

きみのすけ
本格的ではないですがパンは作ってます。
ホームベーカリーはあった方が楽です😃
私は手ごねに自信がないので💦
パン用の伸し棒はあったほうがいいかもですが、私は普通の安い伸し棒使ってます。
あとは100均で買ったケッパーとパン生地を切り分けるのに何分割とかわかるように円で示しているまな板みたいなの?あったら便利です。

ぽち
素人ですがレシピとかみながらたまに作ります。
ホームベーカリーがなければ記事をこねる場所が必要になります(>_<)衛生的に机に直接とか抵抗がありラップとかだとよれてしまってこねにくいので大きなずれにくいまな板とか必要かもです。
ラップだけでもいいようですが生地を寝かせるときに濡れ布巾をかけることがあるので気持ちきれいな布巾もあるといいかなと思います。

ぽんゆず
いま、こねないパンもYouTubeで紹介してて、ぶっちゃけホームベーカリー要らないと思いました。
手コネも疲れますが、出来上がった時の達成感は最高です👍
食パン作るなら、アルタイト型がお勧めします!
あと、麺棒!、カード、秤が必要!
ケーキの型があるなら、クッキングシート貼って、ちぎりパンも作れますよ。

退会ユーザー
ホームベーカリー使っています🌟
すごく便利で、食パンなら材料入れてタイマーセットしておけば食べたい時間に出来上がります。
食パン以外はホームベーカリーはこねて1時発酵とかまでなので、食パンを作らないか、パン作りが手間だと感じなければ機械は要らない気がします。

えりぴ
沢山教えて頂きありがとうございます🙇♀️
ホームベーカリーは一旦保留で、グッズ揃えて手ごねでやってみようと思います!🥐🥖
コメント