※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の送迎でタクシーを利用することは可能ですか?妊娠中でつわりがひどく寝たきりな状況で、子どもの送迎が心配です。ファミリーサポートも難しい場合、どうしたらいいでしょうか。

保育園のタクシーでの送迎について。

経験ある方教えて下さいm(_ _)m
例えば、保護者の急な体調不良等でお迎えが難しい場合に、タクシーを使って家の前まで送ってもらえるよう保育園の先生に頼むことは、常識的に考えて可能なのでしょうか?

今妊娠中でつわりが酷く寝たきりなのですが、4月から入園予定の3歳の子どもがいます。

ファミリーサポートも考えているのですが、それも難しい場合どうしようかなと思っています😢

コメント

えむみ

基本的にはありえないかと…
ファミサポを使うか家族を頼ってという方法しかないと思います。

8300

子育てタクシーって検索してみてください!

★抜粋
保育園や学童保育所、塾などに保護者の代行としてのお迎え、

  • 8300

    8300

    私が子供に通わせている学童の英語スクールはこちらを案内パンフレットに載せてくれていました!

    • 3月1日
  • 8300

    8300

    年齢制限については、Q&Aのところに問い合わせくださいって書いてあるので、何かしら制限があるみたいですが…
    保育園って謳っているので、0歳ならまだしも、3歳なら大丈夫そうな気もしますが分からずでした💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m✨✨
    本当に困っていたので、嬉しいです☺✨
    調べてみます!!

    • 3月2日
Min.再登録

無理だと思いますよ💦

  • Min.再登録

    Min.再登録

    補足を拝見しましたが、それでも無理でしょう。
    タクシー運転手が必ずしも善人とは限らないですし、事故にあう危険もあるので(›´ω`‹ )

    • 3月1日
ゆき

保育園の先生にお子さんをタクシーに一緒に乗せてってことですか?
不可能ではないですか?
一人を特別扱いするわけにもいかないし、それが他の家庭にも広がれば先生何人いても足りませんよ。

mi

流石に難しいと思います🤔
保育園には他のお子さんもいるので💦
ママリさんが迎えに行けなくて、ファミサポも難しいなら旦那さんが行くしかないと思います(´・ω・)

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
言葉足らずで、すみません💧タクシーに子どもだけ乗せてもらい、家の玄関先で私が受け取るということです💧😫

やはり無理ですよね?💧💧

えむみ

それも難しいと思いますよ、、流石に未就学児一人タクシーは…

はじめてのママリ🔰

無理だと思います…
何かあったときに責任問題もありますしね…

ゆき

自分のお子さん一人でタクシーに乗せて心配じゃないですか?
私なら絶対できないです。

deleted user

それは😭難しいと思います😭
2人目の妊娠中は下の子連れながら片手にビニール袋持って生活してました、、🥲吐きながらスーパーで買い物したり、吐きながら公園行ったり。子育てしながらの悪阻、本当に辛いですよね。
4月まであと1ヶ月、、少しでも悪阻が楽になってるといいですね🥲

ママリ

私も探して利用は出来なかった(年齢的に)ので、詳しくは分からないのですが
いわゆる、キッズタクシーなら、3歳~子どものみを送迎可能です。
ちなみに、うちの園では、事前申告+当日の証明で対応してくれます😌
地域や園によりけりで、最終手段としてですが😊

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
確かに子ども一人では何かあった時、心配ですね💧😫

でも、キッズタクシーだったらチャイルドシートもついていて、こども一人でも乗せられそうですね!

色々調べてみます✨ご回答ありがとうございましたm(_ _)m