※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家事・料理

食材の長持ち方法についでです。キャベツって一玉そのまま冷蔵室で保存…

食材の長持ち方法についでです。

キャベツって
一玉そのまま冷蔵室で保存しておくのと
すぐ使えるよう千切りして袋にいれて冷蔵室に保しるのだて、一玉そのままにしといたほうがよいですよね?


もう一点。
イチゴを少しでも長持ちさせたいんですが
どう保存したらいいでしょうか?

コメント

ぶっつん

切り口から栄養や水分が抜けて行くので、その日食べるのでなければ、一玉の方がいいみたいですね。
うちはイチゴは野菜用の緑の袋に買ってきた容器ごと入れてます。すでに柔らかくなってる部分があるのは、早いですが、それ以外は結構持ってます。

  • ママリ。

    ママリ。

    ありがとうございます!

    イチゴはあらったりヘタは取らないほうがいいですか?

    • 3月2日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    買ってきたそのままの方がいいと思います!

    • 3月2日
deleted user

切らない方が日持ちすると思います!
私はいつも1/4を千切りにしてボウルに入れておいて、それが無くなったらまた1/4千切りにしてって感じにしています。
いちごはわかりません🙇‍♀️

  • ママリ。

    ママリ。


    わかりました!
    ありがとうございます‼️

    • 3月2日