

ままり
うちも同じく悩みましたが、初期費用が高くても月々の賃料が安いところを選びました。
理由としては、初期費用は、退去する際にいくらか返ってくる可能性があることです。
家賃は返ってこないので。。
毎月の家賃の一万円差は大きく感じます💦

退会ユーザー
初期費用の何が高いかとか、何年住む予定かにもよるかなと思いますが、
家賃が予算内の方にするかなと思います💦
ままり
うちも同じく悩みましたが、初期費用が高くても月々の賃料が安いところを選びました。
理由としては、初期費用は、退去する際にいくらか返ってくる可能性があることです。
家賃は返ってこないので。。
毎月の家賃の一万円差は大きく感じます💦
退会ユーザー
初期費用の何が高いかとか、何年住む予定かにもよるかなと思いますが、
家賃が予算内の方にするかなと思います💦
「住まい」に関する質問
前日にゴミ出ししてる方いますか? 分譲地に住んており、うちの町内は火曜日が可燃物のゴミ出しの日です。 先ほどゴミ捨て場の前を通ったら既にゴミが捨ててありました。 (扉はあるけど鍵はかかっていなかった?) 前日…
「至急わかる方は教えて頂きたいです」 台風で我が家の物が飛んでいき 隣の家のフェンスを壊してしまいました。 先日台風の影響を強く受けた地域です。 我が家の庭にあった庭用の椅子が ありましたが、隣の家へ飛んでい…
①天板が人造大理石、シンクがステンレスの方 ②シンクも人造大理石の方 どちらにも質問です! ①継ぎ目って汚くなりますか? 掃除しづらい、カビが生えると見たのですが、実際どんな感じですか? ②人造大理石は熱湯よくな…
住まい人気の質問ランキング
コメント