
1歳4ヶ月の子どもが吐き気や吐く症状が続いており、原因が分からず不安。医師に相談し、綿棒浣腸や整腸剤を処方されたが改善せず、困っています。原因不明の吐きある方いますか?
1歳4ヶ月にそろそろなります。
2/12頃から吐くようになり、2〜3日に1回は吐いていて、1日に2回ほど吐く時もあります。吐き気ぽい、おぇと言う感じもたまにします。うちの子は経管栄養もしてるのでその違和感?と最初は思っていたのですが、全然治らず、受診したらお腹にガスが溜まってるから綿棒浣腸をしてくださいと言われて整腸剤をもらいました。が1週間治らず、今日も夜吐き、何なんだろうと原因が分からずもやもや。本人も吐くのは苦しいだろうし、こんなに続いてるのも辛いだろうし、どうしたらいいのか。。。
原因不明の吐きある方いますか?
- 男の子ママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自家中毒症ではありませんか…?
少し前まで保育士をしていましたがそう言う子がいました😣💦ストレスとか緊張が原因になったりすることがあるそうですが、一度調べてみてください😣

はじめてのママリ🔰
とても心配ですよね😣
排便はしてますか?便秘気味でしょうか?
うちの子は便秘でお腹にガスが溜まって似たような状態になり家でやっていたのですが、上手くできず、病院で指導してもらってできるようになってから治りました😭

ぶりまま
よく吐いているということなら、逆流性食道炎とかですかね?
食道や胃を調べてもらいたいですね💦 小さいから難しいかめしれませんが💦

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸でウンチやガスは出ますか?綿棒浣腸は思ったより奥まで入れてゆっくりぐるっと壁に添いながら丸を描くように回すみたいです。
みんな怖がって入れるのが浅いみたいです。
うちはそれで良く出ます🤔

もりちゃん
経管栄養後、頭を高くしていますか?
ご存知かも知れませんが、右向きで寝ると胃から腸に食事が流れ込むので、逆流の予防になります。
食後も30分くらいは頭を高くしておくといいです。

かぷちーの
心配ですね。便秘がひどくなり、吐いたことあります。そのころは、二日に一回でてたけど、コロコロ便でした。
再び、かかりつけの病院で相談しても、不明だったら、ちがう病院にも相談してみて
コメント