
コメント

退会ユーザー
私も今年初めてしてきました!
登記事項証明書は返ってきませんでした!
新築を建てる際に、土地も一緒に購入してるのであれば、土地と建物2部必要です!
法務局で教えてくれますよ☺️
退会ユーザー
私も今年初めてしてきました!
登記事項証明書は返ってきませんでした!
新築を建てる際に、土地も一緒に購入してるのであれば、土地と建物2部必要です!
法務局で教えてくれますよ☺️
「住まい」に関する質問
これから家建てようと考えてます! 土地は義両親から譲り受け、100坪くらい、 共働き夫婦➕男の子2人➕猫1匹、車2台です! 家づくりでこんな風にしたら良かった!や ここはもっとこうしたかった!などなど アドバイスくだ…
引越しを検討していて、いいなと思った家の地域の校区が小、中学校ともあまり良くなさそうでした。(学力が低い、派手めな子が多いなどの口コミがありました。 派手な子が多いのは特に気にしていませんが、学力がとにかく…
寝室のカーテン、毎朝開けてますか? 寝室にはほんと寝るだけで日中行くことはほぼなく、恥ずかしいですが閉めっぱなしになってます。でも普通は開けるものなのかなーとふと思って。 開ける派の方はどのタイミングで閉…
住まい人気の質問ランキング
Mama
中古物件で土地も建物も込みです!
登記事項証明書はもう取得は出来ないと言うことでしょうか?コピーしといた方がいいですか?
他にも登記完了証や
住宅用家屋証明申請書 兼 証明書
と言うのがありますが、全部事項証明書で合ってますか!?
退会ユーザー
でしたら、2部必要だと思います!
登記事項証明書は住民票みたいに何回でも申請すれば貰えますよ☺️
なのでコピーはしなくていいと思います👍
登記完了証、証明書はちょっと分からないです😭💦すみません💦
参考になれば、これが提出書類項目でした!
多分登記事項証明書と工事請負契約書(売買契約書)があれば大丈夫かと思います💦