
娘さんはつかまり立ちが8割できており、ハイハイはまだ完璧ではない。お座りはバランスが崩れることも。この状態でつかまり立ちをやめさせるべきでしょうか?
そろそろ7カ月の娘なんですが、つかまり立ちが8割できてます!まだハイハイも完璧ではなく四つん這いで、中々一歩が出ない感じです。丸めたタオル、大人の足などの、障害物はなんなく越えてます。ママパパの膝の上によじのぼってきます。お座りは、後ろで構えて待機してないと、バランス崩して倒れてきます。よじ登って、バランス崩して奇跡的にお座り出来るときもあります!
こんな感じで、すべて完璧ではないうちに、つかまり立ちはやめさせた方がいいのでしょうか?
- しも(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

moja
つかまり立ちなら大丈夫です♪
ハイハイしてないうちに
伝い歩きを始めたらやめさせてと
小児科医に言われました♪

退会ユーザー
親が無理して立たせてるわけではなく子供自身が何かにつかまりながら立つんですよね?それなら辞めさせなくて良いと思います!うちもハイハイの前につかまり立ちし始めましたが見守るのみです(*^^*)
-
しも
そうです!自分で初めてます!
私もそっと見守ってみます!(*^^*)- 8月20日
しも
安心しました!(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)