
コメント

ゆき
湿疹ではないですが、ミルクの合う合わないはあると思います。
上の子の下の子もミルク色々試しましたが、合う合わないありました!
例えば便秘になるとか、💩が緩くなりすぎるとか、飲みが悪いとか。
ゆき
湿疹ではないですが、ミルクの合う合わないはあると思います。
上の子の下の子もミルク色々試しましたが、合う合わないありました!
例えば便秘になるとか、💩が緩くなりすぎるとか、飲みが悪いとか。
「生後1ヶ月半」に関する質問
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
生後1ヶ月半、完母目指し中の混合育児です。 今日ショッピングモールで体重測ったら日割りで54g増えていました! 生後1ヶ月だと日割り20〜30gが平均らしいのですが、ミルクの量減らしても大丈夫ということでしょうか?
生後1ヶ月半、授乳じゃないと寝てくれなくなりました😭 今だけですかね? 眠くて泣いてる時に何が何でも抱っこで寝かしつけるしかないですか? 上の子もいるので、夫や母に預けれなくなるのは困ります😰
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ささみ
回答ありがとうございます!
やっぱり合う合わないってあるんですね😢
肌がかぶれたように赤くゴワゴワになってしまって…。
ミルクを元に戻してみたいと思います😣
ゆき
乳児湿疹の可能性はないですか?
ささみ
乳児湿疹でもかぶれたように赤くゴワゴワになってしまうのでしょうか😣?
ただ吐き戻しするようになったことも気になってしまって😢
ゆき
男の子はお腹弱いから吐き戻し多いっていいますよね😊
うちの子は肘あたりがゴワゴワ赤くなってて予防接種のついでにみてもらったら乳児湿疹と言われました🙋♀️
上の子の時もこの時期肌が赤く湿疹が出たりゴワゴワしてました。
ミルク飲むと体が温まって余計に赤くなったりしてました!
でも一概には言えないのでゴワゴワしてる部分を一度みてもらってもいいと思いますし、ミルクを元に戻して様子みてもいいとおもいます😊
ささみ
乳児湿疹も赤くてゴワゴワになるんですね🙄!
一度診てもらった方がいいかもしれませんね😣
アドバイスいただき、ありがとうございました🙇♂️
ひとりで悩んでいたので、助かりました🥺