
コメント

退会ユーザー
私も今年初めてしてきました!
登記事項証明書は返ってきませんでした!
新築を建てる際に、土地も一緒に購入してるのであれば、土地と建物2部必要です!
法務局で教えてくれますよ☺️
退会ユーザー
私も今年初めてしてきました!
登記事項証明書は返ってきませんでした!
新築を建てる際に、土地も一緒に購入してるのであれば、土地と建物2部必要です!
法務局で教えてくれますよ☺️
「住まい」に関する質問
マイホーム計画中です! テレビ裏のコンセントは何個ついてますか? 我が家は今のところ2口を2個つけようとしております。 テレビ、おもいでばこ、firestickTV、switch 一応テレビ裏ではないですが、近くの角っこにもう…
境界フェンス これから家を立てて外構やフェンスをどれくらいの高さにしようか検討中です。 画像のような使われ方?を避けるには メッシュフェンスではなく隙間がないようなフェンスにするしかないのでしょうか?💦
数年前にお家を建てました。 うち遊びに来た事がある友達が、 最近お家を建ててお邪魔ときの話です。 新築祝いを持って遊びに行くと うちと同じ照明が付いてました。 マネしちゃったごめんとかのひと言もなく、 モヤモヤ…
住まい人気の質問ランキング
Mama
中古物件で土地も建物も込みです!
登記事項証明書はもう取得は出来ないと言うことでしょうか?コピーしといた方がいいですか?
他にも登記完了証や
住宅用家屋証明申請書 兼 証明書
と言うのがありますが、全部事項証明書で合ってますか!?
退会ユーザー
でしたら、2部必要だと思います!
登記事項証明書は住民票みたいに何回でも申請すれば貰えますよ☺️
なのでコピーはしなくていいと思います👍
登記完了証、証明書はちょっと分からないです😭💦すみません💦
参考になれば、これが提出書類項目でした!
多分登記事項証明書と工事請負契約書(売買契約書)があれば大丈夫かと思います💦