※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっさく。
妊娠・出産

7w3dでの稽留流産経験があり、現在7w0dで同じ週数に病院へ。出血や腹痛はないが心配。稽留流産は症状がなくても起こり得るか不安。毎日病院に行きたい気持ち。稽留流産は出血や腹痛がなくても起こり得るか?

前回7w3dで稽留流産を診断され
現在7w0dでまた前回と同じ7w3dに病院です。
前回も今回も6週で心拍確認でき同じなんですが
前回は5週頃に出血が出て切迫流産で自宅安静になったこと、6週で心拍は確認できたものの赤ちゃん小さいことを言われました。
今回は出血もなく腹痛もありません。ただつわりもありません。
出血もないことで安心してたんですがネットで調べたら
稽留流産は自覚症状なしの文面を見て不安になっております。
考えすぎてもどうしようもないことはわかってるんですが
前回同様の心拍確認後の流産が怖くて仕方ありません。
毎日病院に行きたいくらいです。稽留流産は出血なかったり
腹痛がなくてもあり得るんでしょうか?

コメント

マぁマ

おめでとうございます!
大丈夫!きっと大丈夫!
信じましょう!
気になるのもわかります。
私はその後授かれてませんが、多分わたしも同じこと思っちゃうと思う。
でも大丈夫‼️
前回の子と似てるかもしれないけど、同じ子なんて居ないから👍
ママとパパの家族になりたがって来てくれたのですから、嬉しい気持ちでむかえいれてあげてほしい!
大丈夫‼️大丈夫‼️
って私が思ってる‼️笑
何の根拠で。と言われたると困りますが、、大丈夫❗️

  • はっさく。

    はっさく。

    ありがとうございます‼︎
    心強いお言葉も本当に支えになりました🥺✨本当にありがとうございます‼︎同じ子なんていない、ほんとそうですよね✨✨
    稽留流産の前も子宮外妊娠してるので何か癖になってないかと毎日不安でしたが 力強く言っていただけて楽になりました😭
    赤ちゃんを信じます‼︎

    • 3月1日
deleted user

何もできない時期って不安ですよね。。
神のみぞ知る…って時期ですよね😭

流産は無自覚でもありえますし、
つわりがあっても
心拍とまってしまうこともありえます。。
なので、不安でしょうが、信じながら
少しでも気持ち穏やかに過ごすのが
一番かと思います😊

妊婦検診はじまると1ヶ月先ですし
胎動感じるまで、生まれるまで、
生まれてからも…ってなると常に些細な
不安がつきまといますが、それが命を授か
ってことなのかな?と🤗

  • はっさく。

    はっさく。

    ほんと神のみぞ知るです…
    何をしたって何を思ったってきっと答えは決まってますよね😅
    だから少しでもストレスなく穏やかに過ごしたいとは思っているんですが😅
    次から次へと不安はつきものですし
    今ぐじぐじしてても心が持ちませんよね🥺ありがとうございます😊

    • 3月1日
deleted user

去年、稽留流産しました。5wだ胎嚢が確認され、その後心拍が確認できない状態での流産です。私の場合ですが、何もありませんでした…つわり、腹痛、出血全てなかったです…ですが、一例に過ぎないので不安だと思いますが赤ちゃんを信じましょう😌私も流産から3ヶ月でまた授かる事ができました!うめぼしさんと同じで毎日が不安で怖いです…でも信じるしかないですから😌

  • はっさく。

    はっさく。

    ご懐妊おめでとうございます㊗️💕
    稽留流産の前も子宮外妊娠で
    妊娠できたことへの喜びより不安の方が多くなってしまっていました🥺
    素直な喜べなくなったというか、またどうせダメなんじゃないかとか…
    毎日不安になっても なるようになると思うようにして少し気楽に考えて見たいと思います😂ありがとうございます

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    不安になったらママリで吐き出したらいいんですよ✨ここにいる方は皆さん優しいと思いますので😊

    • 3月1日
  • はっさく。

    はっさく。

    そうですね☺️☺️✨ありがとうございます

    • 3月2日
まるこ

私も去年子宮外妊娠をして今月稽留流産をしました。
次の妊娠とても不安になる気持ちとても良くわかります。
赤ちゃん育っていますように🙏✨✨
どうにもならないと分かっていても検索魔になっちゃいますよね。。
きっと三度目の正直です!!

  • はっさく。

    はっさく。

    辛い思いされましたね😢
    なんで私ばっかりとか思ったりしてました😢検索魔になりますよね…調べては不安になったり安心するもの探したりと心が持ちませんよね。
    ありがとうございます😊信じます✨

    • 3月2日