※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

育児相談の会に参加することについて不安がありますか?行っても大丈夫でしょうか?

ピンポーンで、育児相談の会を開いてるんですが。。。って来られる方、なんなんでしょうか?ついて行って大丈夫ですか?12年前、長女赤ちゃんの時に行きかけてw今も来たんですが、なんなんでしょう?

コメント

ひなの

宗教ですね😌👍
ついて行っても大丈夫ですが勧誘はされます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に、宗教お断りシールを貼ってますが、関係なくピンポーンくるんですかね??今日は、若い人だったんで。。

    • 3月1日
  • ひなの

    ひなの

    そんなの関係なくきますよ😅

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。娘お昼寝中だったのにピンポーン来ないでほしい(;_;)

    • 3月1日
deleted user

宗教らしいですよ。
訪問してくる人はみんな怪しいと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとう御座います!気を付けます(^_^;)

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宗教って言うと玄関開けてくれないから、育児相談会って言うみたいですよ😅

    • 3月1日
deleted user

宗教だと聞いたことがあります💦
うちもシール貼ってますが、見えないのかな?って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えないの?って言いそうになりますw

    • 3月1日
おにく

宗教勧誘の人は強いですよ☺️

私の奉職している神社(小さくてわかりにくい)にまで、布教活動しに来てビックリしました。

勧誘しにくるのは100%新興宗教です。
国から認可されているものはそのような布教活動は行いません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いですね!!ありがとう御座いました!

    • 3月1日