
3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量について質問です。完ミにしているけど量が増えず、100~140CCしか飲まず、1日の量は590~650CC。同月齢の基準より少ないので不安です。体重も5.6kg。増やす方法はありますか?
3ヶ月半の女の子のママしてます。
ミルクの量について質問です。
もともと母乳の出が悪く今は
完ミにしています。
ただミルクの量が全然増えません……
100~140CC程度しか飲みません。
1日の量も590~650CCぐらいです。
同じ月齢の量を調べると800~1100CCと
書かれていて不安です……。
体重も5.6kg(2週間前)しかありません。
みなさんはどうでしたかー?😢
またミルクの量を増やす方法とか
ありますかー?
- iroha . mama(9歳)
コメント

ぴよぴよ(•ө•)
こんばんは
私のところも完ミで
1回の量が100~140くらいですよ!
たまにめちゃくちゃ飲む時もあるけど
産まれた時から飲む量少なかったです。
最初の頃は心配だったけど、
順調に成長してるのであんま気にしないようにしてます(笑)
これがこの子の量なのね!
気にしないのが一番ですよ(*´ー`)

ゆきなぉ
うちにももぅすぐ4ヶ月の娘がいます。
娘は今、180飲んでます♪
哺乳瓶の先を変えましたか!?
うちはかえてからよく飲むようになりました。
吸ってるうちに疲れちゃって飲まない場合もあります。
-
iroha . mama
1ヶ月前ぐらいに変えました!
それまでは80ccとかしか飲まなかったのが
今の100~140ccまでは増えましたが
それからがなかなか増えません💦
もっと出る乳首の方がいいんですかねー?- 8月20日
-
ゆきなぉ
ずっと使ってると悪くなったりするので、私は変えたりしてます。
でも、体重が増えてるならあまり気にしない方がぃぃですょ。- 8月20日

コテツママ☆
体重の増え方はどうですか?
少しずつでも増えてる、曲線内に入ってるならその子のペースもありますし大丈夫と思います。
うちは男の子ですが、逆にもうすぐ2ヶ月ですが160飲んでも3時間あけるのが大変になってきてしまいおデブになってきてしまいました(T-T)
もう5.5kg程あります。
ミルク量増やしたいなら夜中も起こして3時間おきに飲ませるとかですかね?
でも検診で何も言われてないならそのままで大丈夫と思いますよ!
-
iroha . mama
体重は問題ないと言ってもらえてます。
今、夜中も起きず21:00~22:00の間にねて
起きるのは朝の6:00です(; ;)
一応検診では特に何も言われてないので
もう少し様子みてみます!
ありがとうございます(´•ω•`)♡- 8月20日

このぴす
こんばんは。
4ヶ月の男の子を育てています。
うちの子も時間空いてるのに指を物凄いちゅぱちゅぱやってるのに50くらいしか飲まない時もあります。何が原因なのか分からないしどうしていいかわからないです(*_*)が、体重も増えてるのであまり考え過ぎないようにしています。なので体重が増えて入ればあまり気にしなくてもいいかと思いますよ!
あとうちの子はおしゃぶりは好きみたいで吸うので飲まないときはおしゃぶりをしばらく吸わせてからサッと哺乳瓶やおっぱいに切り替えたりしてます(*^_^*)
そうすると騙される?のか飲む率高いです!

ママ
うちも小食な4ヶ月の女の子です。1回のミルク量は平均80〜120くらいです。もともとゲップが下手だったり吐き戻しが多かったりで多量に飲むことはなかったです。2ヶ月過ぎからは遊び飲みが始まってしまい、ミルク中に周りで動くものやテレビがあると口が止まってしまいます😞なので飲まない時は30〜50という時もあります。そのため脱水も心配だし、自分からミルクを欲しがることをしないので(ミルクを欲しがる前に心配で私があげてしまうのかも…)2時間〜3時間おきにこまめにあげています。
生後4ヶ月過ぎるとだんだん授乳回数が減る時期と言われていますが、相変わらず1日8〜9回です。それだけこまめにあげても1日のトータル量は650〜800です💦
体重増加は正常なので、このまま続けていくつもりです✨授乳回数を減らしたら1日に飲む量も減って体重が増えなくなってしまう気がして。
友達の赤ちゃんは母乳を飲んで更にミルク100飲むと言っていたので、うちの子は体重増えてくれるかなと心配でしたが、ミルクの飲み具合も体重増加も個人差があるので体重がちゃんと増えてれば大丈夫みたいですよ✨
iroha . mama
ほんとですか!?
周りの子がすごい大きい子が多くて
私のとこより遅く産まれてるのに
もぉ7.5kgとかあったりして……
急に不安になっちゃいました(; ;)
でも同じぐらいの量って聞いて
すごい安心しました!!!
ありがとうございます♡‼