コメント
楓花
子育て広場って幼稚園の一室借りて開催されてるやつですよね!?一度しか行ってないですが…幼稚園入園前の2.3歳が多かったような気がします💡私は下の子が6ヶ月の時に行きました😊
支援センターや子育てサロン、親子クラブでは上の兄弟と一緒に2.3ヶ月くらいから下の子連れて来てる人もいますよ☺️
退会ユーザー
西富井のほっとハウスによく行ってます😆赤ちゃんが多いので4ヶ月の子でもゆっくり過ごせますよ〜
楓花
子育て広場って幼稚園の一室借りて開催されてるやつですよね!?一度しか行ってないですが…幼稚園入園前の2.3歳が多かったような気がします💡私は下の子が6ヶ月の時に行きました😊
支援センターや子育てサロン、親子クラブでは上の兄弟と一緒に2.3ヶ月くらいから下の子連れて来てる人もいますよ☺️
退会ユーザー
西富井のほっとハウスによく行ってます😆赤ちゃんが多いので4ヶ月の子でもゆっくり過ごせますよ〜
「お出かけ」に関する質問
この動画見たらその後ラッキーなこと、 この場所に行ったら怖いくらい効果あった、、😰 とかよくありますよね あやしいなぁって思うけど 流行りとかそんな動画とか場所に行ったら 効果あった!そんな経験ありますか? どん…
ディズニーのDASに詳しい方教えてください 来月シーに行くのですが、最初にアナ雪のDASを取りたいのですが、そこアトラクションに乗り終わるまでは他のアトラクションではDAS使えないという認識で合ってますか?
ディズニー初心者です 12月に小1と赤ちゃん連れてシーに行きます 開園時間頃に行って最初にファンタジースプリングスに向かいたいのですが、徒歩で行くのと船で近くまで行くのどちらがおすすめですか?
お出かけ人気の質問ランキング
みみこ
お返事ありがとうございます😊そうなんですねー!歳の近いお友達ができたらと思うので行ってみようかと思います!ありがとうございました😌
楓花
ぜひぜひ!支援センターが行きやすくて良いと思います🥰先生と仲良くなったり、顔馴染みのママ友も出来ると思います💡ママ自身の息抜きにもなりますよ☺️何より子どもも楽しそうです♪♪センターによって雰囲気が違うので色々行って、合うところみつかるといいですね!