
コメント

Knp♡mama
10時頃または16:00頃だと
大丈夫かなと思います。
だいたい事務の先生いるので
すが.10時頃だと保育始まるので各クラスお部屋で活動していて落ち着いてます。
15:00〜16:00頃だと子どもたち帰って先生たちもバスや送りから帰ってきて職員室に人が多いと思います(^^)
Knp♡mama
10時頃または16:00頃だと
大丈夫かなと思います。
だいたい事務の先生いるので
すが.10時頃だと保育始まるので各クラスお部屋で活動していて落ち着いてます。
15:00〜16:00頃だと子どもたち帰って先生たちもバスや送りから帰ってきて職員室に人が多いと思います(^^)
「プレ幼稚園」に関する質問
来月から入園決定した園でプレ幼稚園というか少しづつ慣れていこうみたいな日があるのですが その時に16色のクレパスが必要です。 クレパスならどこのものでもいいとのことなのですがおすすめのクレパス教えてほしいです🙏…
2歳8ヶ月 発達検査を受けて結果がでました。 DQ77で境界知能?になりました。 プレ幼稚園、療育となると思いますが ショックでずっと泣いてます。 誰にも相談もできず、吐かせてください。
【プレ幼稚園選びについて】 来年4月に2歳1ヶ月になる娘のプレ幼稚園選びに悩んでいるので、アドバイス等があれば教えていただきたいです。 来年1月に2人目が生まれるので、2人自宅保育だと上の子が退屈になってしまいそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
そーなんですね!
ありがとうございます!😂明日電話してみます