
積水ハウスノイエでお家を建てられた方へ現在、ノイエでマイホームの建…
積水ハウスノイエでお家を建てられた方へ
現在、ノイエでマイホームの建設を検討中です。
どのくらいの広さでいくらくらいかかりましたか?
- ちゃんれゆ(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ばぶばぶ
35坪で外構や諸経費除いて2700万円から2800万円でした。見積取りましたが結局他社で建てました。

ばぶばぶ
火災保険やローンの手数料、保証料、登記、各種申請費用で200万円くらいでしたが人によってちがうので参考程度になれば。
-
ばぶばぶ
たしかにローコストや工務店よりは高いですけど積水ハウスのシャーウッドよりは500万円以上安かったので大手ハウスメーカーの中では安い方かもしれませんね。
- 3月3日
-
ちゃんれゆ
再びの質問失礼します🙇♀️
ばぶばぶさんが住宅メーカーをお決めになった決め手は何でしょうか、最初はノイエいいなーって見てたのですが、他も魅力的なメーカーなので悩んでしまっています😅- 3月6日
-
ばぶばぶ
大手ハウスメーカーの方が保証や間取りの提案力が高買ったのですが、価格が高かったのでノイエ他安く建てれるとこはないか比較してミサワにしました。
- 3月6日
-
ちゃんれゆ
やはり価格はだいぶ違いますよね‥
私もミサワ見てみます^ ^- 3月7日
-
ばぶばぶ
MJ woodがノイエと同じ工法で安いです。外構や諸経費200万円除いて32坪で2300万円ちょっとでした。
- 3月7日

ちゃんれゆ
中間層というところでしょうか、検討してみようと思います^ ^
貴重なご意見ありがとうございます😄
ちゃんれゆ
安くないですね‥差し支えなければで結構なのですが、諸費用はどのくらいかお教えいただけますか🙂?