
義母のことについてイライラするのでここで吐かせてください。今、マイ…
こんにちは!!
義母のことについてイライラするのでここで吐かせてください。
今、マイホームを私と旦那は建てる計画をしていて順調に行けば年内には引き渡しできる予定です!場所は義実家の敷地内に建てるんですけど親の援助もなし義祖母が少しお金を出してくれる感じです!!
それなのに、義母がまだ家の間取りも決まっていないのに『壁の色何にするの??キッチンはどんな色にするの?種類はどんな感じ?屋根の色は何色???』など凄い聞いてくるんです。楽しみなのは分かりますでも、義母の家でもないしお金の援助もないのにお金の事も色々口出してくるし義母は働いてないので義父の稼ぎだけでやってる感じです。
その後、家を建てることはいいと言われたんですが、家の見積もりをしてもらったところ3000万くらいと言われそれを義母、義父に話したら義父は『自分達の家だから自分達ですきなようにしなさい』との事!一方義母は『子どもも生まれて、電気代、ガス代、光熱費って結構お金かかるよねー。んー住めるのかな???』と言われ私はもうムカついて義母に言いました。『でも、この先この家(平家の家です)で暮らすのは無理です。部屋も少ないし子どもも寝るところないし、ミルクも作れない。離乳食も作るってなったらこの今自分達が住んでる家にキッチンもない。それだったら家を建ててもらわないと困ります。』と言ったら義母は『そうだねー。部屋がないから最悪、居間使ってもいいよー!』と言われたけどいやいや、義母さんそう言う問題じゃないんだわ。本当に疲れる。義母の発言にいちいちイライラする。
それで、来年には私が職場に復帰する予定なので保育園に預けようとしてるんですけどそしたら義母が『1日中、私めんどう見ててもいいけど〜☺️』って言われたけど絶対に預けたくない。大丈夫かな??と心配しながら仕事するのもストレスになりそう。産後もすぐに保育園探さないと、、、。
もう義母は掃除も、料理もできない人なので困ります。掃除は家に掃除機あるんですけど掃除機一切持って掃除してるところ見た事ないです!!!料理もいつも義祖母が作ってるので義母は配膳係です。私はキッチンに立たせてくれないので義祖母と義母でキッチン使ってるような感じです。本当に義母にはうんざりです。
- かえぽん(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

さくらもち
聞き流しておけばいいんですよ😂👌
結局建てるのも住むのもかえぽんさん夫婦なんですから!
ただ、敷地内に建てるということなので建てたあとも色々めんどくさそうですね💦
土地代がかからないのは羨ましいですが🥺

はじめてのママリ🔰
なぜ敷地内にしたんですか??
-
かえぽん
それは私も知りたいです。
- 3月2日
-
かえぽん
建物を建てるのに土地代かかりますよね??
きっと土地代も含めて建てると税金もかかるし嫌だったんだと思います。- 3月2日
かえぽん
こんにちは!コメントありがとうございます!
長い文章読んでいただきありがとうございます😭
聞き流しておけばいいですかね??
そっけない態度とかとるとなんだかわからないけどめちゃくちゃ機嫌悪くなるんですよ義母が。怒るところ?機嫌悪くなるところが理解できないんです💦
敷地内なんですよ。
私は反対だったんですけどね、、、。誰も私の意見は聞いてくれなかったです。旦那も🥲
建てた後家とかに勝手に上がってきそうで怖いです。
そうですね!土地代はかからないんですけど、水道管がまさかの水道の本管が通ってないらしく水道だけでも300万かかると言われました💦
さくらもち
うちもマイホーム建てる前は同居が云々という話をされましたが無視して自由に建てました。笑
案外建ててしまえば何も言ってきません🤣👌
機嫌悪くなるのめんどくさいですね💦
でも義母さんも楽しみにされてるんですよ、きっと!
ただ、それだけ楽しみにされてると勝手に上がり込んだりしてきそうですね🤣
敷地内、土地代かからないメリットはありますが干渉されやすかったりとデメリットも多いですよね😭
かえぽん
やっぱり無視してちゃっちゃと進めた方がいいですよね!いちいち関わってるとキリがないので💦
何も言ってこない事を祈ります💦
理由が分からないので突然期限悪くなるんです、、、。
そうですね!孫も生まれるし家も建つしで楽しみにしてるのは伝わってきます😅
だけど、こないだ『水道代かかるからお風呂はうちのお風呂入ってきなー』とか言っててお風呂は作らなくてもいいよ!とまで言ってきたことありました😂😂いや、夏場とかはお風呂入りに行ってもいいけど冬場は寒くてせっかく温まったのにまた我が家に戻るのに玄関から出て我が家に戻るのめっちゃ寒いじゃないですか😅???それを毎日、、、。銭湯に行ってるみたいでちょっとめんどくさいです。