![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住友林業で家を建てた方、教えてください。住友林業に見積りをお願いし…
住友林業で家を建てた方、教えてください。
住友林業に見積りをお願いしているところですが、担当の営業さんとの相性が良くありません。
常にテンションが高くて、変なギャグも多く、打ち合わせはいつも疲れてしまいます。
担当を変えてもらいたかったのですが、仕事ができない訳ではないので、気が引けて言えませんでした。
それでも住友林業で家を建てたいので、契約直前まで来ていますが、契約したら営業さんと打ち合わせ(内装などの細かい仕様の決定)する機会はなくなるのでしょうか。
- ももも
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の友人は別のハウスメーカーでしたが、若手の営業さんが頼りなく、店長さんに出てきてもらって担当になってもらったと聞きました。
店長さんとお話ししたいと言えば出てきてくれると思いますよ☺️✨「店長さんが担当になってもらえるなら契約します!」と強気で行けば大丈夫ではないでしょうか🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住友林業で建てました。
契約までにほぼほぼ仕様は決まりますよね。(うちはほとんど決まってから契約でした)
契約以降は営業は挨拶程度で打ち合わせに参加してません。
インテリアコーディネーターや設計士との打ち合わせでしたよ。
-
ももも
殆ど仕様を決めてから契約されたのですね。
うちは決まっているのは間取りと設備のみ、床材や内壁、外壁は契約後に決める予定です。
契約後は営業さんに会う機会が少ないと聞いて安心しました💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
床材、内壁、外壁くらいなら営業来ないと思います。
契約後は、標準外で追加料金かかる時に見積もり出るので、その時くらいです。
楽しみですねーー♥️- 3月3日
-
ももも
そうなのですね😂
安心しました!笑
家建てるのって大変だけど、楽しいですよね!
はじめてのママリさんのおうち、素敵なんだろうなぁ!- 3月3日
ももも
そうですよね、他の方を担当に...といえばいい話なのですが、なかなか言えず😂
次回の打ち合わせのときに店長さん呼んでみます!