※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
ココロ・悩み

明日から息子が再入院。心臓病で退院後、カルシウム高くて原因調査中。ママは心配で辛い。

明日から息子が入院になりました、、。
元々、心臓病で1ヶ月半入院してて
病名は心筋緻密化障害です。
やっと12月半ばに退院してまた。。。
次はカルシウムが高いみたいで
ホルモン?かなにか??
母乳飲むのが最近少ないと思ってたら
そんな事になってたなんて。。
原因は何かを調べるために入院、、。
退院は未定。。いつになるのか、、
離乳食も始めたばっかりで一緒に
楽しんで進んで昨日から豆腐に
突入したのに。

なんでこんなことばっかりなんやろう。
やっとママがいいっていいだすようになって
入院。心配。コロナで面会1時間やし、、。
可哀想な事ばっかりしてる。
ママのせいでごめんね。。
離れたくないよ。入院して欲しくない。辛い。
一緒に寝たい。一人で寝たくない。

コメント

母娘でキティラー

そんな小さいお子さんが入院とは辛いですよね。

退院してきた時のことを考えて、少しでもゆっくり休んでくださいね💦💦

  • あやママ

    あやママ

    ありがとうございます😭

    • 3月4日
※※※

うちの子も医療ケア児です。(全然軽い方だと思いますが💦😖)
あやママさんのせいじゃないですよ。でも責めてしまいますよね。。。

お子さんの姿見ると涙が出てくると思いますが、笑顔で!
こどもはママの笑顔が大好きです❤️

原因が特定されて、治療方針が決まるといいですね!
お子さんが一番頑張ってます。ママも頑張って!

  • あやママ

    あやママ

    生まれてきてから可哀想な目ばかりに合わせてしまって😭
    ほんと考えると涙が出ます😢😢
    最近人見知りするようになってママっ子になった所なのに入院なんて可哀想すぎて、、辛いです😢
    ママが泣くと子供も泣きますよね😭
    子供が1番頑張ってるんやしママは笑顔で頑張ります😭

    • 3月4日