けど、もちろんお金もかかるので無理にとはいえません💦

今現在無くても困ってないなら無理に取らなくてもいいのではないかと🤔
誘ってくれる方もきっとチャイルドシート2つになる事わかってて誘ってるので気にしなくていいと思います!

兎咲

今は持っていますが、
つい数年前まで持っていませんでした!

私自身は、徒歩や電車やバスで移動は苦でなく、
むしろ好きだったので免許を取る気は全くありませんでした。


私は子どもを作る前。
いつか生まれるだろう子どもの為に取りました。

30代になって、今の旦那と同棲を始めた時に
『もしいつか子どもができた時、その子に何かあったらすぐに対応できるし、
将来の為にとったら??』
と後押しして貰えたのがきっかけです。


今は、
お散歩行くのも、少し離れた大きめの公園にも行けるし
病気になったらすぐに医者に見せに行けるし
今後園に入れた時も、熱とかよ急な呼び出しにも対応出来ると思います。

その他にも、本当にとっていて良かったなと思っています。


※持ってない人の意見でなくすみません💦

みんみん

私は運転免許は持っており取得してから既に20年近く経っていますが、乗ったのは最初の2〜3年で、ペーパードライバー歴だけが長くなっています。
子供がいるとたしかに運転できた方が行動範囲が拡がりますよね。
ですが、周りの友達もわりとペーパードライバーが多くて、みんな電動自転車で行ける範囲で遊ぶことが多いです。
電車とバスでどこでも行ける地域なので、そういう人が多いのかもしれません。
車はあるので、いつかどうしても必要になったらペーパードライバー講習を受けるという手もあるなという考えは常に頭にありますが、そこまで必要になることもあまりないのが現状です。

にこ

私は田舎で車がないと不便な面も多いですが、スーパーや保育園、職場も徒歩圏内なので車を運転する必要があまりなくてペーパーのままです。

都会ほど本数は無いですが、電車もバスもあるのでそんなに困ることもなく、車が必要な用事は基本的に旦那も行くので運転してもらってます

なぽちゃん

1歳8ヶ月で双子を一人で連れてお出掛けって大変じゃないですか!?
お友達だって我が子がいるだろうし😅
今すぐ免許取って頑張ろうってしなくても、あと1年くらい先延ばしにしてジュニアシートが使えるくらいになったらお友達とでかけたらいいんじゃないですか??
子供たちも多少は我慢もできて外出しやすくなるし、ジュニアシートなら持ち運びもしやすくなるし💡💡
双子育児お疲れさまです😄

なっちゅん

双子ではなかったですが免許持ってなかったので、娘が1歳半の頃に取りに行きました!免許ある方がぐずりとか気にしなくていいし、やはり楽です🍀💓

はじめてのママリ

わりと都会に住んでるので子供1人だとわりと生活できるんですよね。園生活していなければ。

私は下の子、生後1ヵ月のときに里帰り先で免許とりました(笑)あいまを見てなので半年近くかかりました(笑)
自転車は持ってないので抱っこひも+バギーでやってきましたが、今春から保育園に通うようになり本格的に車を運転してます。毎日生きて帰ってきたと思ってます(笑)
今日子供を連れて園のお昼寝布団を持って行ったときに免許とって良かったと心底思いました。
無理して今とることもないけどあると便利ですよ。ただ年取ると勉強慣れしてないのか覚えが悪くなります(笑)

まり

皆さん答えているように誘っているお友だちは本当に乗せていいと思っていると思いますよ☺️
私も良くお友達やその子の子供を車で送ったりしますが、こちらの立場からいうと双子ちゃんの移動を考えるとあまり遠くには誘えないし、かといって誘わないのもつまらないし。だったら一緒に乗って貰ったほうが気兼ねなく誘えるしいいな😃っという意見です☺️
今後の事を考えると免許はあってもいいと思いますし、私は高いお金を出して取ったかいがあったと思ってます❗

ママリ

3人目が産まれる前に教習所通って免許とりました☺️
毎週土日だけ通って3ヶ月かからずにとれましたよ👍
我が家は東京で駅からも5分かからないので、なくても生活できるのですが、やっぱり子供3人いるとちょっとそこまでの買い物とかも大変なので、車があると便利です😂
あとは旅行のときに新幹線や飛行機5人分となると結構お金かかりますよね😂なので車でいけるところで旅行するようにしたら節約になって良いなと思ったのもあります!(笑)

はじめてのママリ

1歳と3歳の息子がいて免許なしです。
基本保育園の送り迎えや買い物、病院などは電動自転車でスイスイ行っちゃいます(笑
遠出してお出かけしたい時は主人が休みの日曜日にって感じです。

不便にかんじるとするなら雨の日カッパ着て運転しなきゃいけないことくらいですね。
子どもたちはカバーが付いてるので濡れずにすみます。

ㄑႫ

わたしも無免許です

娘と出掛ける時は
バスです
本数は少ないですが
バス停は近いです

電動自転車は持っています
自転車チャイルドシートは
持っていません

持っていた方が
確かに便利だと思いますが
取るにも取ってからも
お金 維持費がかかるし‥

買い物は
旦那さんと行ったり
ネットスーパーを
利用することもあります

幼稚園は
まだ通っていませんが
園バスもあるしなと‥

yuri

車の免許が無いアラサーです😅
今までは友達に私の家のほうまできてもらったり、出掛けるときは電車やバスを使っていました。
ただ、やはり車の免許は子供が生まれるまでにとっておくべきだったと思う場面が多いです💦無くてもなんとかなっていますが、例えば急病で病院にいかなきゃならない時や、友達と子連れで出掛けるときも車があればやっぱり便利だし、普段のお出掛けも今よりももっと範囲が広がっていただろうし、夜子供が寝てから気分転換に一人でドライブなんてのも出来たりするし...。
今教習所に通っていて、もうすぐ取得出来そうです✊
住んでいる場所などにもよりますが、持っているに越したことはないと思います✨

イリス

私は免許持ってないです。
持病の関係で免許は一生取れないです。

とりあえず首都圏在住なので日常的に車は必要ないですね。旅行とかであれば主人が運転できるし。
「持病が…」の一言でみんな察してくれるので、深く言われたことはないです。
いずれは息子たちの車に乗せてもらおうかな❗笑。

ただ、車酔いするタチなので、「運転すると酔わない」っていうのはいいなぁ…と思います。

ゆうゆう

私は免許はありますが、ペーパードライバーです💦
出かける時は旦那が運転してくれてます。
都内で土地代が高いこともあり
車は持っておらず出かける時はカーシェアを使ってます。
ママ友と呼べる人は近所にはほとんどいませんが、今は電動自転車での移動が多いです。
同じマンションの人たちもみんな自転車を使ってるようです。
まもなく仕事に復帰、休みは旦那と一緒、病院・保育園・駅は徒歩10分以内なので今のところ運転する予定はありません💦

あみ

友達から誘ってくれる時は素直に甘えていいと思います!お友達も双子ちゃんなのわかってて誘ってるわけだし。
その友達に乗っけてもらう事に慣れちゃって 図々しくならなければ大丈夫大丈夫!

莉煌mama

あって損はないかなって思います。
今後旦那さんや親などに何かあった際に自分で動けた方がいいですしね!

ママ

保育園まで徒歩5分
駅まで徒歩5分
徒歩15分圏内に病院、普通のスーパー、大型スーパー、レストラン、ファストフードなど全て揃っています。
家電量販店やホームセンターなども徒歩圏内にありますが、大きい商品などはネットで買うことも多いので基本、困りません。

そんな環境なので
平日は必要ないし
土日もあってもあまり使わないと思います。
全然使わないのに維持費やら何やら勿体ないですし、、、

たまに遠出するときは
旦那が免許持ってるので
レンタカーですかね🤔
(と言っても電車でラクに行ける場所なら電車使っちゃいますが)

駅前に大手の塾も揃っているし、、、

なので環境によると思います。
なので無理して免許取らなくて良いかな?と思います。
都心の動物園や水族館のような所だと、車で来るよりも、お友達どうし電車で一緒に来てる人多いです。

はじめてのママリ🔰

わたしのところは旦那が
免許もっていなくて
私が持っていて運転する側です。友達と遊びに行くときは旦那の会社近くの子と
あそぶときは車でいって
ついでに旦那を迎えにいけるからそのときは車でむかって
それ以外はなるべく友達とあそぶときは近場で車を使わないようにしてほしいって
言われてるので歩いていくか
バス電車使って行ってます😅話は変わっちゃいますが
車もってるからと
友達が車がいいから
乗せてくれ乗せてくれが
多くてその上に家きてもらった翌日家のことしてて整理してたらいろんなものが
無くなってて
旦那のお小遣いごっそり
お金盗まれる事があって
ご飯誘われていったら
相手は持ってきてなくて
こっちがおごる羽目になる事が多くて最近友達
付き合いに悩んでしまう事に‥
参考にならなくてごめんなさい😅

子ども友達の付き合いの為
に免許とるという理由よりも旦那さんがいないときに
自分たち家族、
両親義両親に何か緊急な事態があった時に免許があると
車がなくてもレンタカーに
頼れる手段があるから
免許持っていても損はないとおもいます🤗
取りにいくなら試験で
引っ掛けだらけで
覚えなきゃいけない事だらけだから若いうちにとるほうが
いいとおもいますよ🤗

まの

私も免許無いですが…全く困ったことがありません🙄
ママ友とも移動は、基本電車ですし…
ただ乗せてもらう場合は、中で食べたりするおやつや飲み物を友達の子供分も持って行ったりしています☺️
あとは、お礼を言うぐらい🙄
なかなか車で出かけようと言うママ友さんが居なかったこともありますが😆
駅まで徒歩2分ぐらいの所に住んでいましたし、徒歩圏内に大きな公園やスーパーやデパートやショッピングモールもありましたから不便が無かったです😅

matsu

私は高校卒業時に免許を取得していましたが10年以上ペーパードライバーだったため、ペーパー教習に数回行き、妊娠中に車を購入しました。

通勤も車でできるし保育園も車で送り迎え、買い物や病院なども車で行きます。
今じゃ車なしの生活は考えられません。

このご時世で電車やバスに乗るのも気が引けるのでちょうど良かったな、と思います。
お金はかかりますが日々便利に過ごせると思います。

m.

私は18で出産した為、車の免許を取りに行く時期を逃してしまいました。

田舎の為、免許がないと希望の仕事を探すことすら難しいので22歳で免許を取りました。

子供が小学生になって、学校の廃品回収は免許を持っていて車を出せるのが当たり前で当番を組まれるので、取得していて良かったです😣

意外と小さい時よりも、子供が大きくなってきてからの方が、車を使う事が増えた気がします😅

ピングー

私は結婚前に免許は取っていましたが、現在は持病のために免停処分になりました。

免停期間があと1年ちょっとあるので、今は遠出するときには主人に運転してもらい、近くならできるだけ歩いて移動しています。

歩くこと自体はあまり苦にならないけど、やはり子供たちから言われるのが「パパは運転が荒々しいからママの運転の方が怖くないしいい」と。

今はコロナが怖いから電車乗るのも躊躇しますし、免許が返還されたら短時間から乗って慣らそうと思います。

やはり免許はあって損はないと思います。

りん

普段車移動の身からすると、公共交通機関を使う方が大変そうだなと思ってしまいます😹車があれば荷物が多くても大丈夫だし、子供がぐずっても迷惑かからないし、好きなところに自分のタイミングで行けるので。
なのでその方は本当にご好意で、大変そうだから乗せてあげたいなと言ってくれてるんじゃないかな〜と思います🤔
周りも車ない環境ならそのままでいいと思いますが、車がある方が便利な地域ならあるに越したことはないと思います!

ひろ

車に乗ることは交通事故のリスクもお互いにあがると考えて、一切いらない場所に住んでます。基本徒歩です。やっぱり車なしの友達がメインになりますね(^^;
車乗せ始めると子供が筋肉使わなくなると聞いてから余計にうちは乗せません。大変ですけど(^^;

はじめてのママリ🔰

免許、あったらあったで絶対に楽だし便利です。
でも、ママが免許なくても生活が成り立つなら、ママ友付き合いの為だけには取らないかなぁ🤔

すず

質問の答えとは違ってしまいますが…。

私は普段から運転しています。
車持ってないママ友や子供を乗せたこともありますが、私ならそもそも乗せたくない人にわざわざ声はかけませんね…😅たとえ建前でも言いません。

それにしてもネットで、
「本当に乗ってきた」とか言う人いますが、なら声かけるなよと思います。

あと私は特にお礼の品はいらないですね!お礼がほしくて乗せるわけじゃないので☺️
一緒に遊んだりとか、家が近いからついでに送っていくとかなので、ありがとうって言ってもらえれば、それだけで充分です。

世の中おかしな人も多いですけど、そんな人ばかりじゃないと思います。
どんな人かは見極める必要はありますけど、例えば何度も一緒に乗って遊びに行こうって声かけてくれるのであれば、建前とかではないと思います。
建前なら何度も言わないでしょうし。

一度車に乗せてもらって遊びに行ってみて、楽しかったらそれでいいですし、もし嫌な思いをさせられたのであれば、縁を切ればいいと思います!

はじめてのママリ🔰

ペーパー歴が長かった者です。こどもは一人。
普段は自転車&ベビーカーメインですが、時々運転します。

東京から愛知に引っ越し、生活環境が全然違ったので地域事情が大きいと感じています。
あと体力面😅

電動自転車なので5~6kmは平気で行くのですが、天気が悪かったり暑かったりすると、着いた時点で疲れてしまい、遊んであげる元気がなくなります💦
あと最近膝が痛いので、運転できてよかったと感じています🤣

東京在住の頃、高校生だった弟が部活で怪我をし、電車通学ができなくなり、車で送迎した時期がありました。1~2ヶ月続きました。
タクシーだと大変な料金になる距離だったので、運転できてよかったです。
東京在住でも、子供が大きくなっても意外と車が必要な場面ってあるんだな、と思いました。

生活に必要ないなら無理してとる必要はないと思いますが、子供が大きくなるほど教育費等が増え、教習に回すお金が厳しくなるかもしれないので(失礼な言い方ですみまへん💦)、そこも考慮して考えたらいいかと思いました。

さゆあゆ🔰

うちも、同じで、10代の時に教習所の近くで同棲してて、その時に彼が免許取りに行きって言ってたけど、仕事が水商売でお酒が美味しいと思わないのに毎日、ブランデー、ウィスキー呑んでたので、ほぼ毎日二日酔いな感じで結局行かず。でも、その頃はまぁーいっかって思ってました。大阪なので、交通機関も便利やったし、自転車乗れるからって思ってました。
今、40才なんですけど、広島県に住んでて、旦那は勿論免許ありで車もありです。ただ、うちも双子なので、自転車で行ける範囲も限られるし、まだ双子連れてバスや電車は乗った事はないけども、正直、車の免許あって自分の車があったら買い物一つにしても楽やろなって思います。もし、チビが寝てしまっても自転車とは違い安心感はありますよねっ。今になると、あの時免許取ってれば良かったなーって後悔してます。
ただ、免許あっても不安もありますよねっ。今のご時世だけじゃなく、あおり運転など、女性の運転って舐められる事もたたあるって聞くし。
でも、旦那さんが免許取ったら良いって言ってくれてるんなら、あって困るものじゃないし、良いと思いますよ😃

ママり

免許ありますが、とにかく苦手です😨
が、やはり子どもが生まれてからは持っててよかったです。それから、両親が病気になったときに病院への送り迎えができて、よかったなぁと思いました。
しかし、それはあくまで自分の生活のためで、人付き合いとなるとちょっと違いますね。積極的に乗る?と言う人は運転が得意なのでしょうから、甘えてもいいかもしれません。私なら、いくら役に立てても、人の命を預かるほどの運転技術はないので乗せたりしません💦「免許あるのに乗せない人」になっているので、「免許ないから仕方ない」の方がよかったなぁなんて思うときもあります…。
運転は便利ですが、苦手な人にとっては時間がかかっても交通機関を使う方が気楽な場合もあります。子どもに後ろでギャンギャン泣かれながらナビを見たり、道を間違えたりすれば本当に気が疲れます😭
今すぐお困りでないなら、双子ちゃんがもう少し大きくなってから取りに行くのでも良いのかな?と思います。

❣️Kitty🍓ママ❣️

私はアラフォーの年ですが…免許証持ってません😅タクシーたまにと電車使ったりママ友頑張ってマイカーで来たりもありました💦取りに行ったのですが仕事しながらだったので休み取ったり総体したりが難しく流れてしまい今じゃもう取るの諦めました。田舎だから不便ですが仕方ないです😢