
コメント

yy
先生は関西なまりの優しい方です❤︎
親切で、いつも同じ保湿剤とお薬ををもらいに行くだけでますが、ちゃんと様子を見てくれますし、色々お話してくれますよ(^^)
いつも混んでますが、当日オンライン受付して、自分の順番の頃行くのであまり待ちません。
順番過ぎると受付の方に怒られます😭笑
yy
先生は関西なまりの優しい方です❤︎
親切で、いつも同じ保湿剤とお薬ををもらいに行くだけでますが、ちゃんと様子を見てくれますし、色々お話してくれますよ(^^)
いつも混んでますが、当日オンライン受付して、自分の順番の頃行くのであまり待ちません。
順番過ぎると受付の方に怒られます😭笑
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんの汗疹と蕁麻疹って違い分かりますか?? 食べ物アレルギーで発疹が出る時は蕁麻疹みたいな発疹ですか?汗疹みたいな感じですか?? アレルギー症状で、発疹が出る他にこんな症状だよとか教えていただきたいです! …
かかりつけ医が健診や予防接種などは専用のクリーン診療の時間帯を設けているのですが、こういう場合って鼻水だけで咳なし熱なしとかでも受診不可なんですかね…? 9-10ヶ月健診にまだ行けてないのですが、保育園に行き始…
運動するとしばらく咳が出るお子さんいませんか? 6歳なんですが、運動後よく咳をします。 公園で走り回ったり、室内の遊び場で飛んだり跳ねたりしたりすると咳をします。 30分〜長くて1時間で落ち着いて、その後はピタ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃむ
なるほど、、!!
オンライン受付は初診だと、できないですよね?😱
yy
初診はできなかったと思います😩
なので1度目はかなり待つ覚悟でいくか、午後の診察の受付前から外で並ぶか、、、ですね、、、🥶
初心さえ乗り切ればオンライン予約とweb問診ができるし、保湿剤とかすごく多くくれるので、特別なことがなければたまにしか行かないでいいです!
ただ受付の方や看護師さん厳しいです😂笑
予約に遅れるのも怒られますし、自立歩行できるお子さんはマスクしてなかったらはいれないです、、、。
マスク嫌がる小さい子にも必ずするように言ってました😭😭
ちゃむ
え、うちまだ1歳半で、普通に歩けますが、マスクは絶対無理です笑
て考えると行けないですね🤔🤔wwww
yy
1歳半だと普通にマスクとっちゃいますよね、、、😂笑