
コメント

ジェシー
3ヶ月くらいでやめました!
手やおもちゃを舐めだしたら、哺乳瓶だけやっても意味ないなーと思ったので、そこからは洗って乾かすだけでした。
離乳食始まったら、鍋や包丁まで毎回消毒なんてしないですし、哺乳瓶もやめて良いんじゃないかと思います。

退会ユーザー
哺乳瓶は離乳食始まって1ヶ月くらいでやめました!おもちゃは浸け置きしました💦
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
離乳食はじまって1か月以上たつのでわたしもそろそろやめようかなと思います。- 3月4日

退会ユーザー
私も半年程度と書いてあったので
半年で辞めました💪
めんどくさいし、特に何か病気にかかったわけでもなかったので😅
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
やはり半年くらいですかね。わたしもそろそろやめようと思います!- 3月4日

Mi73
離乳食開始と同時にやめました😀
おもちゃは舐めまわしてヨダレまみれになるので洗ってます。
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
やはりみなさん離乳食開始後くらいにやめられるのですね。参考になります!- 3月4日

まい
離乳食始めるまではやって、離乳食始めたらやめました!食器は消毒してないし、まあそれより前からおもちゃとかうつ伏せになって床触ってる手とか舐めてるし…と思って😅
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
離乳食開始後やめたという意見が多いですね!参考になります!
食器以外もいろいろバイキンだらけですもんね。- 3月4日

aya
7ヶ月くらいにやめました🙌
するに越したことはないないのかも知れないけど、ちゃんと洗って乾かせば問題ないと思います☺️
-
えだまめ
コメントありがとうございます!
ちょうどいま7か月なので、そろそろかな?と思っていました。
参考になります!- 3月4日

なと
離乳食を始めて、やめました😊✨
-
えだまめ
コメントありがとうございます!
離乳食開始後やめたという意見はやはり多いですね!
参考になります!- 3月4日

かおり
1ヶ月くらいからやったりやらなかったりでした😅
2週間ごとくらいに消毒したりしてました😓
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
わたしもまだ消毒薬残っているので、二週間ごとにつけ置きしようかな、と思います。- 3月4日
えだまめ
コメントありがとうございます。
なるほど!たしかにそうですよね。すべて消毒はむり、その通りです。