
コメント

はじめてのママリ🔰
私は後期に入って位置が急激にあがりましたよ‼
6ヶ月入った時に、子宮口にかかってるぐらいといわれていて、その後3回くらい全く位置が動かなかったのですが、何故かその次の検診で「あれ?位置が上がってるね〜」と言われました。
10ヶ月入った頃には下から埋めると言われるぐらいになりましたよ(❁´ω`❁)

あーたん
辺縁前置胎盤でした!
8ヶ月頃に胎盤が上に上がってきて普通分娩できるようになりましたよ!赤ちゃんが大きくなれぼ胎盤があがってくるとおもいます☺️
-
はじめてのママリ
8ヶ月ごろに上がったんですね!ありがとうございます!
- 3月1日

えみいろは
私も妊娠初期から出血が続いており、前置胎盤でした。19週で前置胎盤と診断され、産院→総合病院へと転院になりました。
産院では、だんだんと治る人もいるから~と軽い感じでしたが、総合病院へ行くとすぐに大学病院へ転院になりました😱💦
私はかなりレアケースだとは思いますが、20週で出血多めで入院し、22週で入院中破水してしまい、陣痛も来てしまって23週3日で546㌘の女の子出産しました。
怖がらせたい訳では無いのですが、本当出産は十人十色何があるか分からないので、無事に正産期を迎えられる事を祈っております🙏確か私も子宮口に少しかかってるかって感じだったかと思います。
※小さく生まれた我が子ですが、今は5㌔を超え障害も全く無く元気に成長中です😊
-
はじめてのママリ
それは大変でしたね。゚(ノ∀`*)゚。総合病院への転院が早かったのですね!私の産院では、30周超えても治ってなければ、転院です!
- 3月2日
はじめてのママリ
そうなんですね!ギリギリに治ることもあると思うと、心が楽になります!
はじめてのママリ🔰
帝王切開とか最悪輸血とか言われると怖くなりますよね😭
でも先生も10ヶ月頃まで「まだわからないから」と言ってくれてたので、今ギリギリ子宮口にかからないぐらいなら上がってくる可能性あるのかなと思います꙳★*゚
出産頑張って下さい(●︎´▽︎`●︎)
はじめてのママリ
ありがとうございます✨