![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友の作り方を教えてください😂💦💦専業主婦で娘達は家庭保育で一時預か…
ママ友の作り方を教えてください😂💦💦
専業主婦で娘達は家庭保育で
一時預かりもコロナの影響でやっている所少なく
支援センターのイベントもほぼ中止💦
交流の場が無さすぎるし変に声掛けるのもこんな時期だから気が引けて難しい💦
地元は車で4時間強😱
まじでこの土地に来てから気軽に遊べる友達が居なくなりました😭
3歳から幼稚園に通わせますがバス通園だしイベントもかなり減っているとか💦
大人と話したいーーー🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は2歳と1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ここの方はみんな友達です😂♡
何か話したい時は書き込んで共感しましょ~✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も地元は車で4時間です!
友達1人もいませんでしたが公園に行ってると自然と顔見知りになって友達になりました!
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
私も片道7時間です😹💦💦
しんどい🥲
支援センターもやってないし、
辛いですよね😢
みんなどうしてるんでしょう🤦♀️
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
私の地元は飛行機の距離なので車ならば20時間かかります😭友達作るの難しいですよね💦仕事すれば話し相手できますよー!私もそれで仲良い人できました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も~😂
話しましょ😂
![エリンギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリンギ
確かにコロナで交流の場は減ってますね。
私はママ友そんなに居ないのですが、支援センターに行ったり(縮小してますがやってます)公園行ったりで少しずつ顔見知りのママさんが増えました
ご近所さんも子供の年齢は違っても子供居るとちょっとお話する機会が増えて仲良くなったり。
私も最初はコロナで声掛けづらいなと思ってたのですが、案外外に出てる人はそこまで気にしてないのかな?と思ったり。
勿論マスクしたり予防はしてますが。
良いご縁がありますように✴️
![あんぱんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんち
私はテレビ電話よくしてましたよー!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出産後故郷を離れ田舎に越してきたので、ママ友一人もいません😰😰
さみしぃいー!!
![まーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみん
私も今3歳半の娘と生後5ヵ月の息子を育てています。
娘は日中保育園に行ってます(^ー^)
今は、専業主婦で家に居るので、話してるのが娘と旦那ぐらいで他の人ともっとコミュニケーションしたいなって時々思います(^_^;)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
わかります!!
産後すぐからコロナ禍に突入し、ママ友なんて作る間もなかったです😢
子育て中は孤独って聞いてたけど、コロナの影響で気軽に出掛けられる場所も、会える人もいなくて日々孤独感が増していきます😭
世界中みんな外出自粛とかで自分だけじゃないってわかってるけど、やっぱりつらい😭
こんな状況でママ友ってどうやって作るんでしょうねー?
とりあえずちょっとしたことも質問しやすいママリすごくありがたいです😌
![yuge☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuge☆
私もこの春、唯一、近くにいた友達が仕事の関係で地元に戻ってしまい、更に辛うじて知り合いだった幼稚園ママ友も引っ越しでいなくなってしまいました😂
地元にみんな戻って行ってるけど、車で片道6時間ですし、家も買ってしまったので動けない😂
お互いに少しでもいいから友達できるといいですね!
![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつらぎ
生まれも育ちも同県同市同区ですが、ママ友一人もいませんよ😂
女のくせに女嫌い、そもそも独身時代から友達いない、そんな私がよく妻も母も務まるなーなんて思います😅
子育てリラックス館には毎日行ってますが、常連ママさんとは挨拶し合う程度でそれっきり。でも、ここで出来なくても、幼稚園入れば保護者会とかで否が応でも大人と関わるしなぁって💦
私も、何かあればママリで呟いて、コメントしてくれたママさんが来てくれた時はとても嬉しいです☺️
-
ききらら
私も同じく、地元に住んでますがママ友いませんよー
公園や支援センターで顔見知りの方は居ますが連絡先なんてもちろん交換してませんー。
幼稚園に入れば付き合いも増えるので、今のこの時期しか出来ない生活を満喫したいです😊- 4月8日
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
そうですね!同じクラスのママさんとか、園によってはPTAもありますよね😭
私も、今を楽しみたいと思います😄- 4月9日
-
ききらら
ですよね😊
出産前までの職場や職種柄、女ばかりの所に居たので女特有のいざこざが苦手で💦💦
幼稚園行きだしたら、ママ友とか頑張ろかなって緩く構えてます!
はい、今のライフを楽しみましょうね✨- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も地元まで車で4時間以上かかります😭長男が小学生、次男が年長なので学校や保育園での顔見知り程度の関係の方が多く、ママ友一人も居ません😅地元に帰れば友達も子供がいたりするので話せますが、このコロナ渦で帰省すら難しくなってるので、普段は買い物でスーパーの定員さんに会計後にありがとうございますって言うだけの日々です😅
![みちゃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃと
私も‼️
話しましょう🎵
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
ちょうど一年前の話になりますが、コロナで緊急事態中、公園でお友達ができました!
コロナのおかげでお友達になれたね〜とママ友と良く話しています(^o^)
うちが先月引っ越してしまいましたが(自転車で15分ぐらい)この前、遊びに来てくれました!
私40代、ママ友は20代半ばですが、とても仲良くしてもらってます(^^)
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
わたしも実家まで車で7時間かかります😭
旦那が転勤族なので余計友達も作りにくいです💧
保育園に通わせたりすればママ友も出来るかもなんですけど
まだまだ子供が小さいので難しいですし😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとその気持ちわかります😭😭👏🥺最近は暖かくなってきたので、車で30分以内のところをドライブして、お花屋さんとか薬局とか、八百屋(田舎なので…😂💦)とかに、買い物ついでに入ったりしています😷😷
時々お店の人が娘にも声をかけてくれたりして少し気分転換になります🤭🌷
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
幼稚園のママ友以外は、支援センターや公園で知り合いました!
縮小してるけど登録制の親子クラブや、習い事などでもお友達出来ますよ😊
色々な所に顔を出してると自然と出来ると思います!
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
私の地域は子供が多く、公園も多いので、行く公園で子供と同い年ぐらいの親御さんと会うことがあり話したりします☺️
その時限りですが。
よく行く公園はあまり人が来ず、たまたまそこに集まる子が同じ歳の同じ月生まれだったこともあり連絡交換等はしてませんが、毎日そこで会うようになりました😊でもなんだか連絡先は交換するタイミングがなくて、未だに聞けてません😭
私は地元に近いところで住んでますが、みんな結婚すると遠くなっちゃうし、子供連れて電車で遠出は出来ないので、なかなか学生や職場の友達とは会えなくなっちゃいました🥲
![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚
私もママ友いません😭元から支援センターも私には合わないと思って行かなかったし…公園いったとき、そのとき会ったママさんと色々話したりするのがちょっとした息抜きですね😂
![モトモト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モトモト
分かります!専業主婦で2歳児。地元から越して3年。
ママ友と呼べる方は数人いますが、なんとなく友達とは違う。。贅沢かもですが、腹を割って話せる間柄の友達がほしいです。
朝から晩までワンオペ、実家は新幹線で3時間…このご時世だから帰省してリフレッシュも出来ない。
うちも幼稚園ならバス通園です。いっそ社会復帰をして自分の世界を持ちたいですが、当然保育園は落ちました。
どうすりゃいいの。
本当育児もイライラする毎日で、参っています。
公園でワイワイしているママさんグループを横目に、毎日公園と家の往復です。
ご近所だったらお友達になりたいですー
![nanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanaco
私もママ友とよべる人はいないですよ!!
何かしゃべりたいことはママリに書いてます!
私で良ければいつでも話相手になりますよ♡
![AKANE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AKANE
私は地元まで車で5時間半です!
この土地にきて5年目になりますが、気の知れた年の近い友達もいまだにいなくてママ友も居ません。
なので遠く離れた親友と頻繁にテレビ電話してます🎵
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
私は地元まで1時間ですが、同じく気軽に遊べる友達いません🤣
唯一話すのは保育園のママさん!
でも、友達までは無いので…(笑)
![ハッキャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッキャン
私はコロナ蔓延の大阪市に住んでいます(´・_・`) 地元は青森の田舎です… 地元なかなか帰れなくて悲しいですよね⤵ただでさえ自由時間ないのに買い物やカフェにも気軽に行けないなんてorz
毎日おじいちゃんおばあちゃんにみてねで写メシェアしてます😂😂
早くこの変なウィルス収束してもらいたいですね😭💦
![☆みらい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みらい★
ママリ、お友達になっても、 地元ネタで盛り上がっても、
直接ラインとかできないからちょっとわずらわしいです(^_^;)
お互い育児で忙しいので、毎日同じ時間に(例えば雑談コーナーに)イン出来るかわからないし…。
![エモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エモ
わかりますよ〜!
私も主人の転勤で地方に引っ越して間もないのですが、友達いない状態からのスタートです😂
息子はまだ小さいし、喋れるのが主人しかいない状態だったので、人と繋がりたいって思いが日に日に強くなりました!
だからインスタグラムや市で開催されているイベントの情報をチェックして参加したりしてます🥺
![きょーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょーか
自分も地元は車で4時間半😓
色んな理由で友達も兄弟も絶って夫と子供2人で今のところに来ました!
全く土地勘も無いし、保育園もまだなので知り合いもいないし、下の子がまだ小さいので公園とかも行けず、たまに電話してくれる保健センターの方と話すだけの生活を今で2ヶ月目…笑
人と会って話せないのって凄い孤独感…💦
コメント