※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

離乳食の準備を始める必要があるが、やる気が出ない状況です。保健師さんからは早産のためゆっくりで良いと言われていますが、6ヶ月になったら始めなければならないと感じています。

そろそろ離乳食準備しなきゃな…
離乳食の本読まないといけないけど、それさえもめんどくさいと思ってしまう😅💦

早産だからゆっくりやればいいよって保健師さん言ってくれたら、ゆっくりめにやる予定だけど、、、
6ヶ月になったらさすがにやらないとな😭

コメント

deleted user

2回目の離乳食とは言え
面倒ですよね(´-`)
私も次女の離乳食はかなり
面倒で長女の時と同じ
6ヶ月から離乳食開始して
次女が一歳に入る前に
離乳食終了しました。
一歳三ヶ月の今は大人と
同じ食事にしてます^^

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    そうなんですよ、、、1人目で知ってるからかやっぱりあの作業がもう一回…いつも寝る前にストック作ってたのが蘇ります😂
    やっぱり6ヶ月からですよね😂
    娘が次幼稚園なので幼稚園始まる6ヶ月とちょっとでやろうかなと思ってます🙏❣️

    • 3月5日