![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこ寝と布団での睡眠について悩んでいます。抱っこ寝に罪悪感を感じることがあり、ネントレ(自分で寝かしつける訓練)を考えています。どうすればいいでしょうか?
生後1ヶ月になったばかりです
抱っこ寝8割、布団で勝手に寝てくれるのが
2割くらいです
成功する時は成功するのですが
布団で寝かせるとぐずる時があり、
その時に抱っこするとすぐぺたーんとして寝てしまう
のを見ると、罪悪感でいっぱいになっちゃいます
心を鬼にしてぐずってる中根気強く寝かせるべきですか…?
知人に抱っこ寝慣れさせると
のちに辛くなると言われて
ネントレ始めようかなと思うのですが
どのようにしたらいいでしょうか?
- ままりん(4歳0ヶ月)
コメント
![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼
生後1ヶ月ならまだまだ抱っこでいいと思います!私は生活リズムが整いだした3ヶ月頃〜夜はおててにぎにぎに移行しました☺️最初の3日はグズグズで大変でしたけど、案外すんなり慣れてくれました🙄それまでは毎日、昼夜問わずずーっと抱っこしてましたよ🤗
あんなに毎日毎日ずっと抱っこしてたのに、もうあのサイズ感が恋しいです…🥲
![baby Kiana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby Kiana
生後1ヶ月はまだママから離れて眠れないのはよくありますね。
でもママも抱っこはしんどいですよね。
私はよく抱っこで寝たらそのまま腕枕して横になって深い睡眠に入ったら腕枕やめて、、、とよくしていました。
ベビーベッドを使ってましたが夜はほとんど一緒に寝てました
-
ままりん
一応座って抱っこしてでのぺたーんなので
やはり重くなってきたらしんどくはなると思うのですが
今はあんま重くないし寒い時期だからあったかくて幸せでずっとしてられます😭💓笑
一応ミルクあげた後ゲップ出させて抱っこ寝させて
寝たなと思ったらベットにおいてっていうことをしてました😓
このままでいいんですかね😓- 3月1日
-
baby Kiana
まだ1ヶ月だからいいかな〜2.3ヶ月入ってから少しずつ抱っこ寝卒業しよう〜という気持ちでした笑
あとはおくるみにしてあげてました。- 3月1日
-
ままりん
なるほど…!
私も1ヶ月目は様子見することにしました😂
この間に抱っこたくさんしたいと思います🥺- 3月1日
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
抱っこ癖と言いますけど、性格もあるし、あまり関係ないんじゃないかなと。
抱っこできるのは短期間だから、0歳のうちはう〜〜んと抱っこしてあげたら良いと思いますよ🥰
ネントレも良いものだとは思いますが、上手くいかなかった時にイライラしそうで私は特にしませんでした!でも、今は9時に寝てくれてます😉
うちの子は抱っこがあまり好きじゃない方なのと、2人目妊娠してから私が抱っこするのも控えているので、小さい時にたくさん抱っこしといて良かったって思ってます😊
-
ままりん
なるほど!!
そうですよね、性格によりけりですよね…🥺
とりあえず1ヶ月目は様子見してみることにしました!
ありがとうございます😭!- 3月1日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私も同じくらいの子どもです😊
出産前は、ネントレする気満々でしたが,腕の中で安心してスヤスヤ眠る我が子を見ているとネントレ可哀想だな…寝不足になりながら抱っこし続けられるのも今だけだな…と思い、ネントレは見送ることにしました!
とはいえ体重が増えたら、半年くらいまでにはネントレしようかなと思ってます!
-
ままりん
私も1ヶ月は見送ろうと思います🥲
同じくらいなんですね!!
お互い無理せず頑張りましょうね!!- 3月1日
ままりん
本当ですか…😭
抱っこ寝であったかいしすぐ長時間寝てくれて
幸せ感じてたので
それを聞いて
3ヶ月から始めよう!!!
ってなりました😭💓
でも、
癖ついちゃいますかね…😢?
🍼
私は日中は抱っこ紐使ってます😆笑
本当に焦る必要ないと思います!いつか必ず離れて寝れるようになりますので、大丈夫ですよ🤗
おくるみだと起きにくいかもしれません💡抱っこ紐だと、コニーはかなり楽でした!