夜泣きが酷すぎてしんどくなってきた…新生児の頃から寝てくれる子じゃな…
夜泣きが酷すぎてしんどくなってきた…
新生児の頃から寝てくれる子じゃなくて良く泣く子で何をしても泣くから常におっぱいを吸わせてました…
抱っこで寝てくれる時もたまにあったけど、背中スイッチでお布団に下ろすとすぐ泣かれてずーっと抱っこしてました。
保健師さんや色んな人に相談しても『今だけだから頑張ろう』とか『もう少ししたら落ち着くから』って言われるからあと少し、あと少しと思いながら過ごしてきたけど、落ち着くどころか酷くなってきてるし…
今11ヵ月の息子だけど、夜21時に就寝。
必ず0時に起きてグズグズしながらもトントンしながら30分くらいで寝て次3時に起きてこの時はトントンじゃ効かず泣きわめかれ抱っこで寝かせる。
ここからは30分置きに夜泣きが始まる。
毎晩こんな感じで寝不足になって日中動くのもしんどい…
いつになったら夜泣きなくなるんかな…
実の親とは絶縁状態。
旦那のお義母さんは亡くなられててお義父さんには相談できず
旦那のお姉さんや妹さんに相談しても良く寝てくれる子だったからアドバイス出来ないって返され
友達もいないから相談できる人が本当にいなくて辛いです。
息子は本当に可愛くて産んで良かった。
産まれてきてくれてありがとうって心の底から思ってます。
ただ、吐け口がないことの辛さ
夜泣きの対策などが全く分かりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回はこちらの投稿を紹介しました。
毎日お疲れ様です。
夜泣きによる寝不足と疲労…
出口のみえないトンネルの中にいるようで肉体的にも精神的にもツライですよね。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
夜泣きの対策やアドバイス、同じように悩んでいる方へ
温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
mayuuuu
スリング使ってみるのはどうでしょうか
はじめてのママリ
うちの子も寝ない子でした。
置くと泣く、ほんとにそれです。
新生児の頃は座って寝てました。
添い乳できるようになってからは、添い乳で寝かせていたら、
一歳過ぎてからも
おっぱいがないとねれない子にしてしまいました。
今も夜新生児なみにおきます。
そのたびに、添い乳してますが、復帰したので、夜勤が始まり断乳しなくてはならないのですが、こんなにおっぱい求めてくるのにやめるのかわいそうで辞めれず
どうしたもんかと思ってます。
アドバイスには、なりませんが、
同じように起きてる人いると思って、しかたないなと諦めるのも大事かもです。。
ラッチ
おしゃぶり、色々あるのでオススメです!
mimi
もう卒乳してますか??うちも完母だったせいか、上の子が1時間置きに泣いて大変でした😂断乳したら、やっとまとまって寝てくれる様になり…うちは、おしゃぶりも使ってました😄
でもらおしゃぶり嫌いな子もいるからなぁ…。。
確かに今だけだからと言われても、じゃあいつになったら落ち着くの?ってなりますよね。ママが寝不足なら尚更のこと。心に余裕もなくなりますよね。周りのママとも、断乳でぐっすりっていう話は良く聞くので、試してなかったらそれもありかもですね。
もし、卒乳してるなら、また別の方法考えましょ😄
あしゅ
しんどいですね!!
お仕事はされてますか??
お昼間頑張り過ぎず息子さんと一緒にお昼寝してみてはどーですか??
子供だって十人十色なんて、他人には分からないかもしれませんが、産んでよかったと思えるならちょっと肩の力を抜いて家事を完璧にしなくても、離乳食を完璧にしなくてもたまには楽してもいいのではないですかね??
頼れる方が居ないのであれば、旦那様は協力して貰えないのですかね??
1人で背負い込み過ぎもほんとに良くないです🥺
私はシングルなんで、自分しか居なくて正直イライラしてましたが、ほんとに子供が可愛くて何とか3歳まで育てれました!!
お互い頑張りましょ😄
y
夜泣き改善用の漢方があると聞いたことがあります。対象年齢など詳しいことは分からないのですが、、
金太郎
ネントレ始めてみてはどうですか?
私の娘もかなり夜泣きが酷くて
そこに2人目が生まれてきて
今悲惨な状況です。
友人がジーナ式ネントレをして
子どもはすぐに寝てくれてるようです。
ジーナ式は1歳になっても
ネントレはできるそうで、
もし2人目とかを考えているなら今のうちにできることをやってみてはいかがでしょうか?
もちろんその子に合う合わないがあるので絶対に成功するとは限りませんが( ・_・)
私がそうしておけば良かったと思っています。
ちなみにうちの娘は2歳になった今も
夜泣きがあるので、今だけ今だけと思いながらも長いお付き合いになるかもしれないので、できることをしてお互い頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
うちも、同じでした。
スイング(出来れば電動だとお母さんが楽です)で安心して寝てくれました。
出かけ時は、持ち運びできるチャイルドシートを購入しそのまま移動したら楽でしたよ。
はじめてのママリ🔰
すごいです!
とても頑張られているのですね…。ひしひしと伝わってきます。
私は、上の子が4ヶ月になる前まで、寝かしつけに悩んでいました。腕がちぎれるのではないかと言う辛さと、自由になる時間がない辛さ。家事もろくにできない辛さなど、モロモロで、ストレスがすごくて。
でも、ネントレの講習をやっている方が近くにいて、我が家の環境なども含めてお話を聞いて下さり、数日で大きな変化がありました。1度聞いてみるといいかもしれません。
お陰で下の子も勝手に寝るようになっていますよ。
はじめてのママリ🔰
夜泣き辛いですよね😢
私も酷い時は気が狂いそうになって布団に向かって発狂しちゃう時もあります。。
私はインスタの情報や本などで対処したり試行錯誤でなんとかやってますが、夜泣きの資格を持った専門のコンサルタントがいらっしゃるので相談してみてはいかがですか?少し費用はかかっちゃうかもしれませんが。。
本やインスタだとその方によって言ってる事が違ってたりもするので、どなか一人に決めて1ヶ月みっちり一緒に改善してくださる方もいらっしゃいますのでその方法がいいかなと思います。。
心が折れそうな時にラインとかですぐにアドバイスくれたりなんかもあるみたいです。。
日中の過ごし方も影響があったりするのでそこもみてもらうといいのかなと思います。。
答えになってないかもしれませんが、一緒に頑張りましょうね!
yui
うちも11ヶ月までそうでした!!辛いですよね(;_;)ネットでみるどんな方法を試してもダメでスワドルアップもダメでおしゃぶりもダメ、、とても起きてまともに寝られず寝不足の限界でした、、、。でも断乳してみたら今までが嘘かのように夜から朝まで寝るようになりました!!!(断乳はじめの3-4日ぐらいはぐずりましたが)なのでまだ卒乳してなかったら断乳チャレンジしてみるのもおすすめです(泣)!なにか方法がみつかりますように(泣)
はじめてのママリ🔰
ネントレして下さい!睡眠時間が格段に変わります!このままじゃお母さんがしんどくなってしまいます。ネントレは子供のため、母のためにあると思います。
お母さんの睡眠時間が1番必要です!!
RIMA
うちも今、新生児の時みたいにすぐ起きてグズるのでハグしながら寝てます!
はじめてのママリ🔰
辛いですよねー><
実母が他界してて、旦那の親もバリバリキャリアウーマンで頼れません。
吐口ないならわたしのとこのところに来てください!
私もはけるとこなくて辛いんで言い合いっこしましょ!
はじめてのママリ🔰
自分も上の子の時すごい夜泣きとかする子でどうしようってなってたんですけど、おしゃぶりとかで大人しくなったので、結構おしゃぶりオススメです!!
ミニオン
新生児や月齢低めなら、
おしゃぶり使う、背中スイッチ防ぐクッションマット使う、スワドルアップというおくるみにくるんで寝かせる、コニー抱っこひもを使うなどなどいろんな方法があるかと思いますが
11ヶ月ですと、だいぶ大きいので
朝太陽の光浴びて
日中外で遊ばせる(お砂場遊び、滑り台、ベビーカーでお散歩、レジャーシートの上でハイハイ、一緒にブランコに乗るなどなど)
早寝早起きなどの生活リズムと内容を見直してみるのはいかがでしょうか?
寝不足辛いと思うので無理にではなくできる範囲でも。
食事、睡眠、遊びのバランスを保育士や相談できる人から聞いてみて、夜泣きの対策も有れば聞いてみるとか。
SUKESAN
妊娠中に行っていた鍼灸で、夜泣きに効く治療もあるとHPに書いてありました。赤ちゃんも施術を受けられるそうです。
経験はありませんが参考になればと思いまして。
はじめてのママリ🔰
夜間断乳どうでしょう?
うちも泣いたらおっぱいあげて寝かせていたら 7ヶ月頃から夜泣きがひどくなり、気づいたら30分おきに泣き、寝たと思ったらまた泣く日々で夜が来るのが怖かったです。悩みましたが離乳食もよく食べる子だったので思い切って夜間断乳しました。
最初は2時間半泣き続け、私も泣きながらでしたが 手を握ってトントンしながら 大丈夫だよ大丈夫と声をかけて耐えました。
4.5日経ったら 朝方まで寝てくれるようになりました。
とっても大変でしたが、やった甲斐はあったと思います。
そんな息子ももうすぐ4歳。
朝起こしてもなかなか起きてこなくて困ってるくらいです^^
TT
長男が1才がピークでそんな感じでした。そして4才になった今でもギャーっと夜泣きすること週に1回はあります。
1才になったら、2才になったら、3才になったらってずーっと我慢してきましたけど、回数は減っても朝までぐっすりなんかなくて。
1才の時は8回くらい起こされ寝るのは明け方…
1度まくらを顔に押しつけて、旦那が止めなければ本当に手をかけてしまうところでした。それくらい思い詰めてました。
二人目の妊娠が分かったとき、また1から続くのか…と絶望的でしたが、次男は昼夜逆転もなく、夜は授乳以外はよく寝る子で[同じ親から生まれて同じように育ててもこんなに違うのか⁉️]と驚きました。
ここで初めて[夜泣きは個性]だと理解しました。
ぶっちゃけ次男に対しても[いや、明日から夜泣き始まるかもしれない]と信頼せずびくびくしてばかりでしたが(笑)
正直、これをすれば!って解決策はないと思います。
私はとにかく夜は絶対泣くと思って、備えるように昼間寝てました。
夜はイヤホンして、おんぶしながら家事をしたりして。
抱っこひもしたまま座って寝たり。
旦那が連休の日は変わってもらったり。
もうとにかく期待しないこと。
あー今日も泣くよなって、備えている方が絶対気持ち的に楽です。
-
TT
ちなみに朝の起きる時間を一定にすると良いという、アドバイスも結構役にたちました!
が、夜泣きで頻繁に起こされてる時期はしんどくて9:00~10:30くらいに起きてましたよ(笑)- 4月6日
おみ
30分おきに夜泣き、、夜ご飯は十分に食べていますか?お腹がすいて起きている可能性もあると思います。
うちの子も、断乳後に、夜ご飯を残したり満腹になるまで食べなかった日はぐずぐず起きたりしてました!夜中ですがバナナだったりパンだったりを少しあげると寝てくれてました。喉が乾いてる可能性もあるので試しにお水もあげてみて下さい。
はじめてのママリ🔰
喉乾いてたり、暑かったりは大丈夫そうですか?
はじめてのママリ🔰
泣かせるネントレを是非やってみてください
生活が180度変わります
はじめてのママリ🔰
旦那さんは、、、?手伝ってくれないですか?
はじめてのママリ🔰
そーゆー時って、
寄り添って欲しいし、話聞いてくれたり、一緒に考えてくれたりしてくれる人が一人でもいたら気持ち楽になりますよね😢
わかります!うちも背中スイッチすごくて横になれずに抱っこしたまま寝たりもよくありました😢😂そのときはほんとにほんとにしんどかった。同じ気持ちです😢周りに『今だけ』『もう少ししたら落ち着くよ』言われて、自分を奮い立たせても、『いつまで続くの?』となったりしました!😢
けど、今1歳2ヶ月、あのしんどい時期に比べたら落ち着いて来たと思います!☺️
今でも夜中に泣いて2時間とか抱っことかありますが、毎日じゃないし、あの頃に比べたら連続してほんとよく寝てくれるようになりました☺️
話ずれましたが😂
無印の人をだめにするクッション?ソファーとそっくりなニトリのやつを買ってそれかなり活躍しましたよ!!背中スイッチがすごかったのでもー置くのを諦めて、抱っこしたまま横になれる方法考えたら、そのクッション大活躍でした!よかったら買って使ってみてください!☺️✨
ゴロンとよこにはなれないですが、斜めに横になれるだけでも体楽になりましたよ✨✨🥺
新米おかん
耳栓オススメです!夜泣きにイライラしてしまうのを落ち着いて対応できます!うちの息子もほんっとに寝んねが下手で夜泣きも一歳ごろまでありました...😭寝不足になるし日中のパフォーマンスも下がるしイライラするし辛いですよね。ここでよければ沢山はきだしてください!!
のん
私も1人目そうでした!
私の睡眠時間どこいった?!ってくらい寝てくれなかったです(;´Д`)💦
毎日仕事の旦那を起こすのも嫌で混合で育てていたので母乳&ミルク以外は夜中車でずっとドライブしてました💦
主さんと一緒で背中スイッチ…
抱っこしてても私が眠くて椅子に座ると寝てしまうので…
これはドライブだ!!!
と思いドライブずっとしてました。
(車の運転すると目が覚めるという謎な時期でしたので)
明るくなるまでドライブして明るくなるとぐっすり寝てくれる子だったので朝一緒に寝てました…💦
おうか姫&おうき姫
上の子が寝てくれず大変でした😅酷いときは、本当に30分おきとか、置くと泣くので、ずっとずっと抱っこでした💦
下手したら朝の7時くらいまで起きて抱っこしてました😨
どうしたら良いか解らなくて、頭がおかしくなりそうでしたが、いつか終わりが来ると思いながら耐えてました😅
そのせいか下の子は余裕が出てきたのか、楽に感じます😊まだ先のことは個人差もあるから解りませんが、必ず終わりは来ます。
はじめてのママリ🔰
昼間何時間寝かせてますか?
昼寝させすぎか、夜寝かせるの遅いです
ゆき
娘も私がおっぱいに頼ってしまったせいか、夜泣きが酷く、卒乳まで大変でした😭
実母から勧められて読んだこちらの本が、私には役に立ちました!
ねんトレ、最初は大変でしたし、紹介されているのと全く同じようには出来ませんでしたが、やってから夜の入眠も早くなり、まとまって寝られるようになったので、やって良かったなぁと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
私もこちらの本のやり方(ファーバー式)でとっても楽になりました!
ジーナ式は内容を自分で整理できず、安眠ガイドはあいまいすぎてできず。
やっとこの本でネントレ成功しました!
私もおすすめします!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
ウチも夜寝なく大変でしたがネントレしてだいぶ楽になりましたよ。
ネントレは大変ですが寝てくれるようになれば気も楽になります。
試してみてください🙂
はじめてのミミリ🔰
夜泣き大変ですよね…
うちもそこまでじゃないまでも10、11カ月くらいが夜泣きMAXだったような。
しんどかったてすが、
1歳過ぎた辺りからミルクの量減らしたら、ご飯食べる量が増えたせいか、夜通し寝るようになりました。
数秒泣いても自分で寝つきます。
ネントレの本とかも読んでみると参考になりますよ。
あと、最悪本当に耐えられなくなったら病院で赤ちゃん用の睡眠薬というのを出してくれるようですよ。
それと旦那さんはもうちょっとやってくれないもんですかね…自分の子なんだから…
早く安眠できますように、祈ってます。
マム子
11ヶ月の間寝不足は辛いですね😂
お疲れ様です!☺️
うちは夜泣き対策でネントレ早いうちから始めたので、夜泣きはなかったです。
もし、抵抗がなければ試してみてください😊
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
子供は可愛くても毎日毎日寝不足だと、心がトゲトゲしちゃいますよね。とてもよくわかります。
私の息子はいま7ヶ月です!
ずっと抱っこでしか寝ない子でしたが…大きめ赤ちゃんで5ヶ月頃には抱っこ寝かしが限界で、
ネントレを始めたら、1週間ほどでかなり改善しました!
今は基本はトントン背中をさするくらいで抱っこなしで寝てくれます。
日によって一進一退ですが、ものすごーく楽になりました。
私が参考にしたのは愛波文さんという方のネントレ本です。
トレーニングをはじめて1週間はとてもしんどかったのですが、その後の楽さを考えると、本当に頑張ってよかったなと思います。
辛さの終わりがくるかもしれませんよ!
愛波さんはインスタなどでライブを配信していたり、質問することもできるみたいです。
その他にもネットで調べてみるとねんね改善の資格を持っている方が相談窓口を開いていたりします。
プロに話を聞いてもらうのもありかも?きっと解決策がみつかるはずです。
あまり無理せず、過ごしてくださいね。ママの体は大事です。
たん🔰
すごーーーくわかります!!
いま二歳半の娘が、そんな状態でした。抱っこじゃなきゃ寝ない、置いたら泣く。ずっとおっぱい飲ませてましたよ…最終的にはコニーにいれたまま授乳→寝たら座ったまま一緒にウトウト…が限界でした。夜も添い乳でしか寝ないし、寝ても一時間…ママ友たちにはハードモードの子だといわれておりました。結局一晩まるまる寝たのは2歳過ぎた頃、そして一晩だけでした…いまも夜泣きは継続中…!でも娘っちも慣れてきたし、意思疎通ができるので何で泣いてるのか教えてくれるからだいぶ楽かな…今日は2回しか泣かなかった!で喜んでたりしますw
そんなわけで、慣れるの待ちましょうーー!変わらない子供は変わらないです…って、救いにもなりませんね…でも、同志はいますよ!ってことで💦
まりこ
上の子が小さい時抱っこじゃなきゃダメで、布団を丸めて背もたれを作りそこに抱っこしながら座って寄りかかる様にして寝てました。
大きくなってからも私の上でうつ伏せで寝てました。
お母さんを感じていたいんでしょうね。でも、寝れないのは物凄く辛いですよね。
重たいかもしれませんが、良ければ試してみて下さい。
リリー
私がやったことは
寝室をなるべく遮光することです。(本当は完全遮光がベストみたいです。)
・普通のカーテンと遮光カーテンをして二重にする。
・カーテンレールの上に黒い布
・エアコンなどの小さい光には上からシールや、アルミホイルを畳んで貼って光漏れ防止
・朝はなるべく朝日を浴びせる。
・夜は17時から照明を暗くする
・入浴は38度から40度位の温度で5分くらい浸からせる程度。
・夕飯はなるべく寝る2時間前までに済ませる事を意識しています。
・湿度50%前後と、冬は寝る前は室温を20度くらいにしておいて、寝たら消します。足先や、手が暖かかったら毛布とか掛けないようにしたらよく寝てくれるようになりました。
お役に立てば幸いです。
cocco
わかります〜🤣
次女が、20時頃に寝かせて
0時〜1時までに3回くらい起きます🤣抱っこしたらすぐ寝るから人肌が恋しい感じかな。。
そのあとは2〜3時間起きに覚醒です🤣ここからは授乳しなきゃ寝ません😬
まもなく8ヶ月ですが、いつになったらぐっすり寝るかなーと毎晩白目向きながら対応してます🙄
おしゃぶりや寝る前をミルク、寝かせる場所、寝具いろいろ試したけどお手上げ!
3回食入ったら夜間断乳しようと思うので
それまでと思って耐えます💨
長女のリズムもあるのでなかなか昼寝も出来ないけど、隙を見て15分位気絶してることもあります(笑)これだけでもかなり頭スッキリします!✌
こんなしんどい期間も長い人生においたらほんの一瞬!
これからこんなに寝不足になることなんて無いから今を楽しもう!と思ってやることにしてます(笑)
寝不足ってほんと身体に毒ですが
お互いうまいこと発散して乗り切りましょうね🥺✨
はじめてのママリ🔰
とりあえずしっかり寝たいですよね!!!
じゃないと、何か対策を実行しようにもきっとママさんの気力体力がもたないと思います。
日中、一時預かりとか利用できるサポートに頼って、お昼間にしっかり寝てみるのはどうでしょう?まずは1日預けて、少し離れて自分の休息時間もつのも大事じゃないかな(^-^)
そして、他の方もおっしゃっているような対策にチャレンジしてみましょう!
ら
頑張られてますね、、考えただけで涙が。。
次男がそうでした。吐き戻しもすごく、おっぱいから離れず、夜もずーっと添い乳プラス吐き戻しでびちゃびちゃでした。
おしゃぶりもミルクも拒否でした。心中しようかと考えたりするくらい参ってました。
1歳3ヶ月で病気になり入院して、その病院が夜は完全預りで私は離れざるを得なくて、大体2週間の入院でした。夜間は泣いていたと思いますが看護師さん任せでした。
退院してきて2日後に添い乳を辞めて、泣きまくってましたが疲れて入眠してくれ、それから急におっぱいってなんだっけ?という感じになり、まとめて寝てくれるようになりました(^^)
お母さんだけじゃ絶対辛いから、ご主人が可能なら頑張って寝かしつけてもらうといいのかなと思います。何日かかかるとは思いますが。。
我が家は旦那が全く使えなくて、入院がなかったら2歳過ぎまで添い乳だったかもしれません(--;)
きっと気が滅入っていると思います。。ご主人が優しくそばに居てくれる方なら、パートナーであるご主人にも助けを求めてみてくださいね( ;; )どうか早く安らげる時間が出来ますように。。
ヤット
私も添い乳オススメです。添い乳するとグズグズ長く続くとも言われてますが、体は横にできるのでラクです。
ana
うちも上の子が夜泣きがひどくて、特に10ヶ月〜1歳になる頃がピークで30分〜1時間置きに泣かれ、毎日寝不足で倒れるかと思いました😱その頃は、軽く育児ノイローゼ気味だった気がします…
なので夜泣きの大変さ辛さはよーくわかります😢
そんな息子も1歳をすぎてからだんだん良くなりましたが、今でもたまにうなされてます😅
個人差があるようで、下の子はたまにしか夜泣きがありません。
誰かに聞いてもらいたい!なら、ここで相談いっぱいしてストレスをためないようにしましょ👍
皆さん、ネントレとか漢方とか色々アドバイスなさってて、なるほど~って思います✨きっと主様と同じように辛い方も参考になってるはず!一人ではないですよ😊そう思うだけで心が楽になりますよね。
心と体は壊さないように、頑張りすぎず育児して下さいね。
ena
ネントレ
あとは、お子さんがもし保育園行くようになれば疲れて寝てくれるかもしれません。
1人目の時は、夫が漢方飲ませようかと考えてました😅
保健師さん、もっと親身になってくれたら良いのにですね。しんどいから言ってるのに…。どうしてもな時は嫌じゃなければ少し入院とか考えてみても良いかもしれません。根本的な解決ではないですがね😑
私も、12月に子供2人風邪引いて毎日病院に通っていたので私がしんどくなってしまって…。友達や保健師さんに相談したら、ゆっくり休む為にどこか入院したら?って言われました。そしたら、あ!そういうこともできるんだ?と、なんか少しスッキリしました🙄
噛みつきボール
うちの近くの小児科では夜泣き専門の先生がいるらしく
お母さんが寝られないのならいつでも相談しにきてください。夜泣きされるお子さんに漢方処方します。
と6ヶ月検診の時に先生に教えてもらいました!
一度お近くの小児科にご相談されてみてはいかがでしょう☺️??
noNco
うちの子は上も下も赤ちゃんの時はよく寝てくれる子でした!
でも下の子が1歳4ヶ月くらいから夜泣きが始まり…もうすぐ2歳になるのに毎晩かなり酷いです。
21時頃寝て、0時頃にギャーっとなり、抱っこトントンですんなり寝てくれ…
3時前後に上の子も起きてしまうくらいギャーギャーで、上の子も起きて泣いてしまい、もぉカヲス状態になります。。。
夫とひとりずつ別々の部屋で抱っこして落ち着かせて、寝てくれるのが4時~5時。
そこから下の子は6時台には起きてしまう感じです。
夜泣きの時間が家の次女と同じだったので、ついコメントしたくなりました!!
解答になってなくてすみません(;・ω・)
夜泣きって本当にツラいですよね。。。
でも子どもが大きくなったときに話してあげられるかなーとか、子どもに子どもが出来たときに教えてあげられるかなーと前向きに考えるようにしてます!!
保健師さんや先輩方の『今だけ』ってすごく他人事に感じて冷たく思いますが…3歳になっても5歳になっても夜泣きするとは思えないので、私は1年くらいと思って『今だけ』と思って辛いのをたえてますよ。。。
憐華
寝れないのが自分的に嫌だったので、産まれてすぐから添い乳にしました。
上の子は1歳1ヶ月で、下の子は1歳3ヶ月で卒乳しました。
3日ほど断乳し、最初は服をめくられたり、ギャン泣きされましたが逆に泣かれた分、すんなり眠ってくれるようになりました。
今は添い寝状態の腕枕で寝てくれるようになり、途中起きてもポンポンすればすんなり寝るようになりました。
背中スイッチはホント苦労して嫌だったので、後のことは後で考えよう!精神でとりあえず今を乗り切る事をオススメします(*´꒳`*)/ハイ
みー🔰
うんうん😢夜泣き辛すぎる〜
保健師さんも励ますつもりなのは重々承知ですが『先のことなんてどーでもいい!今が辛いから相談してんだよ!(T_T)』って思っちゃいますよね、、😢私は当時相談はしませんでしたが、『誰でもいい。助けてくれ〜』って思っていました(;_;)⚠
寝てくれる方法はないか一生懸命探して試しまくって寝なかったらまた落ち込んで、、ストレスになっちゃったりしますよね💦
ちなみに寝る前だけミルクに変えたりされましたか?🍼
もしかしたら母乳だと消化が早いから腹もち悪くて起きちゃってる可能性もあるので☺
泣いたらすぐに対応してたんですが後々聞いた話だと5分程度なら様子を見て大丈夫みたいです♡それが夢と現実の狭間で泣いてることもあるそうで、抱っこしたら本気で起きてしまうこともあるとか!
文章を読んでいるとストレス発散の場所が無いことが投稿者さんの中で一番辛そうです(T_T)
第一子だといろんなことが初めてで煮詰まってしまいがちですよね(¯―¯٥)でもでも寝ないのは私達母親のせいじゃないし、詰んだ時は好きなお菓子と飲み物でもすすりながら『泣いてる、泣いてる〜!』くらいの気持ちでお互いやっていきましょう!
たまやん
うちの子も新生児の時は本当に寝ない子でしたが、抱っこでの寝かしつけはせず、添い寝で寝てました☺️おっぱいはあまり出なかったので夜はミルクの為添い乳はしてません。
私の脇の間に顔を埋めて寝るのが好きだったみたいで、これはこれで窒息が気になって寝れなかったんですけど💦
今でも眠るのには抵抗があるので寝付くまではとても時間がかかりますが、夜中に起きてくることはだいぶ減りました😊
8ヶ月の時に夜間断乳始めて、寝るところもリビングから寝室に変えて、朝日も入ってこないので朝早くに目を覚ますこともなくなり、よく寝るようになりました。
あと、うちは旦那とおばあちゃんと私のローテーションで寝てるんですが(私が不眠症の為息子も私と寝る時は不眠になる為)、夜泣きする時はわたしと寝てる日だけなんです。なので旦那さんに寝てもらえることがあれば休みの前の日だけでも変わってもらったりしてみると変化が見られるかもしれません🧐
かず
うちの子も寝ることがとても苦手な子です。
新生児期がまだ1番まとまって4時間程寝ることもありましたが、その後だんだんと短くなっていきました。そして7ヶ月頃からいわゆる夜泣きが始まり、一晩で10回以上起きる毎日が4ヶ月程続きました。その時が1番心身共に辛く子どもをベランダから落としそうになったり、その事がニュースになる妄想をしたりとギリギリの状態だったのを覚えています。
色々と方法は試しましたが、夜間断乳をしても全く効果がなかった時は心折れました。
周りに歳の近い子どものいる友達はいましたが、みなよく寝る子で何の相談も共感も得られず逆に友達と会うのも辛かったです。
1歳前頃から少しずつ落ち着いていって3時間はまとまって寝られるようになってから徐々に眠りも深くなっていって現在に至りますが、もうすぐ4歳の男子まだたまに夜起きます。私は当時藁にもすがる思いで「○歳過ぎたら寝るようになった」系の体験談を探しがちでしたが、希望を与えられずすみません。
ここまで長々と私の子の経過を書きましたが、結論寝ない子は何しても寝ません。ネントレや断乳などで改善する子もいるので、まずやっていない方法があるのであれば試す価値はあると思います。しかしうちの子のように本当に何しても寝ない子も少数存在します。その時は自分を選んで生まれてきてくれたと言い聞かせて、休みの日に旦那さんに頼ったり、一時預かり等サービスを利用して休息をとりつつ時が経つのをぐっと耐えるのみかと思います。私は思い出そうとしてもその頃の記憶があまりありません。
色々ときつい現実を書きましたが、自分の昔の辛い状況と似ていたのでコメントせずにはいられませんでした。夜泣きの辛さは体験した人にしかわからないと思います。何もできませんが、本当に応援しています。
エイミー
ベビースイミングのコーチをしています。お仕事お休みないかもしれないですが赤ちゃんと一緒に運動するとママもお子様も熟睡できます。お一人で辛いですね。コロナ禍の中なかなかお友達も作りづらいですよね。
なーぱち
その気持ちものすごく分かります😢
長男がまさにそうでした。
常におっぱいを咥えていて、布団に下ろすと泣く…
1歳になっても夜泣きがひどく、夜な夜なドライブに連れて行く日々。
もう無理だと何度も思いました😭
これを経験してない人は"今だけだから"なんて適当な言葉をかけますが、実際その状況の時にそれを言われると絶望しますよね💦
今だけが数日なのか数ヶ月なのか数年後なのか…
そんなザックリ言われても気持ちは落ち着く訳ありません💦
ただ言える事は気付いた時には大きくなってるという事です😅
うちも手のかかった長男はもう9歳、次男も6時間ぶっ続けで泣く子でしたが今は3歳。
これはもう、子供が大きくなって落ち着くまで耐えるしかないのかな〜…と思います💦
育児真っ最中のママは本当に辛いだろうし、逃げ出したくなるだろうけど、赤ちゃんは唯一信頼できるのはママなんだ!と自分に言い聞かせて乗り切るしかないのかもしれません💦
こんなんじゃ全然気持ちが楽になる事はないですが、本当に辛い時期を乗り越えてしまえば後は可愛いしかないですよ🙌❤️
何かあれば誰かに愚痴を吐く、行政などに頼る事も必要かと思います!!!
-
なーぱち
ちなみに、うちは3人目で初めて育児ってこんなに楽だったの!?と思うほど手のかからない子です😂
1人目・2人目で手がかかった分、少し寝てくれるだけでも良い子だ!親孝行な事だ!と思えます(笑)
最初が手のかからない子だと2人目、3人目がキツく感じるかもしれませんが、最初にキツい思いをした分、2人目・3人目は楽になれるはず!…と私は思ってます👌‼︎- 4月6日
アイカ
めちゃめちゃ辛いですね(>_<)
背中スイッチ、恐怖ですよね…。
私は、もう少し月齢が低い頃でしたが、お布団に置くのは諦めて、抱っこ紐でソファをリクライニングにして寝てました。
しゃく
ウチは母乳をあげてたときは良く泣くし夜中も起きてだったけど自分の血圧が上がってこのままじゃダメだからって降圧剤飲みだして母乳辞めてミルクにしたら徐々に夜も起きなくなって今では朝までぐっすり寝てくれてます。ミルクは寝る前にガッツリ飲んでくれるので腹持ちが良いのかなぁ?
ぽこ
4ヶ月で夜泣きが始まった時は、散歩の時間を20〜30分伸ばしたら無くなり、
6ヶ月で夜泣きが始まった時は、児童館などで30分以上遊ばせるようにしたら無くなりました!
うちの場合は疲れ?刺激?が足りなかったのかなと思ってます。
原因はわかりませんが、スケジュールを見直してみると変化あるかもしれないです!
また、21時〜0時に息子さんが寝るとき、一緒に寝てますか?可能なら一緒に寝ちゃうと良いと思います!3時間まとまった睡眠が取れると違いますよ!!
よつば
1歳4ヶ月男の子ですが、未だに全然寝なくて困り果てていますよ😱
ちなみにまだ授乳しているので、夜中も1〜2時間おきの授乳です😭
本当に寝てくれる子が羨ましいですよね😱
りま
わかります!!!
寝不足は本当に辛いです。
頭も体も動かなくなります😢
悩んでいる時に「今だけだよ~」みたいな返事されるのってすっごく辛いですよね...😭せめて共感してくれ!頑張ってるねって褒めてくれ!労ってくれ!!って思います。
すでに試されたかもですが私がやっていた対策などです。
(母子ともに性格・個人差あるので、あくまで私のやり方です💦)
たくさんの方がアドバイス下さると思うので、投稿者さんに合うやり方を探してみてくださいね😢😢
◎背中スイッチ対策:
①普段からあえてソーーっとおろしたりしない。
②赤ちゃんと自分の中の胸・お腹・ほっぺをぴったり密着させて背中を降ろしてから体を離す。とくに顔は最後まで密着させておく。
③日頃から横にして寝かすを徹底する。「お布団が一番だね~」って話しかけまくる。
◎おっぱいじゃないと寝ない対策:
①添い乳はしないで授乳は必ず起き上がってする。
②眠そうにしだしたら足を優しく握ってあたためる(泣く・どーしても寝なければ授乳)
③歯がはえるまではおしゃぶりをさせる。
④おっぱい以外のお気に入りを探す(うちはニトリのフワフワ毛布でした)←寝る時や授乳中に触らせたり常に近くに置いておいたりして、【これは寝る時にある=あると眠れるよ】って暗示かけてました。
◎自分の寝不足対策:
①旦那さん休みの日はとにかく自分が寝ることを最優先にする。ミルク飲めるなら日中はミルクにして旦那さんに任せる。
②ワンオペの時は赤ちゃんの横に転がって過ごす。育児以外はやらない!と決めて転がる。
「お母さん隣にいるから安心してね~」って言って寝る。
③赤ちゃんの周りの安全確認をして隙があれば目を閉じる。泣かれるまで寝る。(どんなに寝不足でも泣き声ですぐ起きれるから大丈夫です。寝てください)
話せる人がいないならママリで!!溜め込むと辛いです😭
毎日頑張ってるの同じお母さん同士ならわかります!
1男1女ママ
上の子も、泣きが強くて、抱っこじゃないと、寝ないし、背中スイッチひどく、置くと泣く。新生児の頃から、泣き疲れて寝るなんてなくて、腱鞘炎になったり色々ありましたが、1歳すぎから、添い寝で、寝てくれるようになりました😪
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。うちの子も同じような状態で、結局1才8ヶ月までそんな感じでした。
生活リズムを整えたり、ネントレしたり、外でたくさん遊ばせてもダメでした。結局寝ない子は寝ないんだな…と思いました。。
子どもが寝ないって本当に辛いですよね。寝ない子の親にしか気持ちはわからないと思います。
夜に寝かせることより、お母さんがしんどくならないよう、家事はできるだけ手抜きして一緒にお昼寝したり、一時預かりに預けて休んだりしてとにかく休んでください!
寝ない子はほんとーに寝ません!!そういう性質です(T_T)
うちの子は2歳過ぎて初めて1度も朝まで起きずに眠れる日がきて、2歳半の今は夜中に起きるのは2回くらい、でもトントンですぐに寝るようになりました!
なんとか辛い今を乗りきってください!
mi
そんな辛いときもありました。わかります😢
何をやっても駄目な時あります。こっちも眠いし抱っこも体力限界…みたいな。。
でも本当に今だけなんですよね。
うちは生活リズムを整えたら1歳頃からしっかり寝てくれるようになりました。
おしゃぶりもしていました😊
私も頼れる人もおらず旦那も帰りが遅かったので、ほぼワンオペでした。
新生児〜1歳頃までは夜中本当にしんどかったです。
でもママリなどを見て自分だけじゃない、一人じゃないと思って乗り切りました❣
ゆうちゃんママ
産んでよかったって思えてらして、お子さんはどれほど幸せな子でしょう😊頑張り屋さんのママのところにやって来てくれたのですね🤗
本当に毎日お疲れ様です!
的確なアドバイスが出来ず申し訳ありません😢
先程もありましたがお子さんがお昼寝ている間に可能であれば少しでも横になりママもちょっとでも休めますように。
我が家も背中スイッチよく発動します😅
授乳クッションとかに置いてみると赤ちゃんは微かに抱っこされている感覚になるって助産師さんに教えて貰ったことがありました🌼
参考までに😊
むぎのおかん
お疲れさまです。
大変ですよね😭うちも10ヶ月でひどい夜泣きは数日に1回ですが、夜中に何回か起きてました😭😭😭
それを毎日なんて、頑張ってらっしゃいます😭😭😭
うちの子最近ネントレ始めたのですが、泣かせるネントレをしてまして。。。
ご近所からの苦情も心配ですし、泣いてるのを見ると可哀想ですが、その分夜中起きるのは少なくなりました🙌
試してみる価値はあると思います👍
ぼんぼん
おっぱい大好きな息子さんを持つ友人が二人いましたが、二人とも断乳(もしくは夜間だけ断乳)をしたらひどい夜泣きがほぼなくなったと言っていました!
毎晩ずっと授乳したり一時間以上抱っこしてたのが、今は夜中に起きてもトントンで寝てくれるから楽とのこと。
私の息子も授乳で寝落ちさせないようにしたら、夜中にどうしようもないような起き方はしなくなりましたよ。
おっぱい大好きな子ほど、断乳するのに踏ん切りはつかないし、数日間はおっぱいを欲しがっていつも以上に泣くお子さんと戦わないといけないので体力的にも大変だとおもいます😭
今のまま辛く、断乳を頑張れそうであれば、旦那さんの助けを借りつつ夜だけでも断乳をしてみてもいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
夜泣き辛いですよね。。。
…夜泣き対応してくれるシッターさんがいたらいいのになぁ〜なんて!
コメント