※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

誰か助けて、話を聞いて…シンママで両親頼りで住んでおり、母方の祖母も…

誰か助けて、話を聞いて…
シンママで両親頼りで住んでおり、母方の祖母も暮らしております。(5人暮らし)
まだ生後1ヶ半で、夜ぐずりだして泣きながら哺乳瓶でミルク飲んだり、ジタバタしたりどうしていいか分かりません。両親はまだまだ現役で、仕事している為朝早かったりで、2人を起こさないようにこちらは必死。でも、子供は当たり前に泣く。YouTubeで、胎動の音 子守唄 など聴かせても効果なし。色んな抱っこの仕方しても泣く。

もうどうしたらいいかわからない…頭がおかしくなりそう。ここ2日間くらい、子供はまとめて寝なくなりました。3時間起きくらいで目を開けます…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこちらの投稿を紹介しました。
毎日お疲れ様です。
1か月半の頃ですと、3時間おきの授乳などでママも寝不足でツライ時期ですよね。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ

私も子供が3ヶ月くらいになるまで毎日夜寝れず辛かったのを思い出しました。
赤ちゃんはミルクを飲んだら寝てくれるものだとばかり思っていたのに
毎日毎日寝てくれず夜がくるのが嫌で怖くて仕方なかったです。

妊活中です

1ヶ月半ならば3時間寝てくれればお利口な方だと思います。
何をしても泣き止まないと心折れますよね。。
うちの子はどんなおもちゃよりもビニール袋をかしゃかしゃすると落ち着いて寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
生後1ヶ月の時私も本当に心折れまくりでした。。

たへ

うちの子は、泣いても耳元で大きな声で「しーっ」っと言ったら泣き止みました。お腹の中のお母さんの血が流れる音に近いとか?
あとは、おくるみとか如何ですか?安心して長く寝るようになりました

まき

言っちゃ悪いけど赤ちゃんってそんなもんだと思います…🥺
生まれてすぐから夜中まとめて寝るなんて相当なレアじゃないかと😭
うちも3ヶ月くらいまで朝も昼もないような生活してました
3ヶ月くらいになったら若干昼のが起きてるかな程度で、夜も全然泣くんですけど笑

寝不足ってまじで頭おかしくなるし子供が可愛く思えないときもあると思いますが、あなたが悪いわけではありません。
寝不足ってそれくらいやばいんです。メンタル崩れます。
頑張って乗り越えようとしかいえなくて申し訳ない…

りおりお

私はその人数プラス妹も一緒ですが、気にしたこと無かったですね(笑)気にしてる方が偉いですね⸜(⍥)⸝
夜中泣いてる時もあったし、泣いてても私が起きることなく母が泣いてるよーって起こしてくれる時もありましたが、何も言わずに逆に心配してくれて、夜中起きてきてくれたりしてました(><)
リビングには犬が寝てて、夜中に入ると泣くので近所迷惑になるし、白湯とお湯は手の届くところにいつも置いてなるべく静かにしてましたよ!あんまりちゃんとした回答になってなくてすみません(><)

なっちゃん

子育てお疲れ様です😊
私の子供も3ヶ月くらいまでまとめてあまり寝てくれませんでした。なので1ヶ月半くらいの頃はおくるみで包んで抱っこしたままソファで寝てました💦でも寝不足になるし家族にも迷惑かけられないって思いますよね🥺気持ちすっごく分かります❗️でも、私は旦那の実家で里帰り出産したのですが、正直に寝不足で辛いと義母に話したら仕事が休みの日の何時間か見てるから寝ていいよと言ってくれました✨すごく助かりました☺️
家族に少しでも頼れそうなら1人で無理しなくても大丈夫ですよ✨もうたくさん頑張ってるんですから😊

あーちゃんママ

私も3ヶ月なる前までしんどかった記憶があります。
夫は出張でほぼおらず、何回も泣きました。
辛いですよね。
どれぐらいで落ち着くかは個人差があるのでわからないのですが、落ち着く日は絶対にきます🥺
10分でも寝れる時間を見つけて休んで下さいね。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半だと寝るの3時間くらいですよね😔そのくらいの時期、母乳の出よくないけど頑張ってあげてて、でも足りないから火がついたように泣き全然泣き止まない感じでした😭諦めてほぼミルクにしたら、やはりお腹が満たされると安定するのか徐々にまとまって寝てくれるようになりました!成長するにつれ、落ち着いてくると思います!

八千代初心者🔰

本当におつかれさまです…!
私もおかしくなりそうだったなと思い返します。
新生児って、私にはエイリアンみたいに見えました。
当たり前ですが、話は通じないし、ヨボヨボだし…笑。
睡眠が取れなくて、座りながら授乳してるときに我が子をウトウトして落としたこともあります。シャワーしながら気を失ったことも…。

大丈夫、話しききますよ。大人と話したいですよね。あなたはエライ!

cheey🔰

赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね(*´﹏`)
あまり泣かれるとメンタルやられますよね、、
息子は添い寝や腕枕するとぐっすり寝てくれましたよ☆*°
ご両親も同じ経験をされてるから
分かってらっしゃると思いますよ!
あまり気にされない方が良いかと(*^^*)

ほーちゃん

その月齢なら正直3時間寝てくれるだけでいい子だと思います。うちの子は1時間おきとかに起きてましたし、平気で何時間も泣き続けるとかもあったので…。
いつかは寝るようになりますので、今は耐えるしかないかと…。それも含めて母親の辛さと楽しさだと思います。

はじめてのママリ🔰

三時間もまとめて寝るなんてお利口ですよ!うちも夜はなかなか寝てくれず辛い毎日でした。人は睡眠不足になるとこうもイライラするんだと痛感。
うちは卒乳したら夜中起きなくなりましたよ。生後1ヶ月半、まだまだ可愛い時期です。そしてそれはまだまだ続きます。赤ちゃんが寝たタイミングで一緒に横になって寝て身体を休めてください✨

アイスの実

大丈夫ですか?
どうしていいかわからないですよね。
なんで泣き止まないのか
なんでジタバタしているのか
なんでまとめて寝なくなったのか

たくさん考えて試行錯誤しているのに
何も効果がない
じゃあどうすればいいの?

周りにも気を遣っていっぱいいっぱいなのに

私もこんな気持ちでおかしくなりそうなときあります。
今がまさにそうです😂

お互い頑張ってます。
解決策なんて人それぞれなので
当てはまらないことも多いですよね。
いつか終わりが来るって言われても
見えないゴールに向かう孤独さに押し負けそうになってるところで言われても何も響かないですし…


1ヶ月半のときは色々と急成長するときみたいで
その成長に赤ちゃんもびっくり&不安になるそうです。
それをママに泣いて伝えているみたいです。
これを聞いて私は、
赤ちゃんも一生懸命生きようとしてるんだね
でもね、正直ママもしんどいよー
でもでも、頑張るから今日はお互い泣こうねー
って言いながら一緒に泣いていました。

明日は少しでも休める時間がありますように。

deleted user

泣いて気持ちを知らせていたんだと思えるのですが、当時は必死で、訳も分からずだったという記憶です。

お気持ちお察しします。

オムツをこまめに変えてあげたり、授乳をすると落ち着いていくような気がして、授乳中はほっとしていた気がします。

だんだんと起きている時間が長くなり、少しずつ泣いてうったえかけることもおさまると思います🙏✨

生後4ヶ月ぐらいかな、一緒に抱っこしながらわたしも辛くて泣いていたこともあります😭

寝れれる時は寝て少しでも休めたら良いですね✨

あっちょ

ツラいですね。
私も子供が産まれてしばらく同じような状況でした。
色んな情報を調べ片っ端から試しましたが寝てくれず、夜中のドライブに何回も行きました。それでも車内で泣き喚く息子にどこか悪いんじゃないかと心配しさらに落ち込み…夜が来るのが本当に怖かったです。
それから11年が経ち我が子は毎日夜9時には寝る規則正しい小学生へと成長しました。
ちなみにそれからもう一人弟が産まれましたがこちらは放っておいても勝手に寝る子でした。
先が見えず、大変な想いをされていると思います。でも必ず終わりが来ますのでどうか今は乗り越えられますように…★

Kmi

毎日の育児おつかれ様です。
夜寝てくれないのしんどいですよね😭心身共に疲れますよね😭私も長男の時は本当にノイローゼになるんじゃないかなっと思うほど寝かしつけ苦労しました😭寝かしつけといいますか、新生児からなかなか寝ず、、、この時期の赤ちゃんって寝るのが仕事で寝るか飲むかじゃないの?っと日々ネット検索ばかりしてました😭😭😭本当におつかれ様です😭少しでもご家族の誰かにお願いできて睡眠や少し赤ちゃんと距離をおける時間が作れるといいのですが、、、なかなか厳しいですか?産後の体でしんどいと思います💦無理なさらないで下さいね🙇‍♀️🙇‍♀️

モカ

毎日お疲れ様です!
寝不足になるし、周りに気を遣わなければいけなかったり本当に心が休まらず、辛かったですね…。
私も1ヶ月の頃は神経質すぎて、苦労しました。

ママは充分頑張ってますよ!

ママが不安定だと赤ちゃんも察して、なかなか落ち着かないのもあるかもしれません。
おむつも変えて、ミルクも飲んでお腹がいっぱいでも泣くのは、眠たいのに上手に寝れなくて泣いたりもします。
ママに甘えたいのかもしれませんね。

周りの方に赤ちゃんが泣くことは当たり前だと理解してもらい、ママもはいはーい、頑張って寝よう〜ね〜みたいな心でトントンしてみたり、おしゃぶりとかも使ってみるといいかもです!

一緒に頑張りましょう!

いっちゃん

私も4ヶ月の赤ちゃんがいます。
初めてで、1ヶ月と言いますか3ヶ月すぎるまで3時間おきに起きてましたよ。
赤ちゃんはきっとみんなそんな感じかと思います。
大丈夫です段々と寝てくれる時間も長くなりますよ。
あと私も5人家族で住んでいてみんな仕事しているので夜泣きすると起きてしまうかなと思って下の部屋で寝てました。

かぁかん

トッポンチーノを使ってみてはいかがですか??
西松屋に「ふんわりマット」という商品名で売ってあります!
2人目は常にこれを使って常に抱っこしてました!背中スイッチが入りにくかったです!

はじめてのママリ🔰

ご両親現役とはいえ、子育ての経験者なので、投稿者さんの気持ちも含めて経験されてると思います☺️シンママとか関係なく夫婦だとしても旦那さんに気を使うのと一緒ですよね☺️

気を使う気持ちもすごくわかります!わたしもそうでしたから、、、けど、大丈夫ですよ!甘えていいんですよ!頼っていいんです!身近に人がいればそれがだれであろうと頼ってください!子育てはママ一人でしなくちゃいけないわけではないです!というより、一人でなんかとてもできません😭なんとか一人でできてる人もいるかもしれませんが、一人じゃなく周りの人に頼っている方が心に余裕が生まれます。

わたしもそうでしたが、
『頼れない』
ではなく、
『頼ろう!』と自分で決めてみてください。

『頼れないよ😭』その気持ちとてもわかります!わたしもそれで3ヶ月頼りたいけど頼らず頑張ってしまいましたが毎日いっぱいいっぱいでした😭

相手のことを思って頼れないのだと思いますが、案外相手は頼られるのを覚悟してる人もいます!また、頼られるのが嬉しい人もいます!
頼られるのが嫌な人もいますが、あなたが今頼れる人は一番身近なのはご両親だと思うと、ご両親も嫌だと言ってる場合じゃありません!娘が必死になって一人で無理してるんです!嫌な顔するときもあると思いますが、投稿者さんは今は他人のことより自分と自分の子を第一に考えて!
ご両親のことよりも少しでも自分の心や体を休ませてあげてください🥺

反町のポイズンでうちは泣き止んだりしましたよ🤣あと、トントンもお尻のところを若干高速気味にトントンも寝てくれたりしました!

バランスボールがあると縦揺れで赤ちゃんあやすときに楽だと何かで読みました!実践してませんが、買えばよかった!と思った時期ありました🤣

あと、ハイローチェアの自動のやつを使ってましたが、それも効き目ありました!

産後はママは1番頑張ってる時期なので、ほんと一人で頑張り過ぎず周りに助けをどうか求めてくださいね✨🥺

大丈夫!✨出産してるママたちはみんなあなたの味方ですよ✨🥺✨✨

ひー

夜中でもなんでも抱っこひもにいれて外に出て散歩する❗娘は泣き止んでそのうち寝るし、私の気分は落ち着くし、いいですよ👌

私はこれで乗りきりました🙆

さゆあゆ🔰

アドバイス出来るか解らないけど、うちは、新生児の時から双子を一人で育児してました。うちは、頼る人もなく、うちの親は大阪やし、旦那の地元で生活してるので、かといって、旦那の親御さんは80歳近いので頼る事も出来ず毎日、気が狂いそうになった時もありましたよ。でも、母は強しで、なんとなくの感を掴むと自然に流れでやっていけますよ😃親御さんに気を使うのも解りますけど、赤ちゃんは泣く事でお母さんに何かを求めているので、そこは、気にせず(親御さんにごめんね)とは伝えて、柔らかい気持ちで赤ちゃんに接してあげれるように、自分自身のゆとりも大切にしてくださいね。

  • ありみん

    ありみん


    コメント失礼します。
    さゆあゆさんお子さんが小さい時とても大変でしたね、(今も大変と思いますが)とても優しさが感じられました😭❤️

    • 3月17日
みー

ママさんお疲れ様です!
慣れない育児で寝不足で頑張ってるのにご家族のことも考えてるママさんはすごいと思います😢!
うちの娘もYouTubeの胎動の音を聞かせても寝てくれない子だったのでとりあえず立って抱っこして寝たら降ろしてをずっと繰り返ししてました!
分からないことだらけだからママはすごい不安ですよね😔
私も半年くらいまでしょっちゅう泣いてました😂
ご両親には申し訳ないですがご両親も赤ちゃんが泣いてしまうことわかってると思うので今はママと赤ちゃんのこと考えていいと思います!
お昼は赤ちゃんと一緒にママお昼寝しっかりしてのんびりして赤ちゃんとの時間過ごしてください😊
アドバイスとかじゃなくてすみません😓

むぎこ

そのくらいの赤ちゃんはそんな感じかなと思います☺️
わたしシングルマザーの実家暮らし、産まれたばかりの子どもを必死に一人で育てていました。そのくらいの時期は気が張っていたのもあり、家族が気にしなくていい、うるさくないと言ってくれてるにも関わらず「泣かせたら迷惑になる」と必死に泣きやませていましたね💦
でも今2歳になる娘を見ていると、その頃の泣き声なんて本当にうるさくなかったと気付かされます。大丈夫。泣かせても✨みんな赤ちゃんの泣き声に癒やされますよ!
一番気が張って疲れる時期だと思いますが、その頃しか聞けない泣き声を堪能して可愛い泣き顔を目に焼き付けてくださいね☺️

楓ママ

誰もが通る道😅
3ヶ月くらいになれば夜も長く寝てくれるようになりますよ🙆それまで頑張りましょう👌子供が寝たときに一緒に自分も寝る❗それにかぎる✨

ママ1ねんせい。

赤ちゃんが泣くのは当たり前ですが寝てて欲しい時や静かにしてて欲しい時に限って…なことも多々ですよね( i _ i )
その度に泣くのは当たり前と思いたくてもなによりも焦ったり余裕がなくなってるのは自分だと思います( T_T)
案外赤ちゃんにとっていい音楽や音より自分の好きな音楽などを聞いて自分の気持ちを少し紛らわして上げる方が赤ちゃんもなんだか落ち着いて
泣き止んだり気づけば寝てたり…ってこともあります!
そして自分の周りは案外赤ちゃんが泣いていてもそこまで神経質になる程気にならなかったり‼︎お母さんが無理しないのが赤ちゃんにとっての何よりの安心できる場所だと思うとであまり周りを気にしすぎず赤ちゃんのためにより自分こために色々模索してあげてくださいね♡

はじめてのママリ🔰

一ヶ月半だとまだまとまっては寝ないと思いますよ。起こさないようにってすごい神経使いますよね…
でも案外ママ以外はフニャフニャ泣きくらいじゃ起きないと思います!

何してもダメなときは思う存分泣きな〜って言いながら自分にもいっぱい泣いたら泣き止むでしょ〜って言い聞かせて気持ちを落ち着かせます。案外ママがまぁいっか!とか赤ちゃんは泣くのが仕事とか余裕が出てくると泣きやんだりしてくれると思いますよ。
抱っこしながらギューってしてみたり大丈夫とか優しく話しかけたり色々してみて反応見るのも楽しくなってきたりしますよ!

りつ

出産後で身体がガタガタなところ、シンママで実家の両親に居させてもらってる、自分が働いていない負い目もある。きっとその環境と境遇がよりママさんを苦しめているのかなと思いました。そこは感謝こそしれ、出来るだけ負い目は少なくともい今はそれは置いときましょう。
生後3ヶ月ってまだまだ中々寝ないですよね💦うちは1ヶ月を超えた頃からベビービョルンのバウンサーで何とか寝かせつけをしていました。寝たら10分以内にそっと布団に運ぶのがコツでした。
少しでも休める日が少しでも早く来ますように。

  • りつ

    りつ

    ちなみにバウンサーは、やっては行けないかもですが、明日で静かな揺れを継続的に与えて眠りに誘ってました。早ければ10分くらいで寝てくれてたと思います。ミルクを飲んで寝なかったら良くそうやって寝かせつけをしていました。

    • 3月17日
  • りつ

    りつ

    明日で✖️足でです。

    • 3月17日
まめたろう🔰

周りにそんなに気を使う必要はないと思います。
赤ちゃんが泣くのは当たり前。
ちゃんと泣いてママにお腹空いたとか抱っこしてとかアピールできる様になった成長の証。
1ヶ月半で静かな赤ちゃんがいるなら会ってみたいです。

マカロン

しんどいですよね😰うちの子も新生児の頃のミルク時間のノートを見るときっちり3時間置きに泣いてきてミルクあげてました😱😱
赤ちゃんが泣くのは仕方ないし、ご両親がどこで寝てられるのかは知りませんが、部屋が違えばそのまで赤ちゃんの鳴き声に神経質にならないでいいと思います😄
うちの妹が結婚が早くて、私が実家にいる頃に3人産んで里帰りで結構長いこといましたが(妹と子供達、たまに旦那さんがLDKに布団を敷いて寝てた)、私は夜中全然赤ちゃんの鳴き声に気付きませんでした😄
夜中トイレに立った時に豆電球が付いてたりしてて、ミルクをあげてるんだなぁ~ぐらいにしか思いませんでした🙋
家族だし、他人じゃないのだからあまり気にしないくても良いかもです!
赤ちゃんのお世話だけ、眠くてしんどいけど、今は頑張って😄いつかはまとめて寝てくれるようになりますよ✨

みゅう

私は置いて起きるってのを諦めて、夜は永遠抱っこしてました。笑
布団をいい感じの高さにして腕の中で一緒に寝てました(今思えば危ない‥)😱二人目だからか一人目の夜寝れなささを知っていたので置いたら泣く=寝れない=ストレス溜まると思い、常に抱っこでした😱で、あまりストレス溜まらなかったです!

子供は絶対大きくなります!そして、早いです!気付けば半年‥一歳‥二歳‥そして、いつしか今夜戦っている事を「この子は本当夜寝らんやったとよー🤣」って笑い話思い出話になります。今は今で後先のこと考えれなく、とても辛い時期だと思いますが片隅にでも‥大丈夫!頑張ろう🥰

  • みゅう

    みゅう

    そして、私も実家に旦那さんと住んでいたのですがとてつもなく周りに泣き声の事で気を使いすぎておかしくなるくらいまで行ったので引っ越しました🙂そして、今は穏やかに過ごしています!シンママさんで周りの助けが必要だと思うのであまり気を使いすぎてどうにかなりそうってまで行ってしまうなら徒歩何分の距離とか実家の近くに引っ越すとかでもいいと思います🙂

    • 3月17日
さと

毎日お疲れ様です。
私も3ヶ月頃までそんな感じでした( ; ; )
頭おかしくなりそうですよね、、、
アプリでドライヤーの音聞かせたりして頑張りました、、
時間が解決する事もありますが寝ない子は寝ないともききます、一人で頑張らず物、人すべてに頼って下さい。。。

うる🌹

私も実家でお世話になってます!
うちも両親が現役なので
なるべく迷惑かけないように
生活していますが、
夜中の大泣きとか戸が閉まってれば何も聞こえてないみたいだし、孫は特別可愛いみたいで泣いてても迷惑って思わずにいてくれてます🥺
私の場合ですが、娘が1歳になる頃に家を出るつもりなのであと少しの短い期間、そして貴重な赤ちゃん期間家族で楽しもうって最近やっと思えるようになりました🥰

ありみん

辛いですよね。。。
お疲れ様です。

1か月半でしたら昼間お散歩してみてはどうですか?
お散歩で刺激をあたえて見ると少しは効果あるカモ?です😀

はじめてのママリ🔰

生後半年でも1~3時間置きです。。しんどいですよね!!
室温もだめ、マットレス変えてもだめ、寝る前ミルクにしてもだめ、なにしても泣きます~!!
生まれたての赤ちゃんですから寝続ける体力もまだまだ無いと思います。私のベビーも3、4時間寝続けられるようになったな!と思った矢先から夜泣きが始まり逆戻り。毎日しんどいですよね。
私は毎日ぐちぐち、ぐちをはきながらすこし放置して自分の気持ちに整理がついたらまた接してます。
あまり無理せず、甘いもの食べて自分を甘やかしてくださいね

はじめてのままり

1ヶ月半で3時間は寝る方だと思います。むしろそれ以上授乳感覚あけたら脱水や、体重減少が心配なので、2ヶ月くらいまで3時間おきで起きなくても起きるようにしてました!7ヶ月でもまだ3時間おきに起きてますけど、慣れるし我が子はただただ可愛いです♡祖父母にはそんなに気を使わなくてもいいと思います!起きない泣かない赤ちゃんなんて生きられない!!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半であれば仕方ないです😌そんなものです✨
それに血の繋がった家族ですのでそんなに気にしなくていいと思いますよ✨
みんな分かってくれてますよきっと❣️しかも経験者ですし👍
ちゃんと気にしてて偉いなって思いました❣️きっと甘えられない性格なんでしょうね💦
ご自身の為にも赤ちゃんの為にも産後はよりたくさん周りに甘えてください💖

まめこ

結構3ヶ月まで〜って書いてる人多いと思いますが、うちの息子も3ヶ月まで2時間起きとかで起きてました💦
生後1ヶ月頃から完ミだったので、夜中ミルクの1時間前に起きられると苦痛でしたがひたすらゆらゆら&スクワットして辛かったのを思い出します…。

生後3ヶ月でおしゃぶりを受け付けるようになり、夜寝るようになりましたが8ヶ月の今もたまに泣いて起きます。今は抱き寄せれば直ぐに寝付きますが😭
参考までに…!!!

はにすけ

わたしは3時間寝てくれたら喜んでました😂寝返りずり這いハイハイし出した時には30分から1時間半おきに起こされさすがに泣きました。

何しても泣く時は泣きます。🥲
寝不足辛いですよね。
わたしは退院後1ヶ月帰省しましたが、同じく両親は働いていてかなり気遣って疲れて辛かったです。
そのままアパートに帰ればよかったなーと思いつつ、孫がいて嬉しそうなのみるとなかなか帰ると言い出せず。

土日休みの両親でしたが、うまく頼れず少し寝たいから赤ちゃんみててーも言えず。
かなり辛い帰省となりました。笑
寝てなーと言われてもいいよ…っと謎の強がりを見せたり…
もともと弱いところを親に見せたくないタイプだったので…笑

でも自分が思っているほど、夜泣きに関してはご両親に気遣わなくて良いのでないでしょうか😊
いっそのことお母さん助けてーと言ってみると楽になったりしますよね!
今1番は、赤ちゃんのことと、ママの心の健康だと思います😊

たくさん寝てくれる日が早くきますように。
こんなことしか言えずすみません😢

こうママ

私の息子もぜんぜん寝てくれなくて、何をしても泣くし、里帰りしてて両親を起こさないようには気を遣ってました😣💦YouTubeの換気扇の音ではなく、本当の換気扇の音をぶーーんと聞かせると泣きやんだりしました😅少し外に出てみるとか😅息子は背中スイッチもひどかったので抱っこしたまま一緒に寝てましたよ😢

はじめてのママリ🔰

ミルクだけしっかりあげて、あとはオムツさえ変えていれば泣いてても大丈夫。

寝なくても大丈夫。
無になって大丈夫。
泣き止ませようとしなくて大丈夫。
スマホいじってたって大丈夫。

とにかくミルクさえあげていれば育ちます!
頑張りすぎないで!

りんりん

もう6ヶ月になりましたが、分かりますよ。
私もそうでした!泣かせないよう色々試してそれでもダメだった時、教えて貰ったのが、
おくるみで手足の動きを止めるよにちょっとだけ、きつく包んで見て下さい!

その頃は手足が本人の意識ではなく、反射的に身体がぴくぴく動いてしまい、それで寝れなくて、眠いのに寝れないで大泣きします。

それを教わってから、包んでユラユラでコロっと寝るようになり、私もめちゃくちゃ助かりました。

お試しされる価値はあると思います😄

はじめてのママリ

私もシンママ、実家暮らしです。
両親は仕事で朝早いので、起こさないように毎日必死です😣
1ヶ月半だとまだまだ不安定ですよね💦
3ヶ月になった今も、大声で泣きわめく日もあれば、静かに起きて、母乳を飲んで寝てくれる日もあります。
泣き止んでくれないときは、こっちが泣きたくなりますよね😢
気を使ってる分、余計に疲れるし…
解決策とかなは私にも分からなくて、力になれませんが、今は赤ちゃんに合わせてあげるしかないと思います!
しんどいですが、いつか終わると信じて、一緒に頑張りましょう😭

みー

私もその頃は特にきつかったです、お疲れ様です✨スワルドアップ(奇跡のおくるみ)ってやつを使ったら少し長めに寝てくれました✨合う合わないがあるかと思うので、参考までに☺

みみ

わたしも、産むまで、新生児は3時間に一回授乳かー!
でも私今も妊婦でお腹重くて3時間に一回起きるし余裕かな!
なんて思ってたら、うちの子は20分後とかにまた泣き出すこでした。。😂爆笑
今では笑えますが、半年前は笑えるわけもなく毎日泣いていました。
泣く理由を調べまくったり、原因とかも常に調べてました。
そんな暇あるから寝た方がよかったと今では思いますが、そのときは必死でした。
そんなことで毎日悩んでいたら3ヶ月目くらいから急に夜まとめて寝るようになりました!
それでもうちは3時間でしたが、30分で起きられるよりかはだいぶ楽でした。
そこから5時間と長くなっていき、5ヶ月くらいで8.9時間寝るように!
6ヶ月に入ったら夜泣きで2時間おきですが、泣き続けないのでまだマシです!
今が一番辛い時期だと思いますが、悩んでいるうちにどんどんお子さんは成長していくので、止まない雨はないと思っていてください😭👏

aaa

私は未婚シングルで産後は実家で過ごしていたので同じような感じでした。
両親も現役で仕事しています。

一ヶ月半だと仕方ないです。
そんなもんです。
三時間寝るだけいいほうですよ!😂😂
まとまって寝てくれるようになるのは3.4ヶ月からです😌

ご両親もわかってくれてるんじゃないでしょうか?😌
私の両親は私がねれてなかったらどれだけ朝早くてもお世話を代わってくれたりしていました😭
家族に迷惑かけないように頑張りすぎると自分が倒れてしまいます!
頼れるところは頼っていいと思います!
頑張ってください!

deleted user

3時間…奇跡です…
そのぐらいのときは
ぽんぽんしながら立って寝てました…

柴犬好き🐕

お包みでしっかり包んであげるとしっかり寝てくれました。
夫や家族はかわいそうとか最初は言ってたけど、アメリカにいる時みんな普通にやってました。
赤ちゃんは動いた自分の腕や足にびっくりして起きたりするそうです。
なのでしっかり包んであげると安心するそうです。

ゆいママ

寝不足で辛いですよね❗
うちの子は結構寝てくれるほうでしたが、それでも最初の頃はミルクあげたのになかなか寝なかったり、一時間で起きてしまったり…しょっちゅう私も泣いてました。今でもときどきこれでいいのかな?とか、ついつい怒ってしまったりとかして、自己嫌悪になって子どもの前で泣いてます😅

うちの子は最初の頃ドンキの店で流れてる歌を聞かせたら泣き止みました。そのまま寝ることもありましたよ。
私が妊娠中もドンキで働いていたから、お腹のなかで聞いてたので、安心したんですかね😃だから、妊娠中に良く聞いてた、聞かせてた曲とかあるなら試してみてもいいかもですよ~☺️

いち

3時間起きならお利口な方じゃないかな?と思います。私の上の子は置いて寝たとしても30分でいい方でしたよ。夜は朝まで抱っこしたまま座って寝るくらいでした。それが1歳まで続きましたよ。
赤ちゃんって少しの物音で起きる子が多いから大変ですよね。寝不足だと頭回らないし精神的にも体力的にもきついですよね。ただただ、乗り越えるしかないと思います、、私もそうでした。1人じゃないですよ☺️

新米おかん

私も赤ちゃんがいつ起きるか泣くかいつも2ヶ月くらいまではずっと気になって毎日不眠症もててきて身体はボロボロだわ涙は出てくるは何で赤ちゃんは泣いてるかはわからないし皆に迷惑かけたくないけどもう助けてっていつも思って産後うつになりかけでした。耳栓するようになって少しですが冷静に対応できるようになりました。まずは保健師さんに相談するのがオススメです。話を聞いてもらえるだけで落ち着きますよ。落ち着くと視野が広くなります。

まぁこ

初めてだとホントわかんないですよね…家族にも気を使い…シンママだと余計かもですね。全部1人でしなきゃ!って😓皆さんの言う通り3ヶ月くらいになるまではそんな感じです…ツラいけど😱私も3ヶ月くらいからの記憶しかなくてそれまでは必死過ぎてほとんど覚えてないです。
泣きながらミルクもあげてました。ツラいだろうけど都度ここで吐き出して頑張って乗り越えましょう❣️

ソラママ

ウチの子は夜行性でした。昼間はよく寝るけど寝て夜は全然寝ない。
1人目だったので、気になってしまって一緒に起きてました。2ヵ月くらいまで続いてあの時が一番しんどかったです…
誰かに話せるなら話しましょう!

なつき

その月齢ならなかなか寝てくれてる方だと思います。
あとは無心でやるのみ。。。

みーちゃん

私もシングルです。両親と一緒に実家にいますが、協力してくれるのは昼間のみ、夜は全くです。
寝かしつけや夜泣きの対応は全部自分だけ。正直ほんとに辛かったです。
退院してから3ヶ月近くまでは記憶ないくらい、表現悪いけど暗黒時代でした。
夜も2時間寝ればいい方、昼寝は一切しない。
虐待しちゃう気持ちがわかるなと思う日もあったし、いっそ死んじゃいたいと思う日もありました。
それでもとにかく必死で過ごして、1日1日、楽になる日に近づいてる!と暗示かけてました。
イライラしたり泣いたりしてもしょうがないです。辛いし当たり前だと思います。
自分も赤ちゃんも生きてるだけで今日はよくやった!と思うしかなかったです。

ポケモン大好きママ

わかります💦
私も一人目の時すぐに離婚して親のところに転がり込みました。
環境変わるから夜泣きが酷くて毎晩おんぶしながら外にお散歩しました🙄
ママが焦ると赤ちゃんも気付いちゃうんですよね💦💦
脅しにはなってしまいますが、1ヶ月の子って正直泣き声はまだ子猫程度かなって感じですよね🙄
7ヶ月8ヶ月が夜泣きのピークって言われてて最悪1時間おきに泣きます。
この時の泣き声なんか
うおぉぉぉーーーん とか きゃあああぁぁぁぁ とか
本当耳が痛くなります。来るべきこの日のために寝る前の儀式(ルーティン)とか毎晩同じことを同じ時間に固定してやった方がいいです😢一種のねんねトレーニングですね。

ここにいるママたちはそれを乗り越えてきた猛者ばかりです。みんな仲間ですよ!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね😭私もその頃は色々悩みました、初めての育児だといっぱいいっぱいで分からないことも多いし大変ですよね🥲

私もしょっちゅうママリに投稿していました😢😭

ena

泣いて当たり前なのであまり考えなくて良いと思います🙄むしろ3時間で起きるから正常かもー😆ラッコ抱きしてあげたら寝るかもしれません。ただ、顔は横向かせるとしても、うつ伏せ寝になるのでそこは自己責任で。
ラッコ抱きして、ママは立膝。背中を上下にズリズリして揺れてあげながら赤ちゃんの背中トントンしたら寝るかもしれません😊うちは2人ともラッコ抱きしました🦦

♪*°👶👶

私もそうでした!
双子なので、ほぼ交互に起きて私も主人もほぼ寝てませんでした!
3ヶ月過ぎるまではリズムが整ってないので、きつかったです。
でも、今だけです!
今を乗り越えれば楽になってきます!
なんとか昼夜を覚えさせ、リズムをつけたので、今では夜通し寝てくれてます!
今が一番きつい時です。
それを過ぎれば楽になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして。
    私も双子4ヶ月の育児中です。
    どのようにリズムつけられましたか?
    参考にさせて頂きたいです。
    宜しくお願い致します‼️

    • 3月18日
  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    こんばんは!
    出来るだけ同じ時間に起きて、日中は天気の良い日は必ず1時間くらいお散歩をしています!
    外に行けない日は家で遊んだり、本を読んだりと出来るだけ活発にする様にしています!
    朝寝昼寝の時間は決まってないですが、だいたい同じくらいの時間に寝てくれます!
    あとは、私の場合はミルクなので、ほぼ同じ時間に離乳食とミルクをあげています!
    夜も7時くらいにお風呂に入り8時には寝室に連れて行き寝かせる様にしています!
    昼と夜を過ごす場所を変え生活リズムを整えるようにしました!
    毎日同じ時間に全てするって言うのは無理ですが、いまは少々ずれても夜しっかり寝てくれます✨
    参考に、なれば嬉しいです!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    今まではミルクにあわせて寝かしつけしてましたが、離乳食教室で、リズムを少しずつつけた方がいいという話を聞き、今週から同じ位の時間に寝かしつけ試みてます‼️
    まだ夜中や明け方に一回はミルクありますか?

    • 3月19日
  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    ミルクを4時間おきにあげているので、朝7時から7時半くらいにあげてるので、夜寝る前が19時から19時半くらいになります!
    それから4時間空けるので、大体23時から23時半に最後にミルクをあげて寝ています!
    そこからは7時くらいまで寝てくれますよ✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はここ数日、19時前に飲み、かたほうが1時か,2時、かたほうが4時過ぎとかに飲んでます。
    二人がバラバラなので、二回起きなきゃです。

    • 3月19日
  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    夜中のミルクはないですが、夜中気になって私が目覚めてしまうので、オムツは変えたりしてます!
    それでも、起きませんよ!

    • 3月19日
  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    ミルクは初め1.2ヶ月はバラバラでしたが、少しずつ同時にミルクをあげるようにして、今は必ず同時にミルクをあげています!
    そうしないとやっぱりきついので!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

本当に毎日の育児お疲れ様です。
出産が終わってすぐに毎日の徹夜堪えますよね。愚痴の一つでも溢したくなりますよね。
大切な我が子なのにイライラしちゃったり。
赤ちゃん居なかったらって思っちゃ駄目だけどどうしても悪く考えちゃったり。
家族に迷惑かけてると自分を責めたり。

普通の感情だと思います!

今は特に寝れてないから日々緊張して張り詰めて育児なさってて余計そう思っちゃうんですよね。

その内すこーしずつ赤ちゃんも外の生活に慣れてきてお母さんの睡眠を戻してくれると思います!もう少しの辛抱です!頑張って下さい!
私もやっとまとまって寝てくれるようになって精神的に落ち着き楽しい育児が出来ています!お互い頑張りましょう♪

あんぱんまん

毎日おつかれさまです🙌
うちの子も1ヶ月半の時はそんな感じでしたよ〜。
ミルク飲ませておひな巻きして寝かせていました😪
少しでも寝れる時間があったら寝てくださいね😭😭

ママ

最初の頃はだいたい3時間おきですね😣
なのでまだまだしばらくはまとめて寝ないものだと思ってた方がいいかもです。

泣き止む方法ですが、、、

・換気扇回して音を聞かせる
・ビニールをクシャクシャにしてガシャガシャした音を聞かせる
(スーパーのビニール袋を5枚位まとめてビニール袋に入れたものを常備)
・洗濯機や掃除機の音を聞かせる
・違う部屋に行き、空気?を変える

をするとうちの子の場合は結構泣き止んでくれました。
換気扇とビニール袋にはめちゃめちゃお世話になりました😅

あと最終手段で「泣き止む動画」で検索して出てきた動画
でムーニーのとふかか?なんとか?(すみません忘れましたが😅)がピタッと泣きやみました。

まま

自分の母を叩いたことあります。
あまりにも酷いストレスで蕁麻疹が出てしまい…
妊娠中は出てなくて出産してすぐの時になりました、、
誰に頼らないとダメな時は
両親がいるなら両親に頼って大丈夫だと思います。

yubloom

私も昨日退院したのですが、病院ではちゃんと飲みさえすれば寝ていた子が夜ほぼ寝てくれなくなり、結局寝てくれたのは明け方でした。
置いたら泣く、座ったまま抱っこしてやり過ごそうとしてたらそれはそれで泣く、オムツ交換の間ギャン泣きという一晩を過ごしました。途中で心折れて泣いてるけど少し様子を見ようかと思ってしまいました。
里帰り先の実家がマンションということもあるのですが、実父に抱っこしたら泣き止むなら抱っこしてろと怒られ母親なんてそんなもんと言われました…
それまでの悪戦苦闘を見もせずに何もせずに放置すんなと言われ悔しいやら申し訳ないやらよくわからなくて今日1日中涙止まらず目がパンパンに腫れてます。
私のせいで父と母がケンカになるし、私もたった1日で実家で過ごすのに限界を感じました😭
近いうちに家に帰ろうと思います。
ただ上の子もいるし、荷物も多いし中々身動きが取れず辛いです。
寝れないって辛いですよね💦
一緒に頑張りましょう!

初マタ♡

生後3ヶ月ごろまで3時間も寝てくれることなかったですよ😭
2時間おきに起きて下で寝なかなったのでずっと抱っこでほんとにおかしくなりそうでした!
今だけだと思って、無理せずやってくださいね!

ママリ

一ヶ月の頃はうちの子も寝ないとき結構ありました。
3時間おきの授乳は普通だと思います。一時間毎のときもありました。朝起きてから夜までずっと起きてたり、夜ミルク飲んでも寝なかったり、たまに添い乳して寝せたり。あかちゃん訪問にきてもらったとき、母乳だけで十分みたいだと言われたので、それからはミルクをやってません。YouTubeでジブリのオルゴールを聞かせ寝せたりもしてました。
一ヶ月検診も終わって一緒にお風呂に入れるようになり、お風呂を夕方にしてからぐっすり寝てくれるようになったりしました。
あかちゃんは泣くものです。ご両親を気遣う気持ちもわかりますが、あかちゃんは生きるために必死に頑張っているんです。気にすることないと思います。
頼れる人がいるならどんどん頼って休めるときに休んでください。
寝返りしてハイハイしだして動くようになってきたらもっと大変になりますよ。夜泣きも始まるし。

はじめてのママリ🔰

すごく辛いですよね。私も経験しました。一人目の時は寝不足が辛過ぎて、泣いている理由、寝ない理由を調べるという発想もなく過ごしましたが、二人目の時に睡眠に関する本をありとあらゆる物を片っ端から読みました!
清水悦子さんの、『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』という本は、本当にわかりやすく、的確で、なぜ寝てくれないのか、どうしたらいいのか、書いてあります。
どの本よりもいいです!
もっと早く出会っていたら一人目の時も楽だったのにと思いました。
ゆうこりんもお勧めしているみたいです。しんどいと思いますが、きちんと答えが書かれているので、ぜひ読んでみてください!

☆しょこ☆

私も上の子が1歳過ぎるまで、細切れ睡眠でした😓

7ヶ月くらいまで、毎日、抱っこしたまま乳出したままウトウト…してました😣

寝たと思っても30~1時間で起きることがしばしば…。
同じく音楽や胎動のリズムも全く効果なく、ひたすらゆらゆら揺らしたりしてました。

寝不足、本当に大変ですよね…お疲れ様です😭

ちなみに私の次男坊は、めちゃくちゃよく寝る子で、兄弟でこんなに違うものなのかと《二人目は手がかからない説》は本当だった!!と驚いています(笑)

モトモト

あれ??その時期はまだ頻回授乳ですよね??3~4時間おきに授乳。
子供が寝ていても起こして授乳して下さい!と産院から言われていました。周りの友達も皆そんな感じでやってましたよ。夜中に1人寝落ちしながらやってました。混合だったので、中々飲まないおっぱいで苦労し、その後ミルクを作り洗い、オムツ替え、寝かしつけ、やっと寝たと思ったらもう次の授乳時間が迫ってる!の、繰り返しでした。
でもあっという間にそんな時期も過ぎました。
辛いですがひと頑張りです!

私は夜中の授乳中にSNSを開くと、フォロワーの新米ママさんたちも同じく起きていて、リアルタイムで授乳や寝かしつけやオムツ替えやらと格闘している投稿をみて、同士がいる!がんばろう!と励みにしていました。

はじめてのママリ🔰

私もその時期辛くて赤ちゃんと一緒に泣いているときもありました。
うちの場合は母乳が足りないと泣くのでミルクがすぐ出せるように用意していおいたり、おくるみでしっかり固定したりしました。
夜は寝ないけど昼は少し寝るようになってからは、私も昼寝て夜はずっと起きて昼に出来ない家事やって待機してました(笑)
眠いときのぐずりが一番きつくてイライラしたので、赤ちゃんの寝ているときに合わせて寝るしかないと思います。

ひたすら声掛けしながらゆらゆらトントンして耐えてました。

はじめてのママリ🔰

3時間も寝てくれるのなら一緒に寝ちゃいましょうよ

りんかとおうだいママ

お疲れ様です(^^)
うちは、1人目は1時間おきにおきるのが8ヶ月まで続きました。
泣き止まないので、夜中抱いて外をふらふら歩き続けたりしました。
2人目は3時間おきで、とにかくゆらさないと寝ないこだったので夜中でもバウンサーに乗せて泣いたらすぐゆらして寝かせてました。
3人目はいま2ヶ月ですが3時間でおきます。おむつがちょっとでも濡れると嫌がります。あと、おなかいっぱいじゃないと絶対寝ない子です。

とゆーかんじで、それぞれ違いますね。
あなたのお子さんもきっと気持ちよく寝てくれるいい方法があるはずです。寝不足でほんとにほんとにしんどいですが、色々試されてみてください。
おなかいっぱいで苦しいと寝付けなくてゲップを出させてあげると途端に寝てくれるときもありますよ。
暑くても寒くても嫌がって泣くこともあります。背中を触って汗をかいていたら脱がしてあげたり、タオルでぎゆっと、強く包むと安心して寝たり。
あとは、眠たい状態が嫌で泣くこともありますがそーゆーときは外の風にあてて、完全に目を覚まさせてからおむつとおっぱいをやってそこから寝かしつけすると割とよかったりします。

わたしの経験談で申し訳ないですが、
いい方法がみつかることを祈ってます。

わたしも今夜もがんばります。

ぴかり

働くご両親への気遣いの気持ちが素晴らしいと思います!でも、ご家族はみんなアナタが一人で子育てしていくことに協力してくれているんですよね?
たまには家族に甘えても良いんじゃないかな?完母じゃないならミルクとオムツ替え頼んで数時間まとめて睡眠取らせてもらうとか。

まだ一ヶ月半なら本当に泣くか寝てるか乳吸ってるか、な感じなので、寝不足でしんどいと思うけど、なんとか耐えてくださいね。
大丈夫ですよ😌赤ちゃんは日々確実に成長していますから。
私は未婚シングルで産後一ヶ月間母に泊まり込みでお世話になりましたが、母の方が泣き止まない息子に疲れてしまったようで時々「ウルサイ!」ってキレてました😢

たまやん

うちの子も全然寝ない子で、昼寝もしないし、夜もミルク飲んで寝かしつけに一時間ぐらいかかり、また一時間後には起きてくるような子でした😭1日トータル7時間も寝てなかったんじゃないかと思います😱
里帰りで母も当時は働いてましたが、元から私も母もよく夜に目が覚める方だったのでそんなに気にはならなかったようです☺️

一ヶ月半には旦那のいる家に戻りましたが、旦那は驚くほど起きないと言うかギャン泣きしてる横で息子より先に寝ちゃえるので凄いなぁと思ってました😳
泣かれるのってなんであんなに神経削られるんでしょうね😭
ご両親も赤ちゃんは泣くものだとわかってくれてると思うので、一言ごめんねどうしても泣き止まなくてと伝えて、そんなに気を張らないようにしてくださいね。ただでさえ子育て大変なのに周りにも気を使いすぎてると本当に精神やられてしまうと思うので💦

はじめてのママリ🔰

3時間おきに起きるのは普通じゃないですか?3時間おきにミルク、授乳してました
大変だと思います。
色んな事試してくしかないです!ァタシもつねに色々調べては試してました(。・ω・。)

しょー。

お疲れ様ッ(^.^)!!
私もシンママで下の子がやっと今月1歳になったばかりです。
産後は実家に帰りましたが、気使う気持ちわかります!!泣かれると起こしちゃうんじゃないかハラハラしますよね!!私は親に気を使うのが嫌で早々にアパートに戻りましたが、今思うともっと頼っておいた方が良かったかな…と思います⑅︎◡̈︎*
だって、自分も親も子を持ってるんだもん!

くまぴ

私も今同じくらいの月齢の息子の育児中です。大体3時間おきくらいに起きますよね…🥲寝たと思ったら起きて泣いて…3時間て本当にあっという間ですよね。
夜通し寝られなくて細切れ睡眠だし、子どもは昼間起きてる時間も長くなってきて。
息子は粉ミルクを飲んだら平均4時間、長い時は5〜6時間寝ますが、ミルクが足りてないとかはないですか?夜になるにつれ母乳の出る量は減っていくので、ミルクの量を少し増やしてあげてみてもいいかもしれません😊
後、ご両親とお祖母様と一緒に住まわれてるとのことですが、少し頼ってみてはいかがですか?ご両親もお祖母様もきっと嬉しいと思います。
ご両親達に頼って、30分でも長く休むか眠った方がいいです😣
何しても泣き止まなかったり、酷いグズりの時や寝不足の時はしんどいけど、そういう時こそ「将来、今のこの時期の息子に会いたい、抱っこしたいと思う時が必ず来る。だから今精一杯頑張ろう、出来るだけいっぱい抱っこしよう」と思って日々やってます。
後もう少し。一緒に乗り越えましょう!!

m

他の方も仰ってますが私も生後1ヶ月半で3時間おきならお利口さんだと思いますー!
うちもまとまって寝ない子で夜中は毎時間泣いてたので、、、😢
少し大きくならないと寝るようにならない子もいるので今は辛いですが我慢期ですね。毎日お疲れ様です。

J&Mママ

長文になります。

育児、本当にお疲れ様です。

皆さんが投稿されているように、私の次男も3ヶ月くらいまで、夜は殆ど寝ず、朝方5時くらいからやっと落ち着く子でした。
そうしてる内に、7時半には長男が起きるので、毎日睡眠は、二人が寝ている間の2時間半のみ。
昼寝も、二人の子が同時にする事は殆ど無いので、私の昼寝時間は無し。
人間らしい生活をしたいと心の底から願っていた日々を思い出しました。


泣きながらミルクを飲むとのこと、もしかして、飲ませすぎている事はありませんか?
「赤ちゃん、過飲性症候群」という言葉でググって見てください。赤ちゃんは、いろんな理由で泣くといいますが、私の長男が、これかな?と思った時期がありました。
ただ、むやみにミルクの量を増やしたり減したりする事は良くないので、一度出産された病院や、専門の方に相談することをオススメします。

昼間、ご両親はお仕事されているようなので、お祖母様に、少しだけ一時間でも赤ちゃんのそばにいてもらって、昼寝をする事は可能ですか?
それか、これは当時私がやっていた事ですが、もし近くに定期的に来てくれる友人がいたら、赤ちゃんの抱っこやおむつ換えをお願いし、その間昼寝をする。など。
私は海外在住なので家族に頼れず、友人に助けてもらいながら寝不足を乗り越えました。友人が来てくれる曜日が待ち遠しくて待ち遠しくて、その日を楽しみに育児をしていました。

あとは、自分がイヤホンをして赤ちゃんの泣き声を少しでもシャットダウン。
抱っこはしてるけど、耳はYou Tube聴いてます、みたいな。
ちょっと冷たく感じるかもしれませんが、夜中赤ちゃんとは結局時間勝負なので、これをする事で、長い夜が少し短く感じましたよ。

最終手段は、赤ちゃんを少しの間放っておく、です。
ミルク、オムツ、室温も🆗なら、危なくない所に寝かせておいて、自分は別の部屋へ行く。赤ちゃんも、泣き疲れて寝る時があるかもしれません。

以上は、私が全てトライしてみたことで、いろいろ組み合わせながら乗り越えました。
現在も、夜中2回くらい授乳で起きますが、今思い返すと、次男の生後3ヶ月までの私の記憶がありません。

相談者様は、本当によく頑張っておられます。
一人で抱え込まないで下さいね。
色んな人、機関などに頼りながら、その時期を乗り越えてください。
今、赤ちゃんは1ヶ月半とのことですが、早ければあと数週間、遅くてもあと2ヶ月以内にはまとめて寝始めてくれるかなぁと。

長文、失礼しました。

ひなmama★

毎日寝不足で子育てって本当にキツいですよね…お疲れ様です✨ご家族に気を遣うお気持ちお察しします。私も、そのくらいの月齢のときが最初の難関というか、とてもキツかったことを思い出しました。毎日寝不足でイライラ、夜が来るのが怖い…しんどい…そんな気持ちでいっぱいでした。そんなとき、私がすがったのがスワドルアップでした。合う合わないあるとは思いますが、合うとなると今より結構寝てくれるようになりますし、着脱もとても簡単です👍何より今までよりも寝てくれることが本当に嬉しかったのを覚えています✨うちは結構長いこと愛用してました🤣それくらい良かったです✨
良かったら検討してみて下さいね✮

スワドルアップの回し者みたいな言い回しになってしまいましたが…
トピ主様の心が1日でも早く軽くなる日が来ること祈ってます。
月並みの事しか言えず申し訳ないです…

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月、、、つらかったですねー😭
昨日までは7時間睡眠とか寝たいだけ寝れていたのに、いざ生まれた瞬間から夜寝られない生活に。ましてや気力体力共に消耗したばかりですぐに慣れろなんていうほうが無理ですよT^Tストレス溜まるし、イライラするし、ツライし。それは悪いことじゃなくて当たり前だと思います。
ただ、赤ちゃんもお腹にいたときは夜行性で、オギャーと出てきた瞬間から「はい、今日から夜寝ましょうね。」って言われても「そいつは無理だぜママー😵」って感じなんだと思います。というか、そうとらえるようになったらしょうがないと割り切れるようになりました。ママも赤ちゃんも生活に適応するまで時間がかかりますよね。
時には家事をあきらめて昼間赤ちゃんが寝てるときは一緒に寝たり、迷惑かけないことをあきらめたり。完璧に理想や思ったとおりに事が進むことなんてないので、私は「ですよねー。そうなっちゃいますよねー、了解👌」とうまくいかないときはあきらめるようにしてます。とはいえ、やっぱりムキー💢ってなることも多々多々多々ありますけど😰

ひろぽん

私も1人目はシングルだったので、
5人+2人で7人暮らしでした。
大部屋(寝室)の隣の4.5畳ほどの1部屋を使わせてくれてたので、同室よりは気にせずに済みましたが…
でも、夜中はやはり気を使いますよね。

寝る前にミルクあげたり、泣いたら添い乳したり、抱っこしたり、何をしても泣く時は泣きますよね。
私は最終的には、侍のように、抱っこして壁にもたれて座って寝てました。笑

1ヶ月半だと、3時間寝なくて当たり前!と思ったら少し気はまぎれますよ😣
そんなことしか言えないですが、6ヶ月、9ヶ月、1歳、気付けば「今日は夜~朝まで泣いてない!」「あれ?何日も夜泣きしてない!」という日が出てきます。
夜泣きする間は一緒にお昼寝するなりして、どうにか睡眠時間を確保しましょう!

KINAKO

うちの娘もよく赤ちゃんが泣き止む〇〇はそんなに効果なく、、
バランスボールに抱っこして座ったり
袋をガシャガシャしたり、替え歌とぃうか目に入るものをリズムにのせたり
鼻歌です(*´ω`*)
あとトッポンチーノダメ元で始めました!
娘にはどうかですが私にとってはおろすのに楽でした*

はじめてのママリ🔰

毎日大変ですよね、おつかれさまです😭
私もようやく3ヶ月になった息子がいますが、寝てくれるようになってきたのは本当に最近です。
1ヶ月、2ヶ月はほとんど毎時間おきに授乳だったりで寝不足で旦那にあたってしまったりしてました。
親が買ってくれたカフカくんのおもちゃはびっくりするほど泣き止んでオムツ替えや車の移動、泣き止まない時に今でも使用してます。個人差あると思いますが、参考程度に。
ママが寝不足なのはほんとに良くないので1時間でも2時間でも誰かに頼れるといいですね😭

はじめてのママリ🔰

辛い時期ですよね。
私はいま、4ヶ月の双子を育てています。その時期は、30分でも寝られたらいい方でした。
里帰りで母と乗り切り中です。何度22時から泣き出して、気がついたら外があかるくなったか。朝の7時から2時間だけ寝たことがたくさん。正直このまま倒れて、死んでしまうんではないかと本気で思ってました。
これがいつまで続くの?と恐怖で恐怖で毎日、トイレと食事とシャワー浴びれたらいい方でした。双子の新生児期本気でヤバかったです。
3時間も眠れたら、子どもさんに、ありがとうですね。
でも、辛いものは辛い。
頼れる人をフルに頼り乗り気って下さい。3ヶ月位になると少し楽になりました。
私もまだまだメンタル身体ズタズタになりながら、必死に1日を乗り越えてます。

  • ちぇる

    ちぇる

    双子ちゃん、本当に大変ですね😭
    生むまでは赤ちゃんなんてずっと寝ているものかと思っていたので、自分が生んでみてびっくりし、世の中のお母さんを尊敬すると同時に、多胎児のママはどうしてるんだろうと思いました。
    一人でも死にそうなのに、一気に二人なんて😱

    早く笑い話にできるようになるといいですね!
    それまで出来る限り周りの人たちに協力してもらって、体を壊さずに乗りきれますように😌

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本気で死んでしまいそうでした。切迫早産入院で3ヶ月ベッドから、全く動いてはダメで、2,3歩も動けませんでした。退院も車椅子😭ベッドから立ち上がるのもなかなか出来ない位に筋力は落ち、入院疲労も重なり、でも生んだ瞬間から世の中のママと同じ……本当に辛かったです。

    • 3月18日
ちぇる

1ヶ月半で3時間もまとめて寝てくれるなんて、とってもお利口さんだと思います。

抱っこで歩き続けても泣き止まないですか?
輸送反応といって、動物は移動のとき、敵に見つからないように注意しなくてはいけないため、生き延びるための子どもの本能として、親に協力しておとなしくなるそうです。この本能が、人間にも備わっていると考えられており、実際の実験でも抱っこして移動を始めると泣いている赤ちゃんの心拍数が下がり、おとなしくなったそうです。

下手すると一晩中歩くことになりますが、泣き声が本当に耳障りで辛かったので、歩いて泣き止むならその方が…と思って好きな音楽を聴きながら歩いていました。
3ヶ月を過ぎたころ体力の限界がきて、それからは体動モニターを付けて添い乳で寝かしつけをしてました。

赤ちゃんとお母さんに合った寝かせ方が早く見つかって、ゆっくり休めるようになるといいですね😌

もも

今になって思えば
あああの頃って寝れなくて辛かったなぁーでももうすぐ楽になりますよって振り返れるけど、当事者の方にはあまりそれ響かないんですよね、、だって今が辛いんだもん。そしてその頃って、YouTubeの子守唄とか泣き止むとかはまだ通用しなかったです、うちの子供は。
ある程度大きくなってから理解するのかなと。

私は抱っこしたまま寝てましたー⤴️そうすればある程度は寝てくれるし、自分も休めるし。(体は痛いですけど。)とりあえず1日1日を乗り越えて行くと、あれ?授乳の間隔空いてきてるかも!寝てくれてる!ってなるかもしれません!

ᴍᴀᴛᴏ

わかりすぎます…
わたしの実家に旦那と住んでいるのですが、上の子が産まれてすぐの時は、親と旦那を起こさないように必死でした。
何をしても泣いていて、結局泣き疲れて寝ていました。
お母さんと話している時、夜泣きの話になり、泣き止ませるのに必死だということを伝えると「え、聞こえてないよ。それに、子供は泣くものやし」と言われました。
真横にいる旦那も聞こえてないと…(気付けなくてごめん、と言われました😂)
一度その旨を伝えてみるのもいいのかもしれません。
投稿者さんの気持ちが、少しでも楽になりますように。

ふぐ

読んでいて、まさに正統派の赤ちゃんだと思いました。

すごく一般的な赤ちゃんですよ!

でも辛い時期ですよね。
こちらが寝るのを諦めて、赤ちゃんの観察をすると不思議と寝てくれた記憶があります。

kohaku96

みなさんもおっしゃってますが、まず泣かせるのを気にしなくていいと思います‼︎ご家族のことすごく考えていて優しい方なんだなと思います☺️でも、今は赤ちゃん完全優先で😆大人には我慢してもらいましょうよ。泣き声くらい大丈夫です🙆‍♀️!ほんとに!もしそれでうるさいとか言われたら仕方ないやん!って開き直るくらいの気持ちでいて欲しいです!だって誰も悪くないので!

あと、ミルク(母乳)たっぷりあげてますか🙂❓規定通りじゃなくて感覚であげた方がいいです。基本規定の量ではミルクは足らないと思ってます。私は好きなだけ飲ませました!
これには批判する方もいるかもしれませんが一意見として…

いろいろ試されてると思うので、ミルクもたっぷりあげてるってならほんとすいません😓

私も夜中辛くて泣いたことあります😭がんばれ…
自分だけで我慢せずに、少しわがまま言って、家族に助けも求めてみてくださいね!ダメ元でいろいろお願いしてみたら…意外と平気で手伝ってくれるかも!

まま歴0年

私もシングルで母と母のパートナーさんにお願いして生むにあたって一緒に住んでもらうことにしました
ひとつ屋根の下に居て親子でもなかなか赤ちゃんの面倒を頼みにくいですよね、私は任せて文句言いたくないので結局自分で全部やってます、ほんとにコンビニに行く以外でミルクもお風呂も洗濯物も全部頼ったことがありません。
寝不足つらいですよね!
少しお値段が張って5000円前後?だったと思うのですがスワドルアップという商品はご存じでしょうか?クリオネのような服で奇跡のおくるみと言われてるものです
普通のおくるみやスワドルと違って窒息等の心配がなくていいなと思い買ってみたところこれがかなり優秀でした!!なので寝る時はおしゃぶり&スワドルアップぜひ試してみてください!!

tantan

1ヶ月半だと3時間おきですよね〜
それが正常だと思います…
私は 寝過ぎても心配で夜も3時間ごとにアラームかけて、寝てても起こしてミルクあげてました🥲

でも本当に寝ない時ありますよね…抱っこしてもオルゴールかけてもダメな時は抱っこ紐してそのまま横になったり、腕枕をして包んであげたら安心するのかそのまま寝たりすることもありました。
泣いちゃってもしばらくぎゅっとしてればそのうち泣き止んで寝てくれたり。。


睡眠時間長くなったり短くなったり大変ですよね😭