
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じでした😅
時間に余裕のある時くらいしか自分で食べさせたことなかったです
最近になってようやく、しかもいきなり箸で自分で食べさせてますw
ちゃんと食べてます!😁

ぴっぴ
大体食べ始めは自分で食べたがるので自分でやらせますが好きな物だけ食べて終わるのでその後私が食べさせてます☺️💓
ほぼほぼ私があーんしてあげてますね(笑)
自分でも食べてくれるようになって欲しいのでやってみて〜と言い自分で出来ればめちゃくちゃ褒めて褒めて褒めまくってます(笑)
やってくれない時は甘えん坊だな〜♡♡と言いながらあげてます(笑)
私があげても、自分で食べてもご飯の時間えぐい長いのでまぁ疲れますが🤣

🐥
全然いいと思います☺️
うちはもうすぐ3歳ですが、急いでいる時とか、汚れやすい食べ物は食べさせてしまいます🤣
時間がある時は食べやすいようにして置いておくと勝手に食べてます🤔
2歳ぐらいの時は全部私があげてました🤣
-
みっちゃん
同じ状況で安心しました😊
自分でやらせないといつまで経っても上手くならないかなーと思う反面、パパっと食べさせちゃうのが楽すぎて😅- 3月5日

みっちゃん
食べ始めを本人に任せて、途中から食べさせてあげるのいいですね❗️
自分でどーぞとフォークあげてもうまく掬えずイライラしたり、途中から遊んでしまっていたので、なかなか気長に本人のペースに合わせてなくて😅
食事時間長いと朝とか特に焦って疲れますよね😂
みっちゃん
いきなりお箸ですか?!凄いですね😲👏
焦らなくてもいつか必ず自分で食べたがる時が来ますかね😅