
離乳食について、食べてくれる工夫やコツについて相談です。スプーンで食べさせるのを嫌がるので、パンやバナナをお皿に入れて自分で食べさせてみたけど、すぐに食べるのをやめてしまいます。困っています。
離乳食を食べてくれる工夫とかコツとか
何かおすすめのことありますか??
・
・
・
最近スプーンであげるとすぐ嫌がったりするので
パンとバナナをとりあえずお皿に入れて
目の前に置いて
好きなように食べさせてみようとやり方変えてみました。
けれど、
一口二口ですぐやめてしまって余計食べなくなりました…
正解がわからず困ってます😂😂
- ちゃん(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は食べてくれない時は、超ハイテンションであげています😂
今日のご飯は〜○○と○○!美味しそう〜〜♪はい、じゃあいただきます!わぁ〜美味しい〜〜❣️ みたいな 笑
一時期ひたすらヨーグルトにハマってた時はヨーグルト多めにあげたり、硬さや温かさが気に入らない時はそれを変えたり…好みを探り探りですね😭
ちゃん
今日テンション上げてあげてみたら割と食べてくれました!ありがとうございます🙃